Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

玄武洞公園にて

2011-10-19 07:29:38 | ドライブ&お出かけ&帰省など

温泉を満喫しての帰り道・・・
玄武洞に立ち寄りました

玄武洞


玄武洞とは・・・



 玄武洞は160万年前に起こった火山活動でマグマが山頂から流れ出して固まる時に
 規則正しいきれいな割れ目をつくりだしたものです



6000年前波に洗われて姿を現し、数知れない玄武岩が積み上げられて地下から地上へ、更に空へと続いています



六角形の柱を束ねたような不思議な美しさを見せています





実際に此処に来てみないと 本当の凄さ 素晴らしさは伝えられませんが・・・
とても素晴らしい玄武洞でした



茶の花:ツバキ科

至る所にお茶の花が咲いていました

山茶花:ツバキ科

もう 山茶花の花の咲く季節なのですね~

南天など・・・


玄武洞の マスコットキャラクターの玄さんです

紅葉した葉と間違うような カラフルな カニさんが・・・
雨上がりで地面が濡れているせいか 数匹がお散歩していました
とてもすばしこくて 中々撮れませんでした
このカニさん ホテルの庭にもいましたよ
城崎はカニで有名ですが こんな所でも小さなカラフルなカニを見ることが出来ました(笑)

木の根


今にも崩れそうな樹木の根


この後 「コウノトリの郷公園」に向かいました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 | トップ | コウノトリの郷公園にて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然 (AMI)
2011-10-19 15:25:48
この写真で見ても“凄さ、すばらしさ”はかなり伝わりましたから そこに立てば余程の迫力なんでしょうね。
木の根もすごい・・年月を感じる重厚な芸術ですね。
もうサザンカが咲いているなんて早いですね。
伝わりますか~(^^♪ (reihana)
2011-10-19 23:50:32
AMIさん こんばんわ~★

テレビで観たことはあるのですが ただの洞窟ぐらいにしか思ってなかったのです
此処に来て 玄武洞って凄い!と感激しました
目の前にしたら本当に 物凄い 迫力がありました
年数の経ってる樹木が多く 根も物凄い迫力がありましたよ
多分 この山茶花は咲くのが早い種類ではないかと思います

コメントを投稿

ドライブ&お出かけ&帰省など」カテゴリの最新記事