Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

野に咲く花たち

2016-05-08 14:00:35 | 野原&田園にて

野原に咲いていた マメ科の可愛い花たちを 集合させてみました

ストロベリーキャンドル


ヨーロッパ原産







ムラサキツメクサ







初めて見る野草です





ムラサキツメクサと比べたら こんなに大きさが違います
クスダマツメクサ(黄色い花)の倍くらいの大きさです



とても小さな可愛いお花です


検索しても名前が分かりませんでした
お分かりの方 教えてください
・・・追記・・・
この可愛いお花の名前が分かりました
トリフォリウム・レスピナツム:マメ科です
ヨーロッパ原産、
和名:ヒメツメクサ(姫詰草)、コバナヒメツメクサ(小花姫詰草)、ヒナツメクサ(雛詰草)
ペルシャクローバー
など沢山の名前があります
一番覚えやすいので 私は「姫ツメクサ」と覚えます
aquarius さん ありがとうございました

シロツメクサ(クローバー)

普段よく見かけるクローバーです

ルピナス




クサフジ

野原や菜園に 群生して咲いています




コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山ダイニングでランチ | トップ | 森の植物たち »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野に咲く花たち (花とペットたち)
2016-05-08 17:51:22
こんにちは
ストロベリーキャンドルやクサフジなど
私の近くでは見たことのない草花です。
群生していてきれいですね。

ムラサキツメクサと一緒の不明花?
木の葉型の葉にギザがあるのですね。
私もよくわかりません。
返信する
reihanaさんへ (マリババ)
2016-05-08 19:31:18
こんばんは~
ストロベリーキャンドル緑の中に赤がちらちらほっとけばこんなに広がるのかしらね。
ルピナスの苗、買って植えましたがいつの間にか水やり過ぎかな?消えてなくなりました。
こんなに大群で凄いね。
甘利kじゃ保護にしては、いけないのかしらね。
ムラサキツメクサほんのり色がついてますね。
返信する
Unknown (AMI)
2016-05-08 19:54:09
こんばんは
私も今日菜園の隅に群生している(ホントはしてはいけないですが 笑)草たちがあまりに可愛かったので撮ってきたところです
ニワゼキショウ、アメリカフウロや黄色の知らない小さなお花です
ルピナスは植えてあるんですよね?
ストロベリーキャンドルの向こうにあるようですが ここは菜園か何かになるのかな?
どのお花も群生している姿は美しいですね
特にルピナスは大きいから こんなにたくさんあったら見事でしょうね^^
返信する
野に咲く花たち (reihana)
2016-05-08 20:47:07
花とペットたちさん こんばんは~☆彡
ストロベリーキャンドルは ある所には これでもか~と言うほど咲いています
クサフジは何処からともなく種が飛んでくるのでしょうね
菜園の中にも沢山咲いていて とても綺麗です
?の花も群生して咲いています
葉に鋸歯があります
一体何の花なのでしょうね~?
返信する
野に咲く花たち (reihana)
2016-05-08 20:48:32
マリババさん こんばんは~☆彡
ストロベリーキャンドルは昨年よりも広範囲に広がって咲いていました
鉢植えで育てたいと思いましたが 茎までが結構長いので 採取するのは諦めました
地植えなら 結構増えて行くのではないかと思います
ルピナスって可愛い花ですね
昨年も咲いていましたので 自然界では 時期が来たら咲くようですね
過保護じゃない方が良いのかもしれませんよ(^^)v
ムラサキツメクサは 本来の色になっています
白花も咲いていたのですが 今年は消えてしまっていました。
返信する
野に咲く花たち (reihana)
2016-05-08 20:49:27
AMIさん こんばんは~☆彡
ニワゼキショウや アメリカフウロは可愛いお花ですね
黄色い小さな花もいろいろ咲いていますね
名前がイマイチ分かりませんが・・・
草盆栽にしたら可愛いかな~でも一日花なので 私はニワゼキショウの方が好きです
この花は道端などにも群生して 可愛く咲いていますね
ルピナスもストロベリーキャンドルも植えられたものが 毎年花数を増やして咲き続けています
いなみ野水辺の里公園の中にある原っぱに咲いています
ルピナスは採取できませんが 可愛いストロベリーキャンドルは 少しくらいなら採取できるんですよヽ(^o^)丿
返信する
強いですね! (kinshiro)
2016-05-08 22:31:27
見たことあるのが多いですよね・・・でも、みんな帰化植物とか園芸品種だったものなんですよね♪

外来種って、どうしてこんなに強いのでしょう!

reihanaさんが負けずにアップしますよ♪っておっしゃるから、私も負けずに・・芝生にまで一杯生えて、草取りのように毟るお花の切なさよ・・でございますよとぼやかせて頂きます(笑)

埼玉から持ってきたカタクリ、あちらのように増えません。
春蘭もイマイチ、ツユクサは元気でよそ様にも飛んで咲かせてるし・・・
本当に、海を越えて来たものは生命力が強いですね。

あの??のお花・・初めてですが・・・ナンダロ~~
返信する
何だろうね~(?_?) (reihana)
2016-05-08 22:53:57
kinshiroさん こんばんは~☆彡
子どもの頃から見慣れているのはクローバーですが 今 クローバーの花も 白一面になって咲いている所があります
シロツメクサと言いますが ピンク色のも多く咲いています
ムラサキツメクサを初めて見たのは もう何年も前ですが テレビの旅番組でした
なんて可愛い花なんだろうと思っていましたら 近所にも咲いていて感激しました
その場所も 今では新築の家が建ってしまい 愛でることが出来なくなってしまいました
環境が変わると 花たちも咲かなくなるのですね
カタクリの花は大好きです
つゆ草も色々ありますね~時々白いつゆ草を見つけると嬉しくなりますヽ(^o^)丿
?の花は 今年初めて見て\(◎o◎)/!
空き地に広範囲で咲いています
マメ科には間違いないと思うのですが 検索しても見つかりませんでした。
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2016-05-08 23:37:07
ストロベリーキャンドルの群生は かわいい中になかなか迫力ありますね。
ルピナスの花の種、ずいぶん前に 北海道のブロ友さんからいただいて植えたことがあります。
きれいに咲きましたが もっと肥料とか沢山あげればよかったのか・・と 今になって思います。(・。・;
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2016-05-09 06:32:41
ムラサキツメクサ
草原の山で よく見かけますが
可愛いですよね(*^_^*)
写真撮らずには いられません

私事
GWは 忙しく、ようやく一日だけ 登山に行けました(^^)/
ようやく いつものリズムに戻りました。
返信する

コメントを投稿

野原&田園にて」カテゴリの最新記事