昨日、大阪メトロ中央線のOsaka Pointラッピングを撮影後に堺筋線のラッピングも撮れたらなと、
阪急京都線方面に向かいました、ただこの日は日中吹田車庫に引きこもっていたので撮れず…
ただ阪急千里線ヘッドマーク掲出編成がこの日2編成とも走っていました
このヘッドマークも6月までとのことなので、今の内に撮っておきました

3323F、準急大阪梅田行き、千里線100周年記念HM付き
まずは3300系のヘッドマークを撮影です
久しぶりに京都線系統を撮りましたが、3300系5300系もどんどん7連化進んでますね…

1312F、特急大阪梅田行き、千里線100周年記念HM付き
続いて1312Fのヘッドマークも撮りました、こちらはまだ未撮影だったので、
どちらかと言うとこちらが本命です、この日は運よく特急代走で走っていました
この日はこれを撮ったのち帰宅することにしました
御堂筋線のラッピング編成も可能なら狙いたかったのですが、目撃報告が無いのでまた次回にしておこうかと