goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

パリ レストラン窓

2024年12月18日 | 
レストランの窓に展覧会のポスターが貼られいました。
パリらしい絵のポスターで思わず見とれしました。
芸術の都はいたるところにその片鱗を観ることが出来ました。

過去の投稿記事です。

ブルーデル美術館の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

ブルーデル美術館は屋外にも彫刻が展示されていました。窓から見る彫刻も一興でした。過去の投稿記事です。グリンデルバルドシャレーの窓-リタイアじーじの徒然絵日記スイス...

goo blog


マレ地区 ブーランジェリーの窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

マレ地区は昔ユダヤ人が多く住んでいた地区です。この地区は中東料理等バライティーに飛んだ魅力的な場所です。そこで見かけてパン屋さんのウィンドウです。他には無いパン...

goo blog


ワインのある食卓 - リタイアじーじの徒然絵日記

フランスにおいて、ワイン🍷の無い食事は考えられません。会社の食堂でもワインの小瓶が置いてありました。現地スタッフはワイン付きのランチは普通でした。ワインは...

goo blog


自宅自粛隔離 色鉛筆 クリスマスの窓と窓際 - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村コロナ増加中で苦しい時期でははありますが、楽しいクリスマスは近づいています。雰囲気だけでも明るくしたいですね!!!!こんな...

goo blog


ワインのある食卓 - リタイアじーじの徒然絵日記

フランスにおいて、ワイン🍷の無い食事は考えられません。会社の食堂でもワインの小瓶が置いてありました。現地スタッフはワイン付きのランチは普通でした。ワインは...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洲城  モノクロ

2024年12月18日 | モノクロ写真(主として巴里)
大洲城は絵になります。
江戸時代もこんな風景だったでしょう。

過去の投稿記事です。

大洲駅から望む大洲城 - リタイアじーじの徒然絵日記

線路の真っ直ぐ向こうに大洲城が見えました。現代ならではの風景です。このお城何処から見ても絵になりました。過去の投稿記事です。大洲城遠望日本100名城-リタイアじーじ...

goo blog


大洲城と肱川 - リタイアじーじの徒然絵日記

大洲城は立地としては犬山城とにています。お城下まで川が流れ、風光明媚な山河の景色です。本当に見所の多いお城でした。川で漁をする人もいました。まさに江戸時代なよう...

goo blog


大洲城の勇姿 モノクロ - リタイアじーじの徒然絵日記

大洲城は予想外に小生の好みのお城でした。多分、回りの景色を含めて、とても静かな環境の中、泰然と佇む姿が良かったと思えました。観光客もとても少なく、お城の時間を愉...

goo blog


彦根城 モノクロ 石垣 - リタイアじーじの徒然絵日記

彦根城は現存の天守閣、櫓、掘り等とても見所の多い🏯ですが、江戸時代からの石垣にも感銘を受けました。何故か石垣に歴史のロマンを感じました。宜しければポチお願いしま...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする