80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

南海11001Fの特急りんかんを撮影~我孫子前付近にて_22/02/07

2022-02-07 20:55:56 | 鉄道(南海電気鉄道)
今日も早朝から南海高野線の撮影に行ってました

先日も撮りに行った特急こうやの冬季検査による、11000系の特急りんかん代走
その時はまだ日の出が間に合わず、もう2週間ほど後の方がベストかなと思ったので、
今日は休み+天気も良いの条件だったので、夜明け前から再び大和川まで行きました


11001F+30001F 、特急『りんかん2号』
ちょっと地平線付近に雲が出てましたが、日の出後しばらくして通過時間になると朝日が橋梁を照らしてくれました
その中で11001Fの特急りんかんがやって来てくれました…ようやく満足いく絵で撮れました
11001Fの泉北ライナーデビュー後、こうやカラーでの運転は日の短い冬季のみ、
しかも早朝の1往復と夜間のみと撮れる条件が厳しく、さらに日の当たる条件となると難易度高めでした
それで大和川でなら日が当たるか?と狙い続けてようやくです


11001F+31001F 、特急『りんかん1号』、(後撃ち)
その後、難波からの折り返しも撮りました、 こちらの方はアングルを変えてローアンでのケツ撃ちにしました
天気が良い事もあってこれもこれで満足いく絵になりました


この後もしばらく撮影したのち、午前中は天気が持ちそうだったので他の撮影に向かいました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