クリスマスローズ:キンポウゲ科数年前に描いた白いクリスマスローズに娘宅の庭で咲いていたクリスマスローズを摘んできて 描き加えましたクリスマスローズは長い期間咲き続けますね
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
お嬢様の所には、薄紫のほうかしら?それとも白が加わったの?
見たことあるようで覚えてない・・^^;
白と言っても真っ白ではないし、紫もピンクがかったのから、濃い本当にクリスマスに咲くような濃い紫のもあって、最近はすっかり種類も増えましたね♪
息の長い花は、飾っておいても季節だ!って慌てて取り替えなくて良いかラ・・便利ですね・・って、こんな横着者は私ぐらいかしらねぇ(笑)
義母がちぎり絵をしてて、とても上手なのが沢山ありましたが、あちこちにお嫁入りして、我が家には良いの残っていませんが、それでも季節ごとには取り替えなくちゃって・・・おもいつつ、無精な嫁ですの^^;
その季節ごとの花や植物が額縁の中に彩られるって素敵ですよね♪
そうです
娘のお庭で咲いていたのは 薄紫色の方です
白っぽいクリスマスローズは 数年前にJAで購入して描きました
今日は出先で とても美しいトールペイントの作品を沢山見てきました
その中に とても美しく描かれたクリスマスローズが飾ってあって 目が釘付けになってしまいました
お義母さまのちぎり絵も素敵でしょうね
こないだ 高齢の方が 新聞紙のカラー印刷部分を切り抜いて とても素敵な作品に仕上げていました
新聞とは思えないほどの作品に\(◎o◎)/!