雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

サンブリテニアアプリコットディーバ

2020年08月28日 | 多年草


ハンギングの
サンブリテニア アプリコットディーバが
元気を取り戻しました


梅雨明けして猛暑日が続き
うっかりハンギングに水やりを忘れ
一度はチリチリに・・・
切り戻して様子を見ていましたが
少し咲き出して涼しくなった頃に
追肥をしました
手をかけると
植物はちゃんと応えてくれますね

ブリエッタ ピーチレース

追肥をしたらなんとなく
花色が濃くなってきたような気がします

ペチュドレ ラベンダーピンク

長梅雨で傷んだので
短く切り戻して追肥をし
様子を見ていましたが
葉色も綺麗になりまた咲き始めました
ペチュニアは切り戻して追肥をすると
見違えるように綺麗に復活してくれるので
有り難いです

クレマチス マダムジュリアコレボン
↓

繰り返し繰り返しまた咲いてる!
と思うほど返り咲き性が強いと聞いた
クレマチスです
ビチセラ系の新枝咲き
なかなか大きくならないのですが
期待しています

サフィニアアート とらネコ

ペチュニア 妖精のチュチュ
グリーンストライプ

ペチュニア 流れ星
↓

8月もそろそろ終わりです
夏の間元気のなかったお花たちも
朝晩涼しくなると元気を取り戻してきます

白萩の株もとで
ハブランサスが咲いていました


一日花なのでこの美しい花を
愛でられるのも一瞬です


玄関前のブロックの隙間に
多肉植物が育っています

子宝草


こんな僅かな隙間に根を張って
大きくなってきました
子宝草はよく増える(増えすぎる)と聞きますが
本当ですね


ランキングに参加しています
読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日子供のプール用バスタオルを洗濯しています
夏休み前からそうだったのですが
体育は毎回プールなんだそうです
暑いからプールでいいねぇと言ったら子供は
水温30度だよ よくないよ
教室も窓全開で全然冷房が効かないし・・・
と言っていました
コロナ禍の夏 子供も苦労しています
ハンドメイドマスクをminneで販売しています
マスクが届くと多くの方から届きましたと
メッセージを頂いたりリピート購入を頂いています
地元のハンドメイド品を販売している商店街のお店に
納品させて頂いていた時はただマスクが売れていくだけで
買って下さった方の声を聞くことがなかったのですが
今回はたくさんの方からメッセージを頂き
とても励みになります🎶ありがとうございます(*^^*)