理科系人間のマクロビオティックメモ

マクロビオティック・健康に関する考察と情報をつれづれなるままに。

牛乳の害(3) 代替乳その2

2005-12-07 | マクロビを学ぶ
代替乳の話」で紹介したオートミルク(オーツ麦からつくった乳飲料)の商品「オートドリーム」、どうも日本ではあまり売られていないようなのですが、ダメもとで注文してみたら先日送られてきました。さっそく家族を巻き込んで飲んでみました。

原材料は「有機オーツ麦、有機ひまわり油、海塩」。色は真っ白ではなくてちょっとだけ色がついた感じ。砂糖は入っていないのですが、結構甘くて独特の風味があります。牛乳や豆乳より濃厚です。私と妻の評価は「悪くない。でもしょっちゅう飲むのなら豆乳の方がいい」。頻繁に飲むのなら飽きのこないあっさりした味のものがほしくなります。ただし甘い飲み物を常飲できる人にはオートミルクの方がいいかもしれません。豆乳の苦手な長女も「まあまあ」だと言ってましたから、子供にとっては豆乳より飲みやすいのではないかと思います。甘さと風味を活かすことができれば料理にも使えそうです。

料理といえば、妻は最近ホットケーキを豆乳で作っているようです。牛乳の代わりに豆乳を入れるとふわりといい感じに焼き上がるそうです(割と知られた事実なのでしょうか?)。それならと無糖ホットケーキミックスと組合わせて作ってもらったのですが、豆乳だけで砂糖が全くないと固くなってしまうようです。

お菓子やホットケーキを作る時、砂糖は甘くするだけでなくその保湿性から全体をふっくらとさせる働きを持っており、これが砂糖をやめたり減らしたりする妨げになっていると思います。米飴、オリゴ糖などで代わりのきく場合はいいんですが。