雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

新設クライミングトレリスにモンタナ系クレマチスを誘引/多肉狩り

2022年02月15日 | クレマチス
先日の3連休
雨が降り出す前にモンタナ系クレマチスの
誘引を済ませました

今年新しく設置した玄関北側のトレリス
小窓を挟んで両側に立て掛けています

ここは我が家の東北側の壁面
真夏に一番涼しい場所だと思います
(朝からお昼前まで日が当たり
西日は全く当たらない場所)
日本の暑さに弱いモンタナ系クレマチスは
ここで夏を越します

モンタナ系で我が家に最初にやってきたのは
エリザベス

2018年4月に見事な花を咲かせました

苗をお迎えしたのは2016年
だんだん大きな鉢に植え替えしていき
剪定のついでに挿し芽もして苗を増やし
2019年には全部で4鉢になりました

関連記事も見てね↓

モンタナ系クレマチスは
盛大に花を咲かせた翌年は
枯れてしまうというのは確かにそうで
エリザベスは2019年の夏に突然萎れて
再起不能になりました

翌年2020年3月に同じモンタナ系の
フラグラントスプリングをお迎えし
徐々に大きな鉢に植え替えていき
翌々年の2021年見事に咲きました

モンタナ系クレマチスは生育旺盛で
オベリスクを越えた枝は
窓の格子に誘引しました

これがなんか可愛くて今年も
窓に誘引しようと思います

見事に咲いた翌年に枯れるという
エリザベスの二の舞にならないように
花後は旧枝咲きにしてはきつめの
夏越しをするための剪定をしました
関連記事はこちら↓

オベリスクに絡んだ枝は
先日ある程度まで解いてあります
最初は新しいトレリスのプランター台に
鉢を乗せようと考えていましたが

予定を変更し鉢は外壁側に寄せ
窓枠に誘引することにしました

螺旋状に巻きつくくせのついた枝を
ひと枝ひと枝誘引していくのは
想像以上に大変でした
作業中にだんだん日陰になっていき
寒くなるし大変でした
途中休憩を入れて気分をリフレッシュ

2〜3時間後また脚立に乗って誘引しました
身体を捻って作業したので
腰が痛くなりました💦


こんな感じで完成です

他のモンタナ系クレマチス
グリーンアイズは今年は鉢に立てた
支柱に絡ませて咲かせ様子をよく観察して
来年どう誘引するかを決めたいと思います

・*・*・*・*・*・

先日カット多肉で作ったリースと
寄せ植えを玄関前に飾りました

(今日は雨なので軒下にしまっています)
想像より可愛く出来て気分が上がったので
また寄せ植えを作りたくなり
少し多肉を買い足しました

コロコロした小さな多肉が
寄せ植えには重宝します
小さな根巻き苗も買ってきました

今週また寒くなり
来週またお天気も崩れそうなので
庭に出られない日は室内で多肉遊びをします

ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村