ご飯を食べ終えたら、PiLOTに向かう。ノリさんが新入社員(ガラスケース)の歓迎会をしていた(笑)裾上げを頼んでいた夏ズボンを頂き、ミニnumazooの打合せ。ここにパラソル。ここでサイダーワークショップ。ここにお散歩カード。サイダーワークショップの会計はPiLOTと合わせることにする。今回の目的はPiLOTで笑顔を憩うこと。一緒にサイダー作ったり、お散歩カードをお話したり、ビールのんだり、食べたり、写真撮ったり、散歩したり、本を読んだり、動画撮ったり、PiLOTから笑顔を発信しようと思います。12時近くからオープン予定。是非遊びに来て下さい。
ノリさんとお喋りを堪能したあとは、浅間神社に向かいました~。境内の中に入るとハッピを着た子供がお父さんと遊んでいる。どっかでお祭りやってるのかな?



ここに来た目的は神前結婚式申込書を頂くこと。相方の希望で浅間神社で結婚式を挙げることにしました(笑)じゃあと言うことで、俺の希望は市中ひきまわしの刑。人力車に三脚立てて動画を撮りながら、一眼レフで写真をとりまくっている新郎新婦がいたら、間違いなく私です(笑)



せっかくなので神社の中覗いてみます?拝殿をゆっくり見学させてもらった。あの~、前から気になってたんですけど、浅間神社と丸子神社。何で一緒なんですか?元々はバラバラの神社だったんですよ。丸子神社は丸子町に、浅間神社は狩野川付近になったんです。それが明治に入って、土地の整理か何かで一緒にあわせて現在の位置に持ってくることになったそうです。1つの神社に2つの氏神様。なかなか珍しいそうです。



この際だから、バンバン質問をぶつける。浅間神社のソメイヨシノって他のソメイヨシノより開花が早いですよね。なぜですか?あの入口のところの桜ですね。実はあの桜はソメイヨシノと寒桜の混種なんですよ。よく花びらを見るとソメイヨシノより気持ち赤いんです。寒桜は1月ぐらいに開花するので、それに比べると非常に遅い。珍しい桜なんですよ。へぇ~(笑)
お喋りも終わったら、最後におみくじを引いてかえることにする。こい、大吉!結果は吉でした(笑)でもなかなか良い内容でしたよ。
浅間神社はこれから、かえがたい思い出の地になる。一足早い沼津の春を見に行きながら、一年一年この神社に報告することになる。人生の節目をこういう場所で迎えられることに非常に幸せに感じています。うんうん。ではまた。



浅間神社・丸子神社
住所 沼津市浅間町4
TEL 055-962-0330
ノリさんとお喋りを堪能したあとは、浅間神社に向かいました~。境内の中に入るとハッピを着た子供がお父さんと遊んでいる。どっかでお祭りやってるのかな?



ここに来た目的は神前結婚式申込書を頂くこと。相方の希望で浅間神社で結婚式を挙げることにしました(笑)じゃあと言うことで、俺の希望は市中ひきまわしの刑。人力車に三脚立てて動画を撮りながら、一眼レフで写真をとりまくっている新郎新婦がいたら、間違いなく私です(笑)



せっかくなので神社の中覗いてみます?拝殿をゆっくり見学させてもらった。あの~、前から気になってたんですけど、浅間神社と丸子神社。何で一緒なんですか?元々はバラバラの神社だったんですよ。丸子神社は丸子町に、浅間神社は狩野川付近になったんです。それが明治に入って、土地の整理か何かで一緒にあわせて現在の位置に持ってくることになったそうです。1つの神社に2つの氏神様。なかなか珍しいそうです。



この際だから、バンバン質問をぶつける。浅間神社のソメイヨシノって他のソメイヨシノより開花が早いですよね。なぜですか?あの入口のところの桜ですね。実はあの桜はソメイヨシノと寒桜の混種なんですよ。よく花びらを見るとソメイヨシノより気持ち赤いんです。寒桜は1月ぐらいに開花するので、それに比べると非常に遅い。珍しい桜なんですよ。へぇ~(笑)
お喋りも終わったら、最後におみくじを引いてかえることにする。こい、大吉!結果は吉でした(笑)でもなかなか良い内容でしたよ。
浅間神社はこれから、かえがたい思い出の地になる。一足早い沼津の春を見に行きながら、一年一年この神社に報告することになる。人生の節目をこういう場所で迎えられることに非常に幸せに感じています。うんうん。ではまた。



浅間神社・丸子神社
住所 沼津市浅間町4
TEL 055-962-0330
