Rimshot!!!!

映画観たり、アメコミ読んだり、占いしたり。

ifの世界

2011-05-30 | 
模型はあまり作らないのですが、模型誌は好きで読みます。

今月は「ホビージャパン」7月号の「S.I.C.HERO SAGA」の着眼点が面白かったなぁ。

S.I.Cはマクファーレン・トイズ的なアプローチで
リアルにヒーローたちをリデザインしたフィギュアシリーズで、
そのフィギュアを使ったディオラマ+ストーリーが
この「S.I.C.HERO SAGA」という連載で、
ストーリーを書いているのは石森プロの早瀬マサト氏です。
そして今月からは「仮面ライダーW」編なのですが。

あのひとがいまもいきていたら、どんなものをかいているだろうか?

亡くなった作家、漫画家を語る上で、ついて回る問題のひとつです。

手塚治虫が生きていたら、今は何を描いているだろう?
「火の鳥」は完結しているだろうか?
藤子・F・不二雄が生きていたら、「チンプイ」の結末や
大長編ドラえもんの新作が今も描かれていた?
栗本薫はあと何年で「グイン・サーガ」を完結させられただろう?

そんな「if」のひとつが、今月のこの作品では描かれています。
その描かれた「もしもの現状」に多少のがっかり感を感じつつ
まぁ、こんな現状なんだろうな・・・とうなずいてしまうというか。
あの作品がWEB展開になっちゃってるのは、載せる雑誌がないんだろうな、とかw
(「銀河鉄道999」もそうなっちゃいましたしね・・・)

「電撃ホビーマガジン」の「きかせられないラジオ」連載とかも面白かったんですがw
今月はこのワンアイデアでHJの勝ちかなぁw

しかし、ガンプラビルダーズってHJと電ホビで別個展開するんですね・・・
クロスオーバーとかできないのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配信は楽しい(今のところは)

2011-05-29 | ネット
USTREAM配信を実験的に始めてみました。
といっても、現状はPCで流してる曲をそのまま流すという形式なのですが。

聴く人(何人かはいてくれてるw)に向けて選曲して
それにレスポンスがあるっていうのは楽しいですな。
前からDJ的なものに興味はあったので
このままソフトとか設備とかそろえてDJ方向に進むか
カメラとマイクとミキサーそろえていわゆる生主方面にいくかw

しかしマシンが不安定で、昨日は夜8時過ぎに配信してたら
1曲かけるとパソコンがブラックアウトするという状態でもありw
深夜はわりと安定したし、なんなんですかね?

配信は突発的にやるので、
よかったらTwitterのほうをフォローしてくだされ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメコミ特集2誌

2011-05-25 | 漫画
最近マシントラブルで大変でした。
ゴーカイジャーのカーレンジャー回録画失敗したよとほほ
(根性で早起きした)

先月の「CUT」今月の「映画秘宝」
どちらも(映画化に絡めた)アメコミ特集なのですが
それぞれ別ベクトルに「ううむ」という内容でした。

まず「CUT」はどこかの記事をそのまま翻訳して載せているだけ、という感じで
その元記事すら内容が怪しいというレベル。
・・・スパイダーマンのクローンサーガが人気?ねぇよ!w
(「魔法でなかったことに」に並ぶダメ展開の見本じゃねぇか)
妙にヘルブレイザー(ジョン・コンスタンティン)の順位が高かったり
「PREACHER」とか「TRANSMETROPOLITAN」とかの懐かしいタイトルがあったり
(俺がまだWIZARD読んでたころのヴァーティゴ一押しタイトルじゃねぇか。
 この辺案外日本のサブカル層にうけそうな気がしますが、邦訳ないですかね?)
読者層には合ってるんでしょうが、まぁこの雑誌の読者層って
実際どうなのかとか調べませんよね(←ロキノン系への偏見)

で、「秘宝」も別ベクトルに偏ってる印象。
邦訳紹介がジョーカー関連4冊とフロムヘルのみって何だよ!w
GLとかキャップとかソーとかもう少し面白そうに紹介してあげてよ、と
思ったり思わなかったりも。
SF映画特集のほうでは「プレステージ」が好意的に紹介されてたのに
こっちだと「ビギンズ」「ダークナイト」の評価が辛めだったりとかね。
まぁ秘宝だしこんなもんかw←偏見その2
あと「X-MEN:ファーストクラス」の設定変更で一番驚いたのが
ハボックがサイクロップスの弟から父親に、
そしてエマ・フロストが教授とかと同世代キャラになってるっぽいことでしたw

「X-MEN:ファーストクラス」と「ソー」の映画あわせ邦訳も決まったし
「ハウス・オブ・M」以降(おそらく「シビルウォー」?)とか
DCのバットマン以外のタイトルとかももっと動いてくれるといいですねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパロボ終わりました

2011-05-10 | ゲーム
けっこう間が空きましたが、書きかけの記事が消えたりで
心が折れたりしておりました・・・

それはおいといて、スパロボ終わりました。
PS2版のMXですが。

後半、フル改造ゼオライマー1機あれば事足りるゲームになってたような・・・
あとラーゼフォン。おまけでブラックサレナ。
ゼオライマーのバリア+分身+強力MAP兵器+サブパイつき+EN回復ってスペックは
正直ゲームバランスの調整を放棄しているとしか思えないw
終盤のEVA量産機の大群とか、覚醒+熱血→愛のフル改造メイオウ2連発で沈んだし・・・
ラーゼフォンのバリア+楯+長射程必殺武器、
低消費で合体攻撃乱発できるギガノスの蒼い鷹というかドラグナー真主人公さんとか
他のスパロボだと過剰スペックにされる主人公機がかすむレベルの過剰スペックっぷりw
そりゃヒューゴさん空気とか言われるわw
そして後期主人公機の射撃形態が強力なので、アクアがメインパイロットになる率が高く
(援護攻撃を養成でつけました)ますますヒューゴさんの存在感がやばいことにw

ストーリー面では、後半になるにつれて
ゼーレとバーベムの陰謀がど真ん中にくるようになって
エヴァとラーゼフォン(とライディーン)という、「混ぜたら危険」なものを
よくここまで混ぜたなー、と関心するレベル。
オリジナルラスボスにまでこの2組織を絡めてくるかー、と。
UCガンダムのいるだけ参戦感がひどいというか、
今のスパロボならカットされてるよね、というレベルだったのは
まぁ、試行錯誤の時期だったのかなぁ、というか・・・

出撃数が15機くらいなのに合体攻撃で運用したい機体が多く、
ほとんどエステバリス隊とか使ってない気がしたり、
シャッフル同盟拳とか石破ラブラブ(ryとかイベントでしか見てないよね、
(同盟拳はその面で数回使いましたが)
ファイナルダイナミックも1回使ったかなぁ・・・という感じで
こう考えると小隊制って便利なシステムだよね・・・と思いますね。

あと、隠しユニットは一応全部取ったんですが
(フルアーマー電童、ディジェSE-R、ブラックグレート)
全部ろくに使わなかった気がする・・・

そして現在はロボット図鑑100%を目指した2周目を始めました。
また3面でレベル上げ中w
今度はリアル系、お気に入りをゼオライマーにしたので
さらに楽になりそうな気がしますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする