goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

北壁前のテラス

2024年06月24日 | アルプス スイス等
梅雨に入りました。
急に蒸し蒸し、蒸し暑くなって来ました。
北壁前のテラス、爽快でした。
最高のビール🍺でした。

暫くは、我慢のシーズンです。
過去の投稿記事です。

ムーランルージュとビール - リタイアじーじの徒然絵日記

日本は季節的には秋ですが、まだまだ暑いです。これを残暑というのでしょうか??日本的な、とても上手い表現ですが、残暑というよりはまだ本暑という感じです。いつまで続く...

goo blog


フランス 真夏の🍶飲み物 - リタイアじーじの徒然絵日記

暑い、熱い夏が続いております。最近、更に暑くなった気がします。もー、そろそろ夏終わって欲しいです。昼から🍺を飲みたい気分ですが、車も乗る可能性もあり控える事が多...

goo blog


ドイツ ビール - リタイアじーじの徒然絵日記

ビールと言えば小生にとってはドイツです。ヨーロッパに在住して、ビールの種類の多いことにビックリしました。日本のビールは一種類、ドイツの分類ではピルツビールに当た...

goo blog


ビール 上面発酵と下面発酵 - リタイアじーじの徒然絵日記

🇩🇪ではビールを飲むことが多く、当然ビールの種類の多さに気付きました。そしてビールにより、発酵の方法等が異なる等教えられました。下面発酵のビールはスッキリしたもの...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールドグランス氷河

2024年06月19日 | アルプス スイス等
モンブランの裏側から流れ出るフランス最大の氷河です。
日本アルプスと本場のアルプスの一番の違いは氷河があるかないかだと思っています。
初めて氷河を観た時は、本当に川のようでビックリしました。
近寄って見れば、氷は青い色をしていました。

まさに氷の川です。
過去の投稿記事です。

スイス ローカル鉄道の線路 - リタイアじーじの徒然絵日記

スイスは山国ですが、鉄道は発達しています。滞在中に適当に鉄道に乗って、適当な場所で降りて、気ままな旅をしたことあります。そんなときの一コマです。こんな気ままな旅...

goo blog


シャモニーの桜 - リタイアじーじの徒然絵日記

早春のシャモニーで見た桜です。たった一本だけですが最高の景色でした。異国で見る桜いいですね🎵宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿記事です。鬱陶...

goo blog


アイガー北壁とオキナグサ - リタイアじーじの徒然絵日記

日本もいよいよ暑くなり始めました。こんな時はスイスでの滞在を思い出します。アイガー北壁とオキナグサです。花が終わったあとの綿帽子が可愛い❤過去の投稿記事です。アイ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルツブルク サウンドオブミュージック

2024年06月10日 | アルプス スイス等
ザルツブルクと言えば、映画サウンドオブミュージックを思い出してしまいます。
ここを訪れた時は、ロケ地を探してしまいます。
丁度、ローマの休日のように!!
ここは、修道院からちょっと離れた高台でこの絵をバックに主人公と子供達が歌っていました。

名画は永遠です。
過去の投稿記事です。

ザルツブルク モーツアルト生家の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記

ザルツブルクのモーツァルトの生家の窓です。ザルツブルクの中心部に位置する生家です。地味な空間でしたが、窓からの景色が印象的でした。過去の投稿記事です。ミュンヘン...

goo blog


ザルツブルク モーツァルト橋 - リタイアじーじの徒然絵日記

ヨーロッパ旅行、在住の楽しみの一つに往年の名映画の聖地巡りがあると映画好きの小生は思っています。ザルツブルクと言えばなんと言ってもサウンドオブミュージックです。...

goo blog


パノラマ アイガーの北壁 - リタイアじーじの徒然絵日記

梅雨もそろそろ終わりそうです。明けたら、猛暑になりそうです。独身のときは、夏休みには日本アルプス等いっていました。40年頃前に、アイガーに行ったときは感動ものでし...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイス ローカル鉄道の線路

2024年06月01日 | アルプス スイス等
スイスは山国ですが、鉄道は発達しています。
滞在中に適当に鉄道に乗って、適当な場所で降りて、気ままな旅をしたことあります。

そんなときの一コマです。
こんな気ままな旅、よく考えたら日本でもできますね!!
そのうち何処か知らないローカルな駅で下車して気ままな旅もいいですね!
過去の投稿記事です。

スイス クライネシャイデックの電車 - リタイアじーじの徒然絵日記

朝夕、少しは暑さも弛んできましたが、日中は相変わらず暑いです⁉️ここは、スイスクライシャリック駅は絶景の登山駅です。ここから登山電車でアイガー北壁の内部を通ってユ...

goo blog


アイガー北壁とオキナグサ - リタイアじーじの徒然絵日記

日本もいよいよ暑くなり始めました。こんな時はスイスでの滞在を思い出します。アイガー北壁とオキナグサです。花が終わったあとの綿帽子が可愛い❤過去の投稿記事です。アイ...

goo blog


鬱陶し梅雨です。そんな時は、、 - リタイアじーじの徒然絵日記

線上降水帯等発生しており鬱陶し梅雨です。昔は集中豪雨と言っていたものが、現在では線上降水帯に変わっています。予報も何十年に一度の大雨等、昔と比較して雨量も増加傾...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイガー北壁とオキナグサ

2024年05月25日 | アルプス スイス等
日本もいよいよ暑くなり始めました。
こんな時はスイスでの滞在を思い出します。
アイガー北壁とオキナグサです。

花が終わったあとの綿帽子が可愛い❤
過去の投稿記事です。

アイガーをNHK BSで放送 - リタイアじーじの徒然絵日記

昨日、NHKBSでスイスアルプス今回はグリンデルワルド特にアイガー北壁を中心に放送していました。真夏になると、やはり山、山ということでしょうか!!!小生の同じ気分なので...

goo blog


ウェッターホルンと泉 - リタイアじーじの徒然絵日記

暑いので、清涼感溢れる写真を載せました。クライネシャデリックより下山中に撮った写真です。現地で聞いた話では、このウェッターホルンに雲が掛かると雨になるとの話でし...

goo blog


グリンデルワルド シャレーとロープウェイ - リタイアじーじの徒然絵日記

スイスグリンデルワルドに行ったとき、駅前周辺のホテルが満杯で空き室がなく、離れた場所のシャレーに泊まったことがあります。一度は山小屋風のホテルに泊まりたかったの...

goo blog


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする