リーチ君のお散歩日記

楽しい沼津、発信中!新たな発見や素敵な出会いがありますように…。twitterのrichebatyも是非に。

魚問屋 沼津丸十

2009年11月24日 | 沼津港
我が家でやっとインターネットが開通いたしました!オフィシャルでもプライベートでもネット社会にドップリな私でも、設定だけはまったくわからん(笑)開通できたのはkissyさんのおかげです(笑)Cドライブの空き容量が少ない・・・。CPU使用率がやたらと高くて重い・・・。どうしよう?そんな時もkissyさんに電話(笑)あとでメールするよ。解決方法を教えて頂けます。これからもお世話になります。
日曜日の夕方にぬまづ港新鮮館にある丸十に行ってきました。そう、ここは自分のブログにもコメントを下さるフミケンさんのお店。フミケンさんから結婚祝いを下さると仰ってくださったので遠慮なく頂いてきちゃいました(笑)

お店は盛況ですね。自分もこの日の食卓並べる他の食材も買って行ったんですけど、どのお魚も肉厚でとっても美味しそうでした(笑)とっても大きな刺身盛りを頂きました。こうやって食べると美味しいから。試食した時点で相方と唸っちゃいました(笑)ありがとうございます!大事に頂きます。お店をあとにしました。

で、頂いた刺身盛りがコチラ。しめ鯖(沼津産)、アジ刺・タタキ(沼津産)、スルメイカソーメン(沼津産)、茹でジンドウイカ(沼津産)、サワラの炙り(沼津産)サワラの炙りはアラ塩で食べてと言われたので、相方が台所の奥に隠し持っているコチラも沼津産の戸田塩を出してかけてくれました(笑)ウマウマです。当分の間、結婚式・披露宴でお世話になった方々を新居にご招待してパーティーをするのですが、この日は第1弾、ミスター夫妻とまる夫妻を招待して食事会をしました。そんなこともあって、食卓に丸十で買った沼津産のサバのみりん干しも並べました。干物焼き機で14分でチン。ふっくら肉厚のサバ。やばいです。まるが俺の大好物の焼酎、屋久島の焼酎三岳を結婚祝いに買ってきてくれたので、そりゃあドンチャンです(笑)5時間かけて全ての食材とタップリのお酒を頂きました。楽しかった~。

フミケンさん!ありがとうございました。皆大満足でした。ちなみに今夜はそのフミケンとお食事会。今月のnumazooのnumazooごはんは丸十提供。そんなこともあってご飯メインの打合せ。お店のチョイスはフミケンさんにお任せです。今夜の模様の報告はちょっと遅れちゃうかもしれませんが、確実に報告します。楽しみだ(笑)
最後に。披露宴でらんリップのchiakiさんが披露して下さった新曲「まだタイトルのないラブソング」を2次会的にやったひねもすでの食事会でも歌ってくださいました。その模様をミスターが動画におさめてくれていて、それをyoutubeにアップしてくれました。何回聞いてもいい歌です。うちの家ではヘビーローテーション(笑)歌にでてくる歌詞のうち、
「隣を流れる狩野川の流れのように 二人の人生が穏やかで永遠に 二人が幸せでありますように」
の部分は東急ホテルで披露宴をした自分達の為だけに使うので、この日限りで封印といってくださったのがとても嬉しかったです。この日だけといわず、numazooの時に中央公園でも歌っていただきたいです。皆さんもお時間がございましたら聞いていってください。うんうん。ではまた。
らんリップinひねもすカフェ


魚問屋 沼津丸十
住所 沼津市千本港町128-1 沼津みなと新鮮館内
TEL 055-954-2055       
営業時間 9:00~16:00
定休日 第2・第4火曜日

沼津魚市場食堂

2009年08月06日 | 沼津港
では昨日の続き。沼津魚市場の佐藤社長にお誘いいただいて、沼津魚市場食堂に行ってきました~。店名からして、魚市場の台所。ドンドン並んでとりな。社長に朝ごはんをゴチソウになりました。ありがとうございます。


