リーチ君のお散歩日記

楽しい沼津、発信中!新たな発見や素敵な出会いがありますように…。twitterのrichebatyも是非に。

気仙沼より沼津の皆さんへ

2011年10月08日 | numazoo ごきげんパラソル

昨日の朝、REFSの小松さんより「震災直後に寄付などでご協力いただいた皆様に気仙沼より感謝の気持ちをお届けしたい。」と連絡をいただきました。

「了解しました。現地の方々のその気持ちを伝えやすいものはありますか?」とお話ししたところ、昨晩、先日訪問してきた気仙沼の方々のお話している動画を送ってくださいました。

被災地へ足を運んだことのない私ですが、小松さんのおかげで確かに私たちはつながっていると実感できました。

小松さん、ありがとう。私の少ない力ですが、沼津の皆様にもお届けさせていただければと思います。

そして、皆様ぜひご覧ください。

 

また、今週の月曜日に前記事でお知らせしたライジングサンマフェスティバルですが、気仙沼より1000匹のサンマが沼津に届けられたようです。

水産会社の方と小松君がお話している動画も頂いたので、併せてお届けします。

まだまだ被災地の復興は進まないようです。ぜひ生の声を感じ取っていただければと思います。

私たちが被災地へできることは限られていると思います。被災地の食を味わうというのも大事な支援かなと感じます。

水揚げされたサンマには放射性物質が検出されませんでした。そこのところはご安心ください。

ぜひ時間がお許しいただければ、ご参加いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

日時 : 2011年10月10日(月・祝)10:00~14:00
場所 : 沼津魚市場第一市場 (沼津市千本港町128番地3)
主催 : ライジングサンマ フェスティバル沼津実行委員会
後援 : 沼津魚市場株式会社/ぬまづみなと商店街協同組合/SeCue /静岡市民活動支援センター/沼津港振興会

 

■気仙沼港 焼き秋刀魚1,000匹(なくなり次第終了)
お召し上がり頂いた方は1円からで構いませんので、寄付をお願いいたします。
寄付は継続して被災地への支援に使われます。


RISING SAN-MA FESTIVAL(ライジングサンマフェスティバル)

2011年10月04日 | イベント

来週の月曜日に沼津港にてライジングサンマフェスティバルが沼津港にて行われます。

気仙沼から1000匹のサンマが送られてきます。それを戸田塩や戸田タチバナで頂く。

きっと沼津港には笑顔があふれることでしょう。

その海の恵みを感謝し、被災地へその思いを届けましょう。

日時 : 2011年10月10日(月・祝)10:00~14:00
場所 : 沼津魚市場第一市場 (沼津市千本港町128番地3)
主催 : ライジングサンマ フェスティバル沼津実行委員会
後援 : 沼津魚市場株式会社/ぬまづみなと商店街協同組合/SeCue /静岡市民活動支援センター/沼津港振興会

■気仙沼港 焼き秋刀魚1,000匹(なくなり次第終了)
お召し上がり頂いた方は1円からで構いませんので、寄付をお願いいたします。
寄付は継続して被災地への支援に使われます。

[物販]
■カリカリ干物バーガー (羽野シーフーズ)
■深海魚(めひかり)本えびの唐揚げ (丸勘)
■みなと沼津の山海人のサバラーメン
■気仙沼ホルモン (あした葉)
■東北の地酒 (芹澤酒店)
■沼津の物産・東北の物産(沼津自慢屋)
■おにぎり各種 [限定]秋刀魚とアジの干物おにぎり(松風軒)
■沼津魚市場の水産物販売
■ライジングサンマてぬぐい

 

※北陸で水揚げされたサンマには放射性物質が検出されませんでした。ご安心ください。

ライジング サンマ フェスティバルとは

「RISING SAN-MA FESTIVAL」というタイトルには、秋の初めのこの季節、気仙沼ではお祭り騒ぎ(FESTIVAL)で秋刀魚を水揚げ(RISE)していること。サンマが勢いよく水揚げされることが、気仙沼の復興の幕開け(rising sun)になるように。同じ港町として、沼津では地ビールブランド「ベアードビール」の定番ビール“ライジングサン・ペールエール(rising sun pale ale)”でお祝いしよう といった様々な思いが込められています。   沼津と気仙沼 ~二つの港町から陽が昇る~ 今回のイベントの発起人は3月11日の東日本大震災の直後に知人の住む気仙沼へ沼津から赴き、被災地でボランティアスタッフとして1ヶ月ほど滞在しました。その間、同じ港町として沼津の町をあげて気仙沼を支援できないかと思いを巡らせ、地元静岡に戻った後は沼津近辺の30代を中心とするメンバーで生活家電を中心とした支援物資を届けるプロジェクト「Re LIFE」や、気仙沼のサンマをかたどったチャリティー手ぬぐいの販売、沼津市内のお祭りに気仙沼ホルモン屋台の出店など、様々な形で継続的な支援活動を行ってきました。 支援活動を進めていた中で沼津でサンマ祭りができないかという気仙沼からの声を受け、場所を探していた所、沼津魚市場(沼津市千本港町)が開催地の提供を快諾。 「産業が少しずつ元に戻り始め、港で水揚げができるようになったことは、同じ市場として喜びを感じます。この喜びを、沼津市民の皆さんや、沼津港を訪れた観光客の方々など、より多くの人たちと共有できたら」 沼津魚市場のそんな想いも重なりライジングサンマ フェスティバルが開催される事になりました。   気仙沼の発起人から 人によって違うものだと思うし、一概に言えませんが、最近のメディア等の扱いや僕の周囲の反応からすると、『震災は過去のもの』となりつつあるそう言わざるえません 。 僕は皆に、『まだ震災後の被災地は大変だから、どうにかしてください。応援して下さい。なんで被災地の状況も分からないかな』とか強要したくはありません。 ただただ、震災があったことを忘れて欲しくないのです。 『あ~東北のあの街、気仙沼だっけ、あそこの被害ひどかったよね。どうなったんだろうか』とか『あんなにひどかった街が復興したんだろうか、今度の休みに水揚げされているようだし、行ってみようか』そんな風に今後も話題に出て欲しいのが為に、今回『RISING SAN-MA FESTIVAL』として手ぬぐいを制作しました。 そして水揚げされた秋刀魚を召し上がって頂き気仙沼の事を思い出して頂けたらと思います。 忘れ去られることが一番つらいです