goo blog サービス終了のお知らせ 

Rimshot!!!!

映画観たり、アメコミ読んだり、占いしたり。

Morning After

2021-01-11 | 日記

3日間の歩き通勤の疲れをとろうと、
今年最初のスーパー銭湯行きを決意。
少し睡眠時間短くなるけどいいやろ…と
朝一で行けるように7時過ぎに目覚ましをセットしたのが
だいたい1時半すぎ、寝入ったのが2時くらい。

目が覚めたら5時でした。
たぶんここで2度寝したらすべての予定が狂う、
というかそもそも眠くならない、というわけで
朝食を済ませ、身支度をし、予定通りの時間になるまで
ゆったりとした朝を過ごしました。

スーパー銭湯は祝日ってことで混み気味でしたが
まぁゆったりと入浴し、昼食に懐かしの店でカレーを食べて
少しスーパーで買い物をしたりして帰宅、の途中で
今日が鏡開きだったことを思い出しました。

帰りのバスで少し意識を失ったので
帰宅後少し昼寝をし、鏡餅を下ろして、
夕飯は具雑煮的な鍋でいただきました。
今日は早めに眠れるといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/11~17の運勢

2021-01-10 | 占い
雪で本当に大変でした。
長崎、明日はもう正常化してるみたいだけど本州のほうが心配。
受験生の皆様はいよいよ共通テストですね。
今週の占い、どうぞ。
 
牡羊座:正義(逆)
不得意科目には要注意。ヤマをかけても外れそう。

牡牛座:運命の輪(正)
臨機応変に対処を。努力が実るとき。
 
双子座:塔(逆)
過信は禁物。慎重さが必要なときです。
 
蟹座:節制(正)
復習に力を入れて。家族の協力も。

獅子座:恋人(正)
直感で判断。進路決定のチャンス。

乙女座:太陽(逆)
ミスを素直に認めるべき。能率は落ちてきそう。

天秤座:力(逆)
計画通りにはいきません。やる前からあきらめないで。

蠍座:審判(正)
試験運は好調。決断が幸運を呼びます。

射手座:月(逆)
確実なものを選ぶこと。慎重さが大切。

山羊座:悪魔(正)
徹夜はやめましょう。病気にも要注意。
 
水瓶座:女教皇(正)
勘が冴えます。入試にも期待できる…かも。

魚座:隠者(正)
努力が実を結びます。冷静な判断ができそう。

ここからはいつもの宣伝を。
Twitterで手軽にタロット占いができるbotアカウント
「占い猫ガンダルフくん(@cat_gandalfbot)」やってます。
「占って」と話しかけると、大アルカナを1枚引いて占います。
今週の生ガンダルフ情報:妹を追い回して怒られました。

2021年前半運、公開してます。
2021年の1月~6月末までの運勢をどうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追憶のかけらはうっすらと白く世界を包んでいく

2021-01-09 | 日記

長崎、観測史上2番目の積雪だそうで。

2日連続でバスが止まり、
2日連続で歩いて出勤し、
2日連続でJRで帰り、
2日連続でJRの駅から急な登坂を歩いて帰りました。

昨日はそこまで積もってなかったのですが
今日は洒落にならないレベルで(関東に住んだことのある長崎県民基準)
路面にもしっかりと雪が積もっており、
昨日より歩くのに時間も体力も消耗するというありさま。

でも道のあちこちに大き目の雪だるまが作られていて、
この雪をみんな楽しんでもいるんだなぁ、と思ったりいたしました。

…今は降ってないけど明日明け方から降るって言ってたな…
明日も歩き出勤か…明後日休みだしがんばろ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い暗い夜は嫌だ

2021-01-08 | 日記

雪が積もりました。

わりと山の方に住んでいるのでバスが終日運休となり
それでも仕事には行かねばならず。

歩いて出勤いたしました。

最短ルートから道を途中で間違えたけど山越えしなくてよくなったので結果オーライ。

そして終日運休ということは帰りのバスもないわけで、
帰りはJRを使い、駅から1㎞ほど歩いて帰宅。

そして今、また雪が降って、道路が白くなっています。

明日もか…?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々なものに負ける

2021-01-07 | 日記

気が付くと昨晩は4時まで起きてました。
特に何をしていたわけでもないのですが。

そんなこんなで起きたら9時過ぎ。
「さーて10㎞歩いて住んでるところの周囲の神社巡るか!松の内だし!」
と顔を洗って髭を剃り家を出たのですが

雪降ってるし異常に寒い

というわけで途中で一休みしつつコイントス。

表=JRに乗って町に出て大きい本屋に行く
裏=歩いて初詣の続き

結果は表。
というわけでJRの駅までは歩いて、
ちょうどいいタイミングで電車が来たので長崎駅まで。
おそらく長崎駅が新しくなってからの利用は初めて。
(駅構内には入ったことあるけど改札の先は初めてのはず…)
改札内に店もないし、改札出ても狭いファミマ+土産物しかないという不便さはそのまま。
いつごろ解決するんですかねこれ。

で、お昼ご飯を食べに行こう、と移動して食べ放題につい入ってしまい、
野菜中心に食べていたのですが

食べすぎて気持ち悪くなりました。

なんとか会計済ませてトイレ行くまでは保ったけど、やばかった。

それから本屋に行って、「ブレーン」2月号を購入。
C-1グランプリ、今回もファイナリスト入りしてました。
賞は獲れなかったけど、作品と名前が載るのはいいものですね。
この調子で来月一次発表の宣伝会議賞も調子よくぽんぽーんと行きたいもんっすね。

自分の欲望に負けてる七草の日でございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする