昨日は中秋の名月(お月見)でしたね
お月見には欠かせないススキを採りながら 撮って来ました
ススキ:イネ科
青空に若いススキの穂が風に揺れていました
川沿いのパンパスグラス(西洋ススキ)
逆光で撮ってみました
昨夜の夜空の月
雲の中から顔を出した所をパチリしました
我が家のベランダからの撮影です
コンパクトデジカメでズームいっぱいにしてやっと撮れた画像です
十五夜は名月とも呼ばれ古来から観月の好時節(絶好期)とされ
月下に酒宴を張り・詩歌を詠じ・すすきを飾り・・・
月見団子・里芋・枝豆・栗などを盛って 神酒を備え月を眺めて楽しんだそうです
素朴なお花たち
ツユクサ:ツユクサ科
花トラの尾:シソ科 オオケタデ:タデ科
最新の画像[もっと見る]
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 11時間前
娘のカメラなら撮れたかも?って、今思っても遅いですよね
ススキ、一時はセイタカアワダチソウに押されていましたが、最近復活してきましたよね。
ただ、こちらではあまりセイヨウススキ見ません、見たら絶対採取しに行くのに。。。あは。
ベランダからのショットなかなか趣がありますね。
昨夜のお月さん綺麗でしたね
秋になり益々お忙しくなるのではないでしょうか?
素敵なお野菜たちと共にお仕事頑張ってくださいね(*^^)v
本当に昨夜のお月さんは綺麗に見えましたね
中々綺麗に撮れなくて何枚も失敗しながらやっと撮れました
月を撮るのは難しかったです
ススキは昨年の方が穂がいっぱい出ていて綺麗だったんですよ
川沿いの西洋ススキは大きくて年中穂があります
いいですね~月を眺めながらの畑仕事ですか
昨日の十五夜お月さんは綺麗でしたね
沢山の人たちがこの月を眺めた事でしょうね
やっぱりすすきは、中秋の名月になくてはならないものですね。
なぜか我が家も1本 花瓶に生けてありました。有るのとないのでは雰囲気がぜんぜん違いました。
幼稚園でもらってきたのかな・・・。
コンデジで月がここまで綺麗に撮影できるんですね。
お久しぶりです
お訪ね戴いて有難うございます
ススキの問屋さんでも出来そうな
豊富なススキで羨ましいです
私は今年 まだススキに出会えていませんから(笑)
パンパスグラスも豪華に咲いていて良いなぁ~~
ところで9月11日の下から三番目の画像は
もしかして サクラタデではないかしら?
我が家のはほんのりピンクですが
白いサクラタデもあるらしいので。
間違っていたらごめんなさいですが
本当は昨日の内にアップしたかったのですが・・・今日になってしまいました
子供の頃には楽しいお月見の行事がありました
私の生まれ育った所はお月見の日はお供え物を盗って食べても良いのです
子供達のためにオヤツや果物を縁側に供えてあります
それを こっそり見つからないように泥棒して歩きました(見て見ぬふりをしてくれていました(笑)
懐かしい遠い昔の思い出です
いつもご無沙汰ばかりでゴメンなさいね
金沢は都会だからあまりススキはないのでしょうか
此方では川の土手沿いなどにも沢山生えているんですよ
採り放題ですので本当にやる気があれば「ススキの問屋」さんが出来ますね(笑)
検索したら「サクラダテ」に間違いありませんでした
追記で 記入しておきますね
いつもありがとう~♪