伝説の歌番組・夜のヒットスタジオを語る

伝説の音楽番組「夜のヒットスタジオ」の22年間の足跡を通じて、日本の歌謡界が最も輝いていた時代を振り返ります。

夜のヒットスタジオ・歌手別出演履歴<19> 中山美穂/工藤静香

2007-07-16 | 夜のヒットスタジオ/歌手別出演履歴
「夜ヒット・出演履歴」シリーズ、今回は番組晩期の常連であった中山美穂・工藤静香の出演履歴を振り返ります。

◆中山美穂-初出演:1985年7月24日(第868回)/最終出演:1990年8月1日(第1123回)、出演回数:37回
01 1985/07/24(0868) 『C』
02 1985/11/06(0883) 生意気
03 1986/02/19(0897) 色・ホワイトブレンド
04 1986/03/12(0900) 色・ホワイトブレンド
05 1986/05/21(0910) クローズ・アップ
06 1986/07/23(0919) JINGI・愛してもらいます
07 1986/09/10(0926) ツイてるね ノッてるね 
08 1986/10/01(0929) ツイてるね ノッてるね 
09 1986/11/05(0934) WAKU WAKUさせて 
10 1986/12/03(0938) WAKU WAKUさせて
11 1987/01/14(0944) WAKU WAKUさせて
12 1987/02/25(0950) Switch On(ハートのスイッチを押して)
13 1987/03/18(0953) 派手!!!
14 1987/04/08(0956) 派手!!!
15 1987/05/13(0961) 派手!!!
16 1987/06/24(0967) 50/50
17 1987/07/22(0971) 50/50
18 1987/08/26(0976) Liberty Girl
19 1987/09/30(0981) CATCH ME
20 1987/10/21(0984) CATCH ME
21 1988/02/24(1002) You're My Only Shinin' Star
22 1988/03/16(1005) You're My Only Shinin' Star
23 1988/03/30(1007) You're My Only Shinin' Star
24 1988/07/13(1022) 人魚姫-mermaid-
25 1988/08/31(1029) 人魚姫-mermaid-
26 1988/09/21(1032) 人魚姫-mermaid-
27 1988/11/16(1040) Witches-魔女たち-
28 1988/12/14(1044) Witches-魔女たち-
29 1989/03/15(1056) ROSECOLOR
30 1989/04/12(1060) ROSECOLOR
31 1989/07/19(1074) Virgin eyes
32 1989/09/06(1081) Virgin eyes
33 1990/01/17(1097) Midnight Taxi
34 1990/03/21(1106) セミスウィートの魔法
35 1990/04/11(1107) セミスウィートの魔法
36 1990/07/11(1120) 女神たちの冒険
37 1990/08/01(1123) 女神たちの冒険

中山美穂の初出演は1985年7月。当時のヒットスタジオは新人の出演者選考につき高い基準を設けていたこともあり、本田美奈子など他の同期組がなかなか番組に出ることができない一方で、彼女は番組との強いパイプを築いている「バーニングプロ」の所属であったことや、歌手デビューより前からドラマ出演などである程度、視聴者にも顔が知られていたことも有利に働き、異例のデビュー曲での初出演となりました。
その後、1986年に入ると、ほぼ準レギュラー格での出演
となりますが、同時並行的に女優としての活動も活発であり、歌手活動を優先する時期と女優としての活動を優先する時期を明確に分けて芸能活動を展開していたらしく、出演回数・頻度はそれほど多くはありません。特に1988年~1990年頃に関しては、新曲を出して2、3度、月1回ペースの間隔で出演する以外は、アルバム曲・B面の曲などで番組に顔を出すことはありませんでした。
ただ、小室哲哉・角松敏生・杏里ら一流のクリエーターによる楽曲の質の高さや、女優業でも確かな実力を発揮している彼女自身のタレントとしての華やかさもあってか、その都度都度の印象度は相当に濃かった記憶があります。
個人的に印象に残っているのは、1988年3月30日放送の「You're My Only Shinin' Star」。このとき、彼女は体調不良(確かのどを痛めていたと思います)を推しての出演で、声を出すのが辛そうだったのですが、それでも必死に歌を歌おうとしていたシーンは何となく、歌手業も女優業も疎かにしないという彼女のプロ意識の高さを垣間見せていたという気がします。
1990年代後半以降は歌手業はセーブし女優業に比重が置くようになり、ドラマでは「眠れぬ森」(フジテレビ系)や映画では「東京日和」(竹中直人監督作品)、「Love Letter」(岩井俊二監督作品)などに出演し評価を得るようになりましたが、元「ECOHES」のボーカルで作家の辻仁成との結婚後はパリに移住、これを機に現在は芸能活動の一切をセーブしています。
ただ、このまま完全にフェードアウトしてしまうには惜しい逸材。やはり復帰を願う声が多いのも事実で、年1、2度は日本に戻ってきてドラマや歌手業でその健在ぶりをアピールしてほしいところでもあります。

