リーチ君のお散歩日記

楽しい沼津、発信中!新たな発見や素敵な出会いがありますように…。twitterのrichebatyも是非に。

CBカレースタンド。

2006年03月19日 | レストラン
時間も3時を回り、昼ご飯を我慢して勉強した結果、今の時間ランチどこもやってない!重たくお腹に入れたい。くっちゃいなにふられ、千楽にふられ、桃パン・狩野川コースか?どうしようかな。う~ん、カレーにしよう。ってことで、CBカレースタンドに行ってきました。

入って、チキンフライカレーの辛口、大盛りで。注文と同時に鶏肉にパン粉をつけ始める。そうそう、今から揚げるんだね。周りを見渡すとお客でいっぱい。こんな時間でも混んでるのは流石だな。

横をみるとマスターがテレビにかぶりついている。ちょうどWBCの韓国と日本の準決勝がやってました。ラッキー。俺も一緒にかぶりついちゃいました。テレビに夢中になってると、カレーの登場。

揚げたてでカリカリ。美味しい~。それにしても辛いな~、試合に興奮してるせいもあってか汗だくだく。試合も大塚が見事に三振でしめて、日本の勝ち。マスターのプチガッツも見逃しませんでした~。遅くなったランチだったけどなんか得した気分で食事が出来ました。

伊太楼。

2006年03月19日 | レストラン
従兄弟会で伊太楼に行ってきました~。我らの長兄taco氏が伊太楼のマスターが仲が良いとのことで男系従兄弟5人集が伊太楼にそろいました。

とり合えずビールで乾杯。このメンバーで集まるのははじめて。大体誰か欠けてるもんな。歳も近いし、お互いちっちゃい頃の話の思い出話に花が咲きました。で、まずピザ類登場。「ナポリタン」と「ミートボール」

「マスター、知り合いが来ちゃうとミートボールがハンバーグになっちゃうんだよ。」ホントにでかいっ。このメンバーが集まるとやっぱり出ちゃうんだな。俺がtaco氏にお化けの話をされて帰れなくなっちゃった話。基本的に末弟である俺はこのメンバー達にいじめられて育ったんだよな。うんうん。スパゲティー類。「ミラネーゼ」と「バジリコ」

美味いな~。宴もたけなわな頃、マイク真木似のマスター登場。マスターもお疲れさまの一杯を飲みながら一緒に会話させてもらいました。なかなか面白い話を聞きました。いつか結婚したら俺も奥さんに「さん」付けで呼ぶようにしよう。尊敬の意味を込めて。楽しい夜でした。

カーネギー。

2006年03月19日 | 喫茶店・甘味処
カーネギー。久しぶりに行ってきました。

ここはホントに思い出深い。高校時代よく来たんだよな~。小学校時代からの友達のRYOJI君がバイトしてて、でっかいパフェ食べに来たんだな。当時と内装もほとんど変わってない。

俺はここから見える景色が好きで、ヒューマンウォッチングをしてたんだな。思い出すのは、高校卒業の日。今でも集まる中学からの友達(みんな高校ばらばら)とここで集まってて、最後の1人(三北生)をこの景色の中で見つけて、呼んで、全員集合ってこともあったな。

そういえば、その時にいたメンバーの2人が今月末結婚するんだな。当時はこいつらが付き合って結婚するなんて思ってなかったな。うんうん。思いにふけっていると、当時の大好物登場。「イタリアンチーズスパゲティー」

タバスコたっぷりかけて食べるのが好きだったんだ~。美味いっ。そうそうこの味。懐かしい。スパゲティーがチョット焦げてるのがたまらないんだよな~。この日は時間があまり無くてのんびり出来なかったけど、今度ボーっと景色を眺めにこよう。

ぬまづ観光フォトコンテスト。

2006年03月19日 | イベント
先週、学校の帰りにパレット1階でやってたぬまづ観光フォトコンテストを見てきました~。

いろんな顔のぬまづがありました。そうそう、まだまだ俺の中に違和感があるのかな~。戸田=沼津。戸田の風景も沼津の表情なんだよね。

俺はやっぱり狩野川のある風景が好きだな~。狩野川のわん曲、綺麗だよな。俺の中では一番ぬまづっぽい気がする。

観光協会のSmokey氏がいってたとおり、確かに魚の絵が無かったな。でも、港っていう意味でも、びゅうおの写る絵が(もちろん絵として綺麗だし)大賞ってことでめでたしめでたし。

