今日から8月
あと1週間働けばお盆休みです(*^^*)
クレマチス 白万重が咲き始めました

白万重は暑いのが苦手なようで
夏はあまり元気がありません
春はとても豪華に咲いてくれたので
夏はお休みしてくれてもいいくらいです

夏の花後に2度目の剪定をし
晩秋から冬にかけて涼しくというより
むしろ寒くなってからまた元気になります
冬は庭のお花も少なめになるので
その時本領発揮してくれたらと思います
クレマチス テッセン
↓

白万重と同じフロリダ系クレマチス
今年は7月が例年より涼しかったので
いつになく元気です

八重咲きペチュニア ペチュドレ ライム
↓

切り戻すタイミングを失い

こんな風に咲いてしまいました
もうすぐ梅雨が明けて
夏本番になるのでバッサリ切り戻して
ワサワサに咲いてもらおうと思っています

ミリオンベル ピーチマーブル
↓

晴れて気温も上がり
嬉しそうに咲いています

地際で切り戻していた
デルフィニウムも3度目の花を
咲かせようとしています
↓

チェリーセージ パープルローズ
↓

ペチュニアも綺麗〜

7月は諸事情により
あまりお手入れ出来ていませんが
お日様が顔を出してくれれば
こんなに嬉しそうに咲いてくれます

クレマチス デニーズダブル
↓

八重咲きの早咲き大輪系です
早咲き大輪系の多くは
春に八重咲きの大輪の花を咲かせても
2番花以降は一重になることが
多いらしいのですがデニーズダブルは
八重咲きで咲いてくれます
玄関前のクレマチス
↓

アフロディーテ エレガ フミナも
春の花後は中剪定にしたので
2mくらいの高さで咲いています
クレマチス メアリーローズ
↓

灰色がかった濃い紫色の万重咲き
開花期間が1ヶ月ほどと長いのが特徴です
空中に浮くように咲く姿も素敵です
ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いいます↓
こちらもクリックお願いします↓
昨日までにminneでたくさんのご注文を頂き
ありがとうございます(*^^*)
生地を断つ所からのマスクも含まれていますので
発送までの目安に書かせていただいておりますが
発送まで14日ほどお時間を頂きます
ご注文頂いた順番に出来上がり次第発送させて頂きます
楽しみにお待ち下さいね♡
何かございましたらminneのメッセージ機能から
ご遠慮なくご連絡下さいね
ショップの名前を
花好き*れいこのシンプルマスクのお店
に変えてみました