◆工藤静香-初出演:1988年1月20日(第997回)、最終出演:1990年9月12日(第1129回)、出演回数:32回(+3回<「うしろ髪ひかれ隊」名義>)
01 1988/01/20(0997) Again
※ 1988/03/02(1003) ほらね、春がきた(※うしろ髪ひかれ隊)
※ 1988/03/16(1005) ほらね、春がきた(※うしろ髪ひかれ隊)
02 1988/04/06(1008) 抱いてくれたらいいのに
※ 1988/04/13(1009) ほらね、春がきた(※うしろ髪ひかれ隊)
03 1988/05/04(1012) 抱いてくれたらいいのに
04 1988/06/01(1016) FU-JI-TSU
05 1988/06/29(1020) FU-JI-TSU
06 1988/08/10(1026) 証拠をみせて
07 1988/09/14(1031) 裸爪のライオン
08 1988/10/12(1035) 証拠をみせて
09 1988/11/30(1042) MUGO・ん・・・色っぽい
10 1988/12/21(1045) 恋一夜
11 1988/12/28(1046) 恋一夜
12 1989/01/11(1047) 恋一夜
13 1989/02/01(1050) 恋一夜
14 1989/03/01(1054) 恋一夜
15 1989/03/15(1056) 恋一夜
16 1989/04/12(1060) 嵐の素顔
17 1989/05/03(1063) 嵐の素顔
18 1989/05/31(1067) 嵐の素顔
19 1989/07/05(1072) 嵐の素顔
20 1989/08/23(1079) 黄砂に吹かれて
21 1989/09/06(1081) 禁断のテレパシー~抱いてくれたらいいのに~黄砂に吹かれて
22 1989/09/27(1084) 黄砂に吹かれて 
23 1989/11/01(1087) 黄砂に吹かれて
24 1989/12/20(1094) くちびるから媚薬
25 1990/01/10(1096) くちびるから媚薬
26 1990/02/21(1102) くちびるから媚薬
27 1990/03/21(1106) くちびるから媚薬
28 1990/04/18(1108) 千流の雫
29 1990/05/02(1110) 千流の雫
30 1990/05/23(1113) 禁断のテレパシー~嵐の素顔/千流の雫
31 1990/06/13(1116) 千流の雫
32 1990/09/12(1129) 私について 

「おニャン子最後の大物」ともいえる工藤静香のソロ歌手としての初登場はなぜか、ソロデビュー曲の「禁断のテレパシー」ではなく、1988年1月、2曲目の「Again」での初登場でした。
初めの頃は同時並行して「うしろ髪ひかれ隊」としての活動も続けていた関係で、ユニットでの出演が優先されていたようですが、このユニット活動も短期間で自然消滅のような形で完結して以降は、中森明菜・小泉今日子ら「82年組」に続く次世代のトップアイドルとしての座を確立。それを反映するかのように番組への出演頻度もきわめて多く、時には月2回出演ということもしばしばあったようです。カネボウCFソングの「MUGO・ん・・・色っぽい」が同番組のスポンサーに資生堂・ノエビアというライバル企業2社が名を連ねていた関係で披露できなかった時期にもアルバムの曲・B面の曲での代替出演という形で途切れなく出演をしていたり、1曲にかかる出演回数が4~5回ときわめて多かったことからもいかに彼女が当時、番組内において「確実に数字を取れる歌手」として理解されていたかが容易に推測できると思います(特に中森明菜が一時歌手活動を休養せざるを得なくなった頃からは、いわば「ポスト明菜」という位置づけの下に番組でもより重用される傾向が強まっていたように記憶しています)。
彼女も先輩アイドルである中森明菜や小泉今日子と同様に、アイドル色を早くより脱却し、「黄砂に吹かれて」「恋一夜」などの中島みゆき・後藤次利・松井五郎ら、中山美穂と同じく一流のクリエーターを作詞・作曲に迎えた質の高い楽曲を通じてより、広い支持を得るようになりました。また後年、二科展での連続出展により画家としての才能が評価されたり、また「千流の雫」などでは「愛絵理」のペンネームで作詞を手掛け、また、宝飾・衣服デザイナーとしての活動を展開したり
と幅広い創作活動を展開するに至ったのも、これらの音楽作品、またクリエーターとの出会いが大きく影響していたと思います。
彼女も一時、SMAPの木村拓哉との結婚後、妊娠・出産もあり一時活動を抑制していましたが、ここ数年は再び芸能活動を活発化させています。出産・育児経験を経て、家庭人としての視点をどう芸術活動にも反映してゆくか、期待がかかるところです。