水口園 赤楽茶碗。

2006年03月15日 | イベント
先月、まちの情報館で行われた「水口園 赤楽茶碗箆削り教室」でつくった赤楽茶碗が焼きあがって、私の手元に届いた。燦々ホールで行われた水口園さん主催の「楽焼二人展」に行ってじかに受け取ってお話したかったんだけど、残念ながらやはり時間がつくれなかった。とり合えず、他のお茶碗を知らないだけに自分の茶碗に自画自賛。

俺のイメージは「黒(赤楽だからありえない・・・)」だったんだけど、赤も悪くないな~。っていうか少し小さくなった?手に収まる大きさになったな。かっこいい。サインもきっかり。ちょうど親戚の集まりがあったので皆に自慢しました~。ヨシ、次はお茶をたてる練習しよう。うんうん。

ベルジュ。

2006年03月13日 | レストラン
今夜は特別な日。予約してご飯を食べに行ってきました。場所は三枚橋町にあるベルジュ。アイアイの立川君のお薦めで、彼に予約してもらいました。

お店はとても落ち着いた雰囲気で、いつも食べに行くお店とは違うランクの高さを感じました。ありがたいことに予約して行ったこともあってか、他の席との間に仕切りを入れてくれてあったので、周りを気にせずゆったり過ごせました。席につくとまず、食器の綺麗さに感動。ニワトリのモザイク調の食器、良しだった。

まずは1杯目。シャンパン。これは立川君のおごりでした。後から飲むワインもそうだけど、グラスが綺麗。泡の立ち方も綺麗に見えました。

・白いんげんとイベリコ豚のスープ。

・鮎のグリルとウドのバジリコソース和え。

どっちも美味しいかった。特に鮎は皮がパリパリになってて美味い~。ここで2杯目、白ワイン。

・ホタテの貝柱のカルパッチョとハーブサラダ。

・イトヨリ鯛と貝のスープ生姜風味。

鯛がとろけるように柔らかくて美味しかった。3杯目、赤ワイン。ここのグラスワインは違うわ。白もそうだったけど柔らかい。俺が飲んでるワインはもっと攻撃的だもん。香りもいいし、最高。明日が休日なら・・・。ここでアルコールはストップしました。

・子牛の煮込み。

美味すぎる~。添えてある舞茸・マッシュルーム・エリンギもたまらない!!雰囲気を無視できるなら騒ぎたかった!最後はデザート。
・バニラアイスとバラのプリンとチコリの根のプリン。

バランスよし。バニラの甘さとバラの香りのよさとチコリの根の程よい苦味。う~ん、満足!でもここで終わらない。エスプレッソに小菓子が付いてきました。

ホントに満足、良い思い出が出来た~。安くは無いけど、手の届かない値段でもない。すんごいお薦め。紹介してくれた立川君に感謝、ありがとう。夏野菜が出始めた頃にまたこよう。絶対こよう。では。

ケルン。

2006年03月12日 | 喫茶店・甘味処
甘いもの食べたい~。長泉の旧246沿いに美味しい店があるらしいから行ってみる?旧246沿いを北上。あれ?う~ん、無いな。俺の口の中は甘いイメージでいっぱい。もうどこでもいいよ。じゃあさっき見かけたからそこにする?そうしよう。ってことで、ケルンに行って来ました。

入ってみると、ケーキにジェラート。いっぱいでした。ホントに目移りする。悩んだあげく注文。席に移る。それにしてもおしゃれだね。内装が凝ってて、こだわりの強さが分かりますね。

さっそく注文したものが登場。トゥルム。プチフランスとイチゴのジェラートを頼みました。美味しい。コーヒーもこだわりみたいで、「スイスのカフィーナ社のコーヒーマシンを使ってドイツ圏のコーヒーの味を再現しました。」って書いてありました。コーヒーも香りもよく美味しかったです。

場所も分かりやすいし、たまたまにしては良いお店だったな。うん、満足。

おでんや飛騨。

2006年03月12日 | 居酒屋・ダイニングバー
ここ最近、お酒を飲むと呑まれちゃうんですよね~。ふと一年前を振り返ると、時之栖で暴れてた・・・。はぁ~、成長してない。迷惑かけてる相手も変わってない、泣きそうになる・・・。そんなここ最近の呑まれ始めになった店。盟友まるとおでんや飛騨にいってきました。

