goo blog サービス終了のお知らせ 

80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

阪神+山陽電車撮影~阪神淀川駅にて_14/01/23

2014-01-23 15:40:11 | 鉄道(阪神電気鉄道)
今日は久しぶりに阪神電車+山陽電車の撮影に行きました
阪神はほとんどネタが無く、また阪急ほど思い入れもないためなかなか撮影に行く機会がありません
今回も山陽電車のラッピング車の撮影のついでって感じです

とりあえず撮影地は今回は阪神本線で撮ることにしました、山陽区間の方が遠征風景はいいですが楽して近場にしました
場所は有名撮影地の阪神本線の淀川駅で撮りました



阪神5131形5139F
有名な阪神のジェットカーです



阪神5500系5513F
こちらは比較的新しいジェットカーです



阪神8000系8241F
旧塗装版の赤胴車です



阪神5000形5009F



阪神8000系8227F
リニューアルカラー(通称ジャイアンツカラー)の赤胴車です



阪神5331形5335F



阪神8000系8243F
幕改造されているリニューアル車です



山陽5000系5016F、ひめじ官兵衛HM付き
NHKドラマの『軍師官兵衛』絡みで『ひめじの黒田官兵衛大河ドラマ館』のPRのためのHMが付いてます



阪神9300系9503F



山陽5030系5632F、ラッピングトレイン『官兵衛号』
これも黒田官兵衛絡みの車両です、山陽のラッピング車両はダイヤがHPで公開されているので撮影がしやすいです


ラッピング車両を撮ったところで今日は終えました