ビズカレセミナー第3弾無事終了。セミナーの内容はまた今度。時計を見る。4時15分。ヤバイ!受付開始まで5分しかない!急いで会場を後にする。せっかく戸田に来たんだから満喫しなきゃ。ということで、サンセットクルージングに参加してきました~。戸田観光協会に行くと隣の切符売場でチケットを買って下さいと言われ、ダッシュで移動。切符を購入。ホワイトマリンⅡだね。

船に乗って出港を待っていると、なんとさっきまでセミナーをしていた玄洋さん達も乗船されました。出発進行!戸田港がドンドン離れていく・・・。


小雨パラパラながら、綺麗な夕焼け空。夕日がこんなに綺麗に出てるということは・・・、振り向くと山が夕日で赤く染まっていました。綺麗だな~。


御浜崎沿いをゆっくり走る。松林越しに見える夕日も綺麗。弁天様の鳥居の前にくる。戸田の漁師さんたちは、弁天様に一礼して沖へ漁に出て、戻ってきたら必ず弁天様に一礼してから港に戻るとのこと。へぇ~、戸田の漁師の風習・文化なんですね。


沖のほうに出る。夕日がホントに綺麗。いいでしょ。絶景です。
さっきも書いたけど、小雨が降ってたこともあって、港のほうを振り向くと虹も出ていました。戸田のまちから虹が出てるみたいで、素敵でした。(写真は間違えて消しちゃいました。見せたかった・・・。)
戸田港へ帰る船とすれ違いました。ものすごい数のかもめが船に群がっています。なんか戸田沖というのを忘れてしまうぐらい素敵なひと時でした。




玄洋さんと話をしているといつの間にか日が暮れていて、港へ戻る方へ船がすすでいた。ちょうどその頃、イカ釣りの漁船が漁を始めていました。イカを呼び込む緑のランプが綺麗だね。


絶対このクルージング企画、いいよね。でも惜しい!これに音楽と酒があれば抜群なのに・・・、酒は言いすぎか。でもね、ホントにこれで音楽が入れば記憶に残るよ。曲を聴くたびに、戸田のサンセットクルージングを思い出すよ。
俺のUB40のCan't Help Falling In Loveを聞くたびに、ハワイのサンセット風景を思い出すみたいに。そんな素敵なイベントになって欲しいな。うんうん。これも絶景。行かれた際は乗船してみて下さい。ではまた。
Can't help falling in love- UB40
戸田温泉 サンセット・クルージング
住所 沼津市戸田289-12
TEL 0558-94-3115
出航時間 日没時間によって変わります
営業期間 2007年9月1日(土)~2008年3月30日(日)の土・日・祝日運航

船に乗って出港を待っていると、なんとさっきまでセミナーをしていた玄洋さん達も乗船されました。出発進行!戸田港がドンドン離れていく・・・。


小雨パラパラながら、綺麗な夕焼け空。夕日がこんなに綺麗に出てるということは・・・、振り向くと山が夕日で赤く染まっていました。綺麗だな~。


御浜崎沿いをゆっくり走る。松林越しに見える夕日も綺麗。弁天様の鳥居の前にくる。戸田の漁師さんたちは、弁天様に一礼して沖へ漁に出て、戻ってきたら必ず弁天様に一礼してから港に戻るとのこと。へぇ~、戸田の漁師の風習・文化なんですね。


沖のほうに出る。夕日がホントに綺麗。いいでしょ。絶景です。
さっきも書いたけど、小雨が降ってたこともあって、港のほうを振り向くと虹も出ていました。戸田のまちから虹が出てるみたいで、素敵でした。(写真は間違えて消しちゃいました。見せたかった・・・。)
戸田港へ帰る船とすれ違いました。ものすごい数のかもめが船に群がっています。なんか戸田沖というのを忘れてしまうぐらい素敵なひと時でした。




玄洋さんと話をしているといつの間にか日が暮れていて、港へ戻る方へ船がすすでいた。ちょうどその頃、イカ釣りの漁船が漁を始めていました。イカを呼び込む緑のランプが綺麗だね。


絶対このクルージング企画、いいよね。でも惜しい!これに音楽と酒があれば抜群なのに・・・、酒は言いすぎか。でもね、ホントにこれで音楽が入れば記憶に残るよ。曲を聴くたびに、戸田のサンセットクルージングを思い出すよ。
俺のUB40のCan't Help Falling In Loveを聞くたびに、ハワイのサンセット風景を思い出すみたいに。そんな素敵なイベントになって欲しいな。うんうん。これも絶景。行かれた際は乗船してみて下さい。ではまた。
Can't help falling in love- UB40
戸田温泉 サンセット・クルージング
住所 沼津市戸田289-12
TEL 0558-94-3115
出航時間 日没時間によって変わります
営業期間 2007年9月1日(土)~2008年3月30日(日)の土・日・祝日運航
