昨日はクリーンピースに行く前にアイアイに寄る。よさぽでつくったオリジナル缶バッチを置いてもらう為だ。そう、今年のよさぽはオリジナルのお土産をつくったんだよね。日本各地から沼津に来てくれた人たちと、沼津に住む私たちとが「沼津が好き!よさこいが好き!」という思いを共有し、「よさこい東海道をみんなで楽しもう!」という気持ちの架け橋となってほしい・・・。そんな思いが込められてます。立川君も二つ返事でカンパBOXの設置をOKしてくれました(笑)ちゃんとしたデザイン会社さんでデザインしてもらったものなので、出来はいいです(笑)今のところ、PiLOTとひねもすcafeにも置いてもらいました。もし見かけたら手にとってみて下さい。気に入ったら・・・、カンパよろしくお願いします(笑)


立川君に見送られて、アイアイを出て中央公園に向かうともう既に公園から大量の人が出てくる。あっ、はじまっちゃった。急いで公園いき、軍手とトングを借りて、ゴミ袋調達で、準備完了。今月もクリーンピースを勤しみます(笑)


今月はまち方面へ。燦々通り→沼津駅ロータリー→駐輪場→イ~ラDE前→仲見世商店街のルートを選択しました。だいぶ寒くなったのでまちから若者の姿が減りましたね~。そしてゴミも少なくなってました。
それにしてもロータリーの一般車の停車場には喫煙所を設けないのかな。行けば100%大量の吸殻が落ちている。喫煙所を区画して設ければ、効果はあると思うんだけどな~。




最後は中央公園に戻って記念撮影です。なんだかんだ言っても結構な量のゴミが集まってました。そういえば、しるばさんがいらっしゃったよな。あの方、昨日は伊豆長岡で夜の影奉仕をやられてたはず・・・。終わってから来てくださったんですね。感服いたしました。


次回のクリーンピースは11月16日(日)夜9時30分に中央公園集合です。今回若手がまた増えてましたね。この活動に興味をもたれた方は是非遊びに来て下さい。手ぶらでいいっすよ。トングと軍手とゴミ袋は無料貸し出しありますから。
では来月は特別に、おしゃれな格好?でお願いします(笑)うんうん。ではまた。
中央公園
場所 沼津市大手町4丁目


立川君に見送られて、アイアイを出て中央公園に向かうともう既に公園から大量の人が出てくる。あっ、はじまっちゃった。急いで公園いき、軍手とトングを借りて、ゴミ袋調達で、準備完了。今月もクリーンピースを勤しみます(笑)


今月はまち方面へ。燦々通り→沼津駅ロータリー→駐輪場→イ~ラDE前→仲見世商店街のルートを選択しました。だいぶ寒くなったのでまちから若者の姿が減りましたね~。そしてゴミも少なくなってました。
それにしてもロータリーの一般車の停車場には喫煙所を設けないのかな。行けば100%大量の吸殻が落ちている。喫煙所を区画して設ければ、効果はあると思うんだけどな~。




最後は中央公園に戻って記念撮影です。なんだかんだ言っても結構な量のゴミが集まってました。そういえば、しるばさんがいらっしゃったよな。あの方、昨日は伊豆長岡で夜の影奉仕をやられてたはず・・・。終わってから来てくださったんですね。感服いたしました。


次回のクリーンピースは11月16日(日)夜9時30分に中央公園集合です。今回若手がまた増えてましたね。この活動に興味をもたれた方は是非遊びに来て下さい。手ぶらでいいっすよ。トングと軍手とゴミ袋は無料貸し出しありますから。
では来月は特別に、おしゃれな格好?でお願いします(笑)うんうん。ではまた。
中央公園
場所 沼津市大手町4丁目