リーチ君のお散歩日記

楽しい沼津、発信中!新たな発見や素敵な出会いがありますように…。twitterのrichebatyも是非に。

** for 3 o'clock Snack ** 和菓子教室@ひねもすcafe

2008年10月29日 | イベント
すみません。昨日はバタついちゃって更新できず・・・、仕切りなおしで一昨日の続きです。ひねもすcafeで行われたいせや本店さんの和菓子教室に参加してきました。ちょうどこの教室の募集時期が試験前で慌しかったということもあって、応募できずにあきらめていた。試験が終わって、ひねもすのブログをチェックしたら、なんと3名の空きがあるとのこと。速攻で相方と「の」嬢に連絡。この2人が乗らない訳がない(笑)3人応募で滑り込みセーフで参加できたのでした。この日のお題はこれ。焼き芋と菊の練りきり。今回も頑張るぞ!


まずは焼き芋作りから。餡はいせやさんがあらかじめ作ってくださってあるので、教わるとおりに包むだけ。味はある意味、保証されてるから。なんて気兼ねのない和菓子教室なんでしょう~といつも思う。
包んで芋っぽく形を整形してとりあえず出来上がり、あとはこれをオーブンで焼くだけ。包む生地のレシピをもらったし、中に包む餡は芋羊羹と同じとのことだから、その気になれば家でもほんとにつくれるかも・・・。今回はいせやさんの工場で焼いてきて下さるとのことで、一旦出来上がった芋菓子を預けて次のお菓子作りに挑みました。




次は菊の練り切り。まずは工場長の実演から。相変らず工場長の手さばきが光りますね。早すぎてカメラのシャッターが追いついてない(笑)全部ぶれちゃってる。ちゃんと脇をしめたし、手ブレ補正もつけたのにぶれる。どんだけ早いんですか工場長!あっという間に和菓子が出来ていく。すごいな~。


さて作りますか(笑)生地を延ばして、ぼかしをつけて、餡を包む。ここまではオッケー。次は竹へらを使って模様付け。へらの返しがなかなか難しい。でもまあまあ見れる刻み方が出来たかな。中心に黄色い餡をつけて、葉っぱの寒天をつければ完成。菊らしくなったね~(笑)




練りきりを作り終えたら、最後に工場長の実演コーナー。ホントいい仕事しますね工場長。へら使ったり、型使ったり、つまんだり。芸術品が見る見る出来てく。
ここで1つ謝罪があります。おばあちゃんごめんね。実はおばあちゃんにあげた3色の寒天がついたきんとん、あれ工場長が作ったんだ・・・。リーチも器用なんだね~。でしょ。俺和菓子職人になろうと思ってるんだ(笑)31歳、ハッタリの夢をおばあちゃんに語る。あれ冗談だったんだけど、信じてないよな・・・。
それにしても職人さんの技は凄いよね。松茸や木墨なんかもちゃんとした和菓子。出されてもこんなのもったいなくて食えないよ・・・。ほんとに和菓子職人目指すかな~(笑)



そのうちにいせやさんのライトバンがひねもす前に到着。焼きたての芋が運び込まれる。いや~いい香りだな。焼き立てを1つ頂く(笑)見た目はほんとに焼き芋。二つに割るとさらにいい香りが立つ。頂きます。うん!美味い!外はサックサク、中はふっくら。普通の焼き芋よりも断然美味い。これって、いせやさんのほうでも売ってるのかな。もちろん自分で作るのもありなんだけど、売ってても買いたいな~。冷めるとしっとりしてそれはそれで美味しいし、オーブンでもう1回焼いても違う食感が楽しめるとのこと。和菓子の焼き芋はホントにおススメです!見かけたら食べてみて下さい!


最後にワンドリンクをいただきながら、アンケートに答えて終了です。ひねもすの緑茶と紅茶はこんなちっちゃいやかんとぐい飲みで出てきます。決して中身が紅茶であるとは思えないぐらい、目を瞑りながらググッといい呑みっぷりをみせる「の」姉さんを軽く突っ込み(笑)ひねもすcafeをあとにしました。楽しかったね。次は最難関のまんじゅうをやろうかなんても言ってたね。楽しみだ。うんうん。


最後に、昨日の静岡新聞の朝刊に先日紹介したばかりのラーメンブロガーの次郎長さんが紹介されてました。ついつい、新聞にはじめましてをしちゃいました(笑)もしよかったらご覧になって下さい。早くラーメン本買わなきゃ!うんうん。ではまた。

いせや本店
住所 沼津市幸町2番地
TEL 055-962-0222
営業時間 9:00~19:00(日祝 ~18:00)
定休日 元日・第三水曜
いせや本店