この日の朝ごはんは非常に豪華なものになりました(笑)朝定食、これでいくらなんだろう?ちなみに生シラスは別注文です。

生シラスは美味しいですね。こんなプリプリなのははじめて食べました。そんな感想を社長にお伝えすると、生シラスの漁場はすぐ側だからね。窓から見えるよ。そういわれて、窓から景色を眺めると、本当にすぐ側でシラス漁をしていました(笑)あそこで取れたシラスが、船に乗って、港に揚げられて、テーブルに並ぶ。海から出て1時間以内に食べれちゃうんだもん。美味しいはずです(笑)



自分が気に入ったのは仲買人さんたちが魚に貼っていく紙。いろんな屋号やマークがあって面白いです。丸天とか知ってるお店の紙があるのも嬉しい。コレクションして並べてみたくなっちゃいます(笑)そんな感想をツラツラとお話させていただきました。
そうそう、前にお話いただいた沼津駅と沼津港を結ぶ無料シャトルバスってどこから乗れるんですか?すると、社長からバス乗り場や時刻表のついた資料を頂きました。イーラdeの裏側のところが沼津駅の乗り場なんですね。これが分かれば、ずっと港にも来やすくなる(笑)今度乗ってみよう。

ちなみに佐藤社長は自分のブログを読んでくださったようで、コーヒー美味しかったろ(笑)とおっしゃってくださいました。美味しかったです!ちなみにご飯はどうだった?あの時は答えられなかったですけど、アイアイから回答を頂きました。
大きな味の違いはでなかったけど、美味しかったそうです。塩気はほとんど飛んでしまったようです。とはいっても普通の水よりかミネラルが多い水。体には良いと思う。今度、水を汲みに行ってくるよ。アイアイの店長は言って下さいました。
昨日のnumazoo会議でも最後にメンバーで確認したんだけど、こないだの港で撮影した写真や頂いた資料を今度の8月numazooで展示しようということにしました。沼津魚市場のほうへ申し込みをすれば、魚市場の職員さんがついて、見学させてくださるみたいだし、無料のシャトルバスといい、もっともっとリスペクトされてもいい場所だと思う。中硬水の地サイダーワークショップもやるし、我入道の渡しへの案内なんかもできたらいいな。うんうん(笑)
社長、魚市場の職員さん、そして、生シラスをご馳走してくださった魚市場食堂の皆さん、ありがとうございます。また、人を連れて遊びに来ます。今度は正規ルートで、一般人として(笑)港にもっと活気が出るようにこれからも応援したいと思いました。
最後に、フミケン様。お土産ありがとうございました。この貝、美味すぎ!何も付けずに食べたんですけど、めちゃ甘でした(笑)ごちそうさまです。そして、フミケンさんの動きを通して、仲買人さんの動きを観察させていただきました(笑)あっという間に決まって、次の場所へ移動していく。瞬間的な決断を求められるお仕事なんだろうなと感じました。今度はお店の方に遊びに行かせて頂きます。よろしくです(笑)うんうん。ではまた。



沼津魚市場食堂
住所 沼津市千本港町128-3 沼津魚市場INO 2F
TEL 055-954-3704
営業時間 7:00~9:00 10:00~17:00
定休日 火曜日 
沼津魚市場食堂

沼津魚市場

2009年08月04日 | 沼津港
朝3時起床。前日の夜に、書道家の阪野さんのブログの「ひとの十戒」を読んで、ソラには自分しかいないことを再確認して、4時に散歩に連れていく(笑)そして、ザザッと段どって4時半に会社を出る。
4時50分。沼津港中硬水・取水タンク前に到着。この日は、沼津魚市場の佐藤社長に魚市場の見学をお願いしていたのが実現したのでした。こんな機会は滅多にないだけに、飯塚一家・46君にもお裾分け。そりゃあ早起きも頑張ってしまいますよ(笑)
リーチ君?社長にブログのイラスト通りだから、すぐ分かるよって言われたけど、ホントだね(笑)待っていてくださった魚市場の方に言われた時に改めて、似顔絵を描いてくださった茶畑るりさんに感謝しました。
天気良いぞ!海も富士山もびゅうおも綺麗だな~。

まずは第一市場から。こちらは5品目(あじ・さば・いわし・さんま・いか)のセリとアイタイという値段の決まった販売をしています。朝5時も、市場の人にとっては一般人の10時ぐらいの感覚なのかな。皆さん、キビキビと元気良いです(笑)
丸十。この日いたるところで見かける紙に異常に嬉しさを感じてしまった(笑)そして、本人にも見つかってしまいました(笑)オレンジのビブスを着てるから探しやすかったフミケンさんは、一生懸命お仕事してましたよ。動画も撮りました。後姿だけど・・・。明日にはアップしたいな~。


第一市場からINOへ移動。夏休みに入ってるからかな。5時半だというのに2階の観覧席には結構人がいました。
海側のヤードでは、水揚げされた魚がそのままINOに入ってきていて、手作業で選別しています。そして、セリのゾーンに運ばれてきます。沼津魚市場の最大のいいところはここ。他の土地から運ばれてくる魚もあるけど、水揚げされたばかりの魚も並ぶ。だから沼津港では、その日の朝に捕れた新鮮な魚を食べることが出来るのです。素晴らしい。


沼津魚市場は設備もバッチシです。市場の入る時の衛生管理もそうだけど、市場内で使用する海水も、巨大なろ過装置などで殺菌や不純物の除去に努めています。
他には大量に出てくる発泡スチロールを破砕して、固めて、リサイクルに回す装置などもあり、環境面もケアしていました。ここらへんは一般の人が知りえない沼津魚市場の姿だよな~。凄い。感心しっぱなしでした。


さあ、びゅうおの裏側に廻ります。こっち側ははじめてきました。見たことのない景色。そして、かもめが大量にいます(笑)


第二市場です。こちらは水揚げされた魚を何百キロ単位で売っていきます。水揚げされたサバが、ドンドン大きさ別に仕分けをされて、籠に入っていきます。その籠をリフターが運び、さらに大きな籠にドコドコドコっとサバが入れられていく。迫力が違います(笑)


そして、INOに戻り、もう一度セリを見て歩く。サザエ・あわび・太刀魚・タイ。どれも正直美味しそう(笑)鮮魚コーナーは、素敵。サバの背中の模様は、半纏の模様のようでカッコ良かった。


マグロのセリも見てきました。脂の差し方でわかるんだけど、人気マグロと人気のないマグロではセリの活気が全然違う。目の真剣具合もまた全然違う。マグロは一匹あたりの値段が違うし、大金が動くもんね。

最後に見せていただいたのは、生シラスのセリ。市場に直付けで生シラスが揚がってくる。佐藤社長が、俺の側にいれば大丈夫だからといって、セリを間近で見ることが出来た。そして、いいから。一口食べてごらんと仰ってくださり、セリに出てる生シラスを頂いた。これが抜群に美味い。生シラスは何度も食べたことがあるけど、こんなにピンと立っていて、歯ごたえがあって、甘い生シラスを食べたのが初めてだった。これはここでしか食べれないよ。
そして、魚の値段は味だけではなく、見た目でも決まるというも実感した。少し血が廻ってしまっているからか、色がついてしまっている生シラスのセリ。ホントに買い手がつかない。最後にボソってある仲買人の人が値段を言う。全部もってけ!この日の平均相場の4分の1の値段で売られていきました。気になってその生シラスも食べさせてもらう。味はまったく遜色なく美味しい。これが現実。時期によっては、この生シラスが一袋、一万円をつけることもあるんだって。漁師さんは、毎日ギャンブルしてるのと一緒なんだな。とつくづく感じました。


時間も7時近くになり、そろそろ会社に戻らねば・・・。佐藤社長にお礼を述べると、じゃあ、朝飯食いに行こう!と誘って頂きました。明日へ続く。うんうん。ではまた。

沼津魚市場(INO)
住所 沼津市千本港町128-3
TEL 055-962-3700
開館時間 見学者通路 5:00~16:00
     展望デッキ・魚食館 5:00~21:30
沼津魚市場(INO)

沼津港の中硬水

2009年07月29日 | 沼津港
ミニnumazooでもお出しした沼津港の中硬水。沼津の地下水のほとんどが富士山系の軟水だけに、とっても珍しい水。取水場所はイーノと東端のこのタンクのそばにあり、無料で取水することが出来ます。PiLOTの秋山夫妻も知ってました。情報通だな。どこで知ったんだろ?フミケンさんルートかな?ちなみに自分は沼津魚市場の社長とある人を通じて知り合わせて頂いて、その時に教えていただきました。沼津のお水として面白かったので、numazoo地サイダーで勝手に遊び始めたのですが、社長から「沼津港の硬水」について正確な情報を教えてあげるから、遊びに来なさいと仰って頂いたので、昨晩社長のところに遊びに行ってきました。


興味深いお話とたくさんの資料を貸していただきました。まずは、この井戸水の水質調査の資料から。細菌や大腸菌は検出されていないので、そういった心配は要らないみたいです。ただし、飲料水として基準をクリアできないのは、塩化物イオンと蒸発残留物(いわゆるミネラル、カルシウム・マグネシウム・ナトリウム等)が多いため。自分も飲みましたが、少し塩気を感じます。そんなこともあって、飲めるんだけど、基準値としてはクリアできず、「給水自由」という表示になっているそうです。

なぜにこの地に中硬水がとれているのか?この疑問の回答も教えていただきました。
基本的に日本は軟水が取れやすい環境にあります。それは、雨が降る山からの距離が短く、ミネラルが水に多く染み出す前に取水できてしまうからのようです。ヨーロッパが硬水が多いのは、アルプスからしみこんだ水が長時間かけて渡ってくるからだそうです。
表が見えるかな?沼津港の中硬水の井戸は2号井戸。もちろん近くに1号井戸があるわけで、そこの水は富士山系の軟水なのです。数百メートルでこの違い。それはこの地が二つの岩盤層に挟まれた場所にあって、富士山系の水の直接の浸入を防いでいるからなんだそうです。ボーリングデータ、岩盤模式図、地質鳥瞰図なども見せていただきました。ここの土地だけ富士山系が非常に緩いスピードで侵入してきて、両岩盤からのミネラルを時間をかけて吸収して中硬水になってるんだと思います。そういった意味で、スピードが緩い為に海水も混じって、塩化物イオンが多少多いだとも考えられます。また、この岩盤が地熱を持っているので、この井戸水の水温が22℃というのも特徴です。とにかく、ここらへんでも特別な水であることは間違いないと思いました。



社長から、こんな言葉を頂きました。リーチ君、この水が少しでも沼津港の集客の役に立って欲しいんだよ。
社長、分かりました。勝手にこの沼津港・中硬水プロジェクトを立ち上げます(笑)ということで、各方面にぶつけてみて、いい結果が出たら社長に報告しよう。また、変なことはじめるから相方に怒られそうだけど、接待しながら乗り切ろう(笑)結果がで次第、皆さんに報告して行きますのでお楽しみに。うんうん。ではまた。

沼津港ナイトウォーク

2009年07月05日 | 沼津港
先日、とある場所で沼津に関するヒアリングに協力させていただいた。ヒアリングが終わったのが8時半近く。このままかえるのも寂しいな~。と思い、せっかくなので、夜の沼津港を散歩してきました。もう港には魚がドンドン入ってきてましたね。どっから歩き始めるかな。電気ついてるし入れるのかな?新鮮館から入りました。あらッ?この時間のBGMはクラシックでした(笑)流石に「新鮮館の歌(バラードバージョン)」では無かったな(笑)だったら面白かったのに・・・。
フミケンさんのお店。ひっくり返っても丸十(笑)
この時間で唯一やっていたお店、湊食堂。店主とカップルが楽しそうに喋っていた。照明も硝子切子みたいな感じで雰囲気がいい。今度夜のこの店に来たいな。


新鮮館を出て、海沿いを歩く。びゅうおが綺麗だ。カップルもびゅうおを眺めてたっけ。


閉館15分前。登っちゃいました(笑)相変らず、青の照明が素敵です。曇っていて夜空が暗い分、夜景が綺麗に見えました。展望台って、ゴミの持ち帰りをしっかりすれば飲食可能なのかな。ベアードさんのビールをテイクアウトして、ここで飲みながら過ごすってのも気持ちよさそうだ。怒られるかな~(笑)


今回、最大発見!沼津港の湧水。ある社長さんに教えてもらって気になったので探してきました。ここの水は沼津の中で唯一の中硬水の湧水なんだって。ここは地層がいろいろあって、富士山系の軟水ではないそうだ。詳しい話はその社長さんが別の機会で詳しく話してくれるそうです。楽しみだ(笑)硬水と言えば美容に良い水。人によっては飲むと当たる人もいるらしいけど、その社長さん曰く、この水でコーヒーを入れると抜群に美味しいらしい。こりゃ試すしかないな、サイダーで(笑)8月numazooで希望者には、この硬水でサイダーをお作りします。軟水の「柿田の泉」と飲み比べてみて下さい。自己責任で・・・。


そうそう、7月numazooは中止なんだけど、PiLOTの前で個人的にミニnumazooをやろうかと思ってる。でも、やっていいのかな?やっていいなら、この硬水地サイダーの初披露をやりたいな~。来週どっかで顔出して、聞いてこよう。うんうん。ではまた。

沼津港大型展望水門 びゅうお
住所 沼津市本字千本1905番地の27
TEL 055-964-1300(沼津観光協会)
開館時間 10:00~21:00
休館日 火曜日(火曜日が休日の場合はその翌日)
びゅうお

沼津みなと新鮮館

2009年04月30日 | 沼津港
昨日は午前中にサクサクッと仕事して、シャボン玉芸人の初陣を見に行こうと思っていたら、押し押しで、時間が中途半端で間に合わず、初陣をシャッターに収める事が出来ませんでした・・・。残念。でもいつかまた見れるよね。ということで、この日のメインは伊豆長岡で行われるしるばトモコ夫妻の結婚式の2次会。伊豆長岡方面に行くんだったらついでによってみる?ということで沼津みなと新鮮館に寄ってきました(笑)
流石にオープンしたて、新しくて綺麗でした。相方のお父さんがテレビでものすごく混んでたよ。と仰ってたけど、自分達が行った時はお昼前だったせいか、まだすいてました。こちらのお魚屋さんは魚問屋丸十フミケン君が頑張ってました(笑)ご贔屓に。


あれ気にならない?JAなんすんのお店です。相方が飛びついたのが寿太郎フロマージュ。つまみ食いしようか。たまたまかな?寿太郎みかん凍ってて、シャリシャリしてて面白い食感。美味しいね(笑)


寿太郎フロマージュを食べてると、あしたか牛肉100%の肉まんはいかがですか?の声に今度は自分の耳が奪われる(笑)ねぇあれも買ってみようよ。またもやつまみ食いです。お味の方ははおいしゅうございました。だけど、1つ言うならひき肉だけじゃなくても良いかな?と思った。ひき肉にしちゃうと正直なところ多少落ちるお肉でも味付けや脂を足したりして良い肉にもってけちゃうジャン。だから、大きさも大きいし、値段も良い値段するんだから、2・3個程サイコロ大のブロック肉が入ってたら感動するかも・・・。ちょっとそんなことを感じました。JAなんすん様ご検討の程を(笑)


あとマーケットモールをウロウロしてたら、あるチラシをもらう。「くるっと潮の音号」。沼津港と周辺施設を結ぶ周遊バスですね。一度乗って見るのも面白いかも。富士山絶景ポイントを教えてくれるそうです(笑)

最後に館内にずっと流れていた曲が気になったので、録画してみました。「ぬまづ~、みなと~、しん、せん、かん。」このフレーズ耳にのこります(笑)これ、ひものの歌を歌ってる人が歌ってるんだよな。お時間がある人は聴いて言って下さい(笑)うんうん。ではまた。


