先月 熱帯植物園に行った帰り道に 万葉の森にも立ち寄りました
寒い季節ですので 咲く花も少なかったですが
春に向けて蕾も少しずつ膨らんで来ていました
アセビ:ツツジ科
有毒植物で、殺虫剤に使われたとのことです
4月から5月にかけて開花
花芽の準備は早くて 夏には、翌年の蕾ができています
果実
アセビの花は 下を向いて咲きますが
果実は皆 上を向いています
カワヤナギ:ヤナギ科
フワフワ綿毛が 少し見えて来ました
早春に出る銀白色の花穂が特徴的で、猫の尾に見立てて
ネコヤナギや 子犬の尾に見立てて エノコロヤナギ とも呼ばれています
マンサク:マンサク科
枝垂れ梅
裸木に花咲く春が待ち遠しいですね
ブラジルマツ?
鋭いトゲの様な葉を持つ植物です
葉の先が鋭くて 近寄りがたいです
じつは この植物 数年前は コウヨウザンだと思っていました
実際の コウヨウザンにはこの様な 鋭い葉はありませんでした
アメリカフウ
巨大な アメリカフウの根です
最新の画像[もっと見る]
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
- 黒いイチジク&明石公園 17時間前
この名前を聞く度に行ってみたい気になります。
日本の方が、先に春らしくなっているようですね。
サンシュユはまだ芽も出ていない状態です。
ハナキリンのトゲは、僕がこちらの温室で見たのよりもサイズが小さく見えますね。
こちらで見たのはかなり大きかったです。
海賊版の件で動き回っていると、失望が90%くらいです。
まあ、こちらでそんなことを書くのは失礼ですからしませんね。
特に純白の花が好きです
もうしばらくしたらモデルさんになってもらうことが多くなりますね
万葉の森はこころが落ち着きますね。
素敵な場所ですね。
馬酔木もあるんですね。
いつか行って見たいです。自転車で、、、(^_^;)
サンシュユは 少しずつ蕾が膨らんでいます
こないだのサンシュユはお花屋さんで購入してきた花ですので 温室育ちです
ハナキリンも 環境によって 育ち方にも 違いがあるように思います
お花屋さんで売られている 小さな鉢植えの花キリンは 可愛い葉に 小さな花が咲いていてあまりトゲはありません
成長すると 立派なトゲになるようですね(笑)
万葉の森には 沢山の馬酔木の木が植えられています
旬には とっても綺麗に咲きますよ
白い花は清楚で美しいですね
実際の咲くのは もう少し先になりますが 蕾の時期がとても長いですね^^;
万葉の森は 日本庭園になっていて 四季折々の花が咲きます
今は 一番咲く花の少ない季節ですので 寂しかったです
馬酔木の足元には 沢山の シュウメイギクが植えられています
馬酔木は多くの歌が詠まれているようです
是非 自転車に乗って来て下さいね~ヽ(^o^)丿
風情を感じる名前が好いですね
まだまだ寒いですが
カワヤナギやマンサクに春の兆しを感じます
枝垂れ梅
梅が満開の時は素晴らしい景色でしょうね
水面に写る梅の花 、想像を膨らませる風景です
万葉の森に お花が咲いたら とっても綺麗になりますよ
今が一番 寂しい季節です
カワヤナギには可愛い綿毛が出ていました
枝垂れ梅は 枯れ木の様で 寒々としていました
梅が満開になる頃には カタクリの花も咲きだすと思います
暖かくなったら 再び行って来ますね。
1枚目の笹の葉は パッと見 雪が薄く積もっているみたいで綺麗ですね
こちらは地面が濡れるほどでもありませんが 窓の外は雪が舞っています >_<
マンサクの開花があちこちで聞かれますね
うちも近くに行けば いくつか咲いていますが 遠くからでは??です
アメリカフウの根を見て思ったこと・・私なら つまずくわ^^;
最近歩くときどうも若い時のように足が上がってないそうで
デパートなどの平らな床で つまずく時があります 笑
雪景色に憧れます
この場所は 明石よりは寒い地域ですが 雪は積もっていませんでした
最近はとっても寒い日が続いていて 昨日は散歩道で 菜園の 古い浴槽の中の水が
何と 凍っていましたよ~\(◎o◎)/!
雪が舞っているのを見たいのですが。。。
まだ私は見ていません
AMIさんと全く一緒です 私も平らな所を歩いていても つまずきます(@_@;)
私だけでなくて 良かった~(笑)