goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

パリ ドア

2024年05月01日 | パリの扉 他
パリのドア
日本のドアとは大分異なります。
長年使われてきたドアには年季も加わり風格があります。

格調もあります。
宜しくお願いします。
過去の投稿記事です。

水彩画 古い扉 - リタイアじーじの徒然絵日記

パリで見かけた古い建物の扉です。相当の年月を経過している様ですが現役です。風格が漂っています。変な趣味かもしれませんがよろしくお願いします。よろしければポチお願...

goo blog


水彩画 輝くドアノッカー - リタイアじーじの徒然絵日記

宜しければポチお願いします。にほんブログ村ドアノッカーです。これも、モノ好きの延長ですが、小生なぜかドアノッカーに興味があります。ちょっと豪華なノッカーです。こ...

goo blog


色鉛筆 赤いドア TPOMQ??? - リタイアじーじの徒然絵日記

パリの街角で見つけた赤いドアです。小生、長年使用されたドアにはいろいろな表情があると思っています。TPOMQ???と読めるようなドアの落書きです。住人が書いたのかな??落...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里高原の朝

2024年05月01日 | 日本の美
清里高原の朝です。
とても牧歌調で清々しい朝でした。
遠くに富士山🗻を眺めながらの散歩は最高です。

宜しくお願いします。
過去の投稿記事です。

永平寺 燈籠と勅使門 - リタイアじーじの徒然絵日記

残雪の永平寺の燈籠と勅使門勅使門に続く階段周りの巨木が神秘的でした。残雪の時期は益々魅力的です。宜しくお願いします。永平寺燈籠と勅使門

goo blog


鎌倉からの富士山 - リタイアじーじの徒然絵日記

独断ですが、世界一写真の被写体になっているのはおそらくエッフェル塔だと思っています。日本で一番被写体になっているのは、富士山ではないのでしょうか❗富士山は場所に...

goo blog


小江戸  川越の町並み - リタイアじーじの徒然絵日記

タイムスリップする町並みです。横丁から遠山の金さんがひょっこり陽気に出てきそうです。ひょっとして、渋く紋次郎かな🎵時代劇好きの小生は妄想してしまいます。宜しけれ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする