雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

川越ROKAさんのビオラとコーヒードリッパー寄せ

2022年02月22日 | 多肉植物
風が強くて寒い週始めです

我が家にひとつだけある
川越ROKAさんのビオラ


透明感のある淡いカラー
とても魅力的です


メゾンドビオラ グランブルー

ミックスカラーみたい
放っておくとクシュクシュと
縮こまって咲こうとするので
時々うつむいているつぼみを
上に向けて開花を手伝ってあげています

切り戻していた
ネメシアメーテル グッピー

咲き揃いました
グッピーは
ネメシアの中でも1番のお気に入りです


甘〜い香りがします

妹が週末にコーヒードリッパーを
持ってきてくれました

ドリッパーなので穴が空いていて
多肉鉢にぴったり⭐︎

風が強いので洗濯室で寄せ植えを作りました


多肉植物の土を7分目くらいまで入れます

表面2cmくらいは鹿沼土細粒を敷きます

霧吹きで濡らして多肉を挿し易くします
(土が動きにくくなるので
挿した多肉が倒れにくくなります)

手作り陶器のドリッパーの色に合わせて
カランコエ属のテディベアを
メインに寄せようと思います
カット多肉を挿して作る寄せ植えです

我が家のテディベアは
こんなに伸びて前に傾き
ひとりでは自立出来ない感じになっています
我が家で5年育てているくまちゃんです

そろそろカットして倒れないよう
形を整えてあげたいところでした

何本かカットして
挿すために邪魔な下葉を取り除きます
ところが葉がうまくもげず失敗💦


これは茎からうまく葉が外れました

左の葉は成功○右の葉は失敗✖️です

なんのことかというと
葉挿しをするのに使えるか使えないかという
意味での成功と失敗です

葉の付け根の部分が残っていないと
発根しないし赤ちゃん多肉も生まれません
上が成功で下の切り口が大きいのが失敗です

うまく外れた葉は
親のポットの土の上に乗せておきます
すでにポットの中にはいくつか
赤ちゃんテディベアが育っています

これだけカットしました

テディベアは2019.10に一度カットしています
過去記事も見てね↓

カランコエ属はもふもふと
柔らかい毛に覆われているのが特徴
テディベアに合わせて
星兎耳と福兎耳もカットしてきました

母にあげる予定の寄せ植えなので
形が変わりにくい
ミニサボテンを入れることにします

園芸用のゴム手袋をはめて
ミニサボテンをバラします
これは鬼雲丸


こっちは玉翁

奥から星兎耳
テディベア
ミニザボテン鬼雲丸と玉翁
福兎耳
↓

イモムシみたいな舞乙女(左)と
アプリコット色の秋麗(右)を挿し

ドリッパーの縁に沿って
枝垂れる系のブロウメアナを入れます

ブロウメアナは根がついたまま挿します

ブロンズ姫(左)も挿しました

隙間にパープルヘイズをカットして入れます

ひとつはこんな感じで完成です

なんだかちょっと美味しそう?(笑)


ひとつ作るのに割と時間がかかりました
あと4つドリッパーがあるので
コツコツ作ろうと思います

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村