沼津みなと新鮮館
住所 沼津市千本港町128-1
TEL 055-960-8091
開館時間 6:00~22:00
定休日 第2・4火曜日
沼津みなと新鮮館

魚河岸 にし与

2008年08月17日 | 沼津港
3日前のブログの訪問者数が高かった。何が原因かなと思い調べてみたら、ブラックアイ2というプロレス専門ブログで沼津プロレスの紹介をしていて、こないだの興行の観戦記としてこのブログが紹介されていました。大々的に書かれていたわけでもないけど、そのプロレス専門ブログから多くのプロレスマニアさんがこのブログに飛んで来ていた。沼津プロレスが注目されているんだろうか?とりあえず沼プロの楽しさが口コミでどんどん広がってくれればいいなあ。うんうん。
お昼になり相方を迎えに行く。さてどこに行こうか。ん?沼津港にしようよ。いいよ。みなとの駐車場は他県ナンバーでいっぱい。あいてないな~。グルグルあがって立体駐車場の最上階に停める。初めてここに停めたけど結構眺めいいな。びゅうおや河口、我入道が一望出来ました(笑)ツイテルね。


前日の夜、自分は酔っ払ってて憶えてなかったんだけど、どうやら相方に明日はにし与に行くぞ!と連呼していたらしい。まったく記憶にございません(笑)というわけで、にし与に行ってきました~。ここはうちの専務のお気に入りの店。美味しくて、結構来るんだって。楽しみだ。


相方が海鮮丼であるにし与丼を注文し、俺が魚河岸定食を注文した。10種類の具材の乗ったにし与丼は流石に美味しそうだった。どれが一番美味しい?シラス。え~、シラス?二番は?ウニ。ホタテ・海老・イカ・・・、肝心のマグロは第6位。その順位納得できません(笑)自分の食べた魚河岸定食はボリューム満点。刺身も美味いんだけど、フライが特に美味しかった。油が多分違うね。イカのフライが付いてて食べたんだけど、身が淡白なだけに油の美味しさが味わえた。美味かった~。満腹じゃ~。大満足ランチでした。


にし与で飛び交う注文に耳を澄ましていたんだけど、注文の8割がこのにし与丼と魚河岸定食でした。特ににし与丼は5割近くあったんじゃないかな。休日のにし与では丼が何杯出るのか気になりました。またこよう。うんうん。
話は冒頭のネタに戻るんだけど、原因調査のときに面白い文章を見つけた。それは「沼津プロレス論」という沼津プロレスを評価した文章です。プロレスファンという側面から客観的によく書かれていて非常に面白かった。興味をもたれた方は一度目を通された方がいいかもしれません。この文章を引用するのであれば、沼プロは地域密着エンターテイメントだと自分は思っています。それは代表である高橋さんがエンターテイナーであることがしかり、レスラーや協力者達がその演者となり、その意図を十二分に理解しているからだと感じるからです。この文章を読み、自分の記者魂に火がつきました(笑)年末の沼プロイベントを軸に市民記者の立場を使って、沼プロを全国報道したいと思います。まだまだ先ですが、掲載された際にはまたこのブログでお知らせしますので楽しみにしてて下さい。頑張れ!沼プロ。
最後に、今日はクリーンピースの活動日です。今夜9時半に中央公園に集合です。噂では河川敷が相当ひどいことになっているらしい。やってやるぜ!興味をもたれた方はぜひ参加してみて下さい。クリーンピースは綺麗で気持ちい沼津が大好きです。うんうん。ではまた。

魚河岸 にし与
住所 沼津市千本港町109
TEL 055-951-6041
営業時間 平日6:00~15:00
       土曜10:00~15:00 17:00~20:00
       日・祝6:00~15:00 17:00~20:00
定休日 木曜日
魚河岸 にし与

沼津魚市場 鮪工房 海王

2008年01月25日 | 沼津港
今週の火曜日、びゅうおの点検でいつもあがってる津波用防波堤が下がると沼津市のホームページに書いてあったので、見てみたいなと思って、昼ごはんを沼津港で取ることにする。行ってみると、あれ?いつものまんまだ。日にち間違えたのかな?ちょっとガッカリしたけど、美味いものでも食べてこの憂さを晴らすか。どこにしようかな。そうだあの店に行ってみよう。っていうことで、海王に行ってきました~。

外観の魚屋さん的雰囲気と違って、中は料理屋さんでした。カウンターにとりあえず座って、ガラスケースを眺める。どれにしよう?困った。すると、気さくな店主がうちのオススメはね・・・。と声をかけてくれた。ではそれをお願いします。

頼んだのはトロ入り4色海鮮丼。4色?いろんな魚が乗ってました~。マグロ・サーモン・サバ・アジ+ヤリイカ・タイ・アンキモ?・ミル貝・玉子。オマケで乗っけといたからって言ってもおまけのレベルじゃないよ。全部もちろん美味いんだけど、サーモンのとろけ具合・サバの甘み・ミル貝の食感が印象的だった。

とにかく親切なご主人。いろんなことを教えてくれる。ここのウニは美味いけど、あそこのウニは苦味がある。あそこのサーモンは絶品だよ。などなど。なるほど~。勉強になった。帰り際に店主から、好きなの持ってって!と言われ、名刺をもらう。裏を返すとマグロの絵が描いてある。おっ!他のを見ると書いてある内容が名刺ごとに違う!いろんな魚のウンチクだらけ。面白いな~。ヤバイ、ウンチクどっかで使いたい!お店に行かれた際は手にとって、いろんなウンチクを仕入れてみて下さい。お腹いっぱい~。大満足のランチになりました。ではまた。


沼津魚市場 鮪工房 海王
住所 沼津市千本港町77-4
TEL 055-964-1213
営業時間 11:00~20:00(火曜日11:00~14:00)
定休日 不定休
鮪工房 海王

INO(イーノ)

2008年01月05日 | 沼津港
今朝まで東京から大学からの友人であるえま君が遊びに来ていた。2泊3日沼津な旅をプロデュースしたんだけど、オープニングから書き始めると旬を逃しちゃうから、いきなりエンディングから。今日は早起きして、沼津港の新魚市場INO(イーノ)で行われた初セリに行ってきました~。すし☆'sのえびちゃんから5時から旧魚市場で5品目(さば・あじ・いか・さんま・いわし)、6時から新市場で一般もののセリがはじまると聞いていたので6時チョイ前に沼津港に行きました~。

5品目のセリが終わっていたので、既に港は活気を帯びてました。フォークリフトがバンバン動いている旧魚市場の脇をすり抜けて、イーノへ。始まってるね~。扉が開いて、1階のセリの状況が少し見えた。いこういこう!タタッと2階の見学席に登りました。

おお~っ。こういう雰囲気ね。「初荷」の荷札がなんかうれしい。あっ、えびちゃんが1階を歩いてる。さっそく電話。すると2階にあがってきてくれた。すし☆'sブログにも書いてあるんだけど、セリのことをいろいろ教えてくれた。へぇ~、なるほどね。知ってる人がいるとなかなか面白い。まさかじゃんけんとはね~。


えま君もはじめてのセリに面白がってくれてプロデューサーとしてホッとする。帰りのあさぎりもあったので朝ご飯を食べに行こうということでイーノをあとにしました。食堂街へ向かう途中で、えびちゃんからの電話がなる。マグロのセリを見ませんか?と言うお誘いだった。う~ん、ちょっと時間が怪しいけどえま君も見たいでしょ。いこうか。2階に戻るとなんとそこには「入場許可証」が・・・。えっ?いいの?なんと1階でセリを見せてくれるということでした。旧魚市場でのセリを見るものだと勘違いしてただけに、嬉しすぎてテンション激高で、ちょっと壊れそうでした。長靴もお借りして、ドキドキしながら1階へ。魚市場関係者専用入口の文字に心躍る。

入ってみるとそこには冷凍マグロがいっぱい。並んでるね~。生のマグロもありました。さあ、今年の初セリで誰がマグロを落とすんだ?ドキドキするね。


マグロのセリまでちょっと時間があったので、調子に乗ってさっきまで2階から眺めてた広いホールへ移動。活魚をみてまわる。イカ、可愛いな。狭い生簀の中でもピョンピョン飛び回る。このひらめデカイ。いくらするんだろう?