中に入ると、おでんの前に案内されました。そして奇しくも、御殿場高原ビールを注文。ピルスナーで乾杯しときました。

さっそくおでんにいっときますか。そして、おでんラッシュ。一番は餃子のおでん。二番はカボチャのおでんかな。餃子はとろとろ、ふわふわ。餃子はホクホクでしたね~。全体的に美味い!でしたね~。

他のおつまみも美味しかった。海鮮のほう葉味噌焼きとつけものステーキを頼みました。とくにつけものステーキは絶品。卵のふわふわと漬け物の甘味と酸味が最高。漬け物って炒めると美味いじゃんね。そのイメージで行けば間違いない。

いや~、満足。この日の晩はまるにニケツしてもらって、まる邸に入院しました。幸せなやつだ。

興国寺城跡

2006年03月07日 | 旅行
ぬまづ丼でお腹を満たしたあとに急いで興国寺城へ。発掘現地説明会に行ってきました~。行って見ると結構人でにぎわってました。

それにしても掘ったね~。去年の9月に来たときは芝で満たされてたとこが、発掘でなくなってました。

今回の発掘のメインにあたる本丸の調査での成果。排水溝と門の束石。

排水溝はここ最近の雨で分かったことで、今でも機能したんだって。色々説明してもらって勉強になったんだけど、一番すごいと思ったのは空掘かな。3mぐらい掘って愛鷹岩盤層に当たって底になってたんだけど、その脇は土手になってて、その高さが7mぐらい。だから合計で11mの高低差になるんだ。下におりて上を眺めると反りあがってる感がすごかった。で、周りの土は愛鷹ローム層で、粘土でぬるぬるしてるんだ。ってことは、雨の日に空掘にうっかり落ちちゃった人は自分では上がれなかったんだろう。うっ、怖いな~。この空堀も今頃はもう埋まっちゃってるんだよね。もったいない。

古銭や早雲が居城してた頃の焼き物、柿の焼き物?等の出土品や新幹線もまだ走ってない米軍が撮影した航空写真とかも展示されてて面白かった。

あと気になったのが、説明の端々に出る沼津弁。こばっちょ連発で誰も違和感なく説明を聞いてる風景に、う~ん地元。って感じちゃいました。ここもが公園として整備されるにはまだまだ時間はかかるみたいだけど、また芝をはやして広場チックに戻すんだって。眺めもいいし、早雲気分でピクニックをもう少し温かくなったらやろう。うんうん。では。

さかなや千本一

2006年03月06日 | 沼津港
昨日の朝、フジテレビの「はやく起きた朝は・・・。」をぼんやり見ていた。そしたら全国の丼が紹介されていた。静岡をみると「ぬまづ丼」。おっ!触れないかな~。そしたら、会話がぬまづ丼へ。他の丼は名前で何か分かっちゃうけど、名前だけで分からない。ぬまづ丼って何が入ってるんだろう?生シラス・生桜海老・鯵だって。美味しそう~。俺も美味しそう~。ってことで長い前振りもここで終わり、沼津港のさかなや千本一に行ってきました~。

天気がよくって沼津港から富士山が綺麗に見えました。それにしても沼津港は混んでるな~。港大橋から渋滞してました。こりゃ急がなきゃ、興国寺城に間に合わないぞ!急いで、千本一へ。

そして、レジのとこに・・・。

席について速攻、ぬまづ丼を注文。待ってる間カウンターの上をごそごそ。千本一オリジナルマップを発見。よく出来てました~。観光地へのアクセス・交通費・料金で、一言コメント。千本一からっていうのがここからどうしようか?っていう人たちに親切ですね。

マップに感心してるとぬまづ丼が登場。

へっ?あれ?時期によってちがうんかな?まあいいや。食べてみる。うん、美味しい。鯵の干物の炊き込みごんの上に鯵のたたき、シラスが乗ってました。美味しいんだけど、納得いかないな~。お店の人に聞く。そうするとぬまづ丼は3種類あるみたい。テレビで言ってたのは1階のかもめ丸に置いてあるんですって。どちらにしても千本一なんだけど、紛らわしいな。流石に今からもう一杯とはいけないから、次の楽しみにしよう。では。