goo blog サービス終了のお知らせ 

80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

C56-160ラストランのSL北びわこ号を撮影~河毛付近にて_18/05/27

2018-05-28 21:24:02 | 鉄道(SL)
SL北びわこ号の1号を撮影後、今度こそ最後の3号の撮影です
3号はド定番の河毛~高月間の高時川で撮ることにしました



C56-160牽引、SL北びわこ3号
ここでは何度も撮ってるので、ちょっと広角目に…多くの鉄道ファンに見送られる絵で撮りました
予想通り沢山の人手でした、今まで一番多かったのではないかと
この場所以外でも、普段は人がほとんどいない場所でも人だかりとSLのラストランはまた別格ですね
惜しいのはこのタイミングで曇ってきたことでしょうか…最後のSL北びわこ3号は晴れで撮りたかったかな
夏からはD51-200が北びわこ号デビューしますが、なぜか1号のみの一往復だけのようで、
もしかしたらこれが正真正銘の最後のSL北びわこ3号になるかもしれませんね



サブ機でも別アングルで、鉄道ファンを絡めて撮りました
普段だと気になる被写体ですが、みんなに愛された車両のラストランですからね
みんなで見送ろうかと


この後は木ノ本から米原への回送です
これを撮るかどうかは微妙に迷いましたが、夏以降3号がないとなると、
この昼過ぎの回送も無くなるかもしれないので、撮れる時に撮っておこうかと
場所は河毛~虎姫間で麦畑があったので、それと絡めました



EF65-1132牽引、北びわこ号回送
木ノ本からの回送の時刻になると、再び晴れ間がでてきました
そのため最後にいいカットが撮ることができました



サブカメラのアングルが余ったので、どうしようかと考えてちょっと流し撮りしてみました
何気に初めての流し撮りです、ちょっと失敗気味でしたが、まあ最後の記念になったかな…


これでC56-160号機の本線運転は最後になりましたね
まあ廃車になるわけではないので、もしかしたら復活もあるかもしれませんが…
夏からはD51-200がSL北びわこ号として走り始めるので、そちらに期待したいと思います