マグロのセリがはじまりますのアナウンスを聞いて、セリ会場に戻ると人でいっぱい。そして、ちょっとピリピリムード。やっぱりマグロの初セリは人気が高いのかな。マグロのセリを仕切ってた人は結構分かりやすく喋る人でいくらで落とされていくか聞き取れた。はやいはやい。ドンドン競り落とされていく。


競り落とされた冷凍マグロは、会場脇のバンドソーのところへ運ばれる。冷凍マグロを何個かに細かく切っていた。そりゃそうだよな。一本丸ごともって帰れないもんな。ポンポンマグロが切れていく。うちの会社の材木を切るバンドソーより切れそうだな。うんうん。

全て見終わって、許可証と長靴を返しに2階へ戻る。ホントありがとう。面白かった。えびちゃんとトロ子さんに感謝感謝で、お別れをしてイーノをあとにしました。もちろん旅の締めはたか嶋のカウンターでの朝鮨です。お腹イッパイ食べたね。えま君も大満足してました。

旅のフィナーレは最高の形になった。ホントこんなこと経験できないもんね。スペシャルだよ。えま君が「大瀧さん(御輿の師匠)が沼津に住みたいって言う理由が分かったよ。いいとこだな。」と言って帰って行きました。でしょ。うんうん。
それにしても持つべきものは友だね~。えびちゃんと友達でよかった!心から思った出来事でした。ではまた。

たか嶋

2007年11月28日 | 沼津港
魚市場をひと通り見学し終えて、通りに出ると車がブンブン。こっから、沼津近辺の魚屋さんやスーパーの鮮魚コーナーに運ばれていくんだなと感じる。だいぶ空も白やんできてました。

腹減ったね。ビールにお鮨!行こう行こう。第二の目的地、たか嶋に向かいました。

やっぱり混んでますね。カウンターは埋まってました。4人はテーブル席に通される。お店の人におまかせ握り(朝)を薦められる。じゃあ、それとビール下さい。客さんはどんどん増えていく。みんなカウンターがあくのを待っていた。

まずは朝ビールで乾杯。美味い!お鮨ももちろん美味い。朝から鮨をつまみに一杯。極楽だ~。そうそう。この時に、ひねもすに行ったら人生ゲームをやったことを覚えてて下さいましたよ。とミスターに報告。するとミスターは次回はひねもすでファミコンをやりたいそうだ。コタツに入って、皆でファミコン。う~ん、昭和ですね。

とっても満足満腹でした~。このあとは沼津~原間を1時間5分で歩破したスキルウォークを使って、大急ぎで沼津駅へ。8時のあさぎりに乗って東京に向かう。六本木で鳥獣戯画とフェルメールに触れて、月島で明太子もちチーズもんじゃを考え出した人を尊敬し、汐留でほうじ茶とコーヒーは類似的な苦味と芳ばしさがあることに気がついた。最後に昇った新宿都庁で夕景を堪能。蜃気楼のように富士山が見えた。とても綺麗だった。富士山を見るとなんか安心する。朝の沼津港からみた富士山もいいけど、遠く離れた東京からみる富士山もまたいいなと改めて思いました。


話は戻して、たか嶋の話。次は時間をたっぷりとって、おまかせにしないで、百十円均一の握りで勝負だ!朝ちらしなるメニューもあるらしい。次は新魚市場INO(イーノ)見学+たか嶋で。鮨回しっこしようぜ!のんたん、企画よろしく~。ではまた。

たか嶋
住所 沼津市千本港町115-3
TEL 055-951-5105
営業時間 6:30~9:00 11:30~14:00 16:30~20:00
定休日 火曜日
たか嶋