フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

マリンピア日本海

2014年03月21日 | おでかけ

今週辺りから釣りの方も再開しようかと思っていましたが、あいにくの天気と海は荒れ模様。。。。。。。

 

 

こればっかりはどうにもならないので、せめてお魚のお顔だけでも拝みに、久しぶりに家族でマリンピアに行ってきました。

 

 

 

実はリニューアル後、初入場

 

 

 

 

 

 

入り口の雰囲気も随分変わりましたね~。

 

駐車場までの距離がだいぶ縮まったので、これはかなり嬉しい構造です

 

 

 

入ってすぐの場所にもすぐにお魚が展示・・・・・・

 

 

 

かなり雰囲気変わったな~・・・・・っと思ってみたけど、

 

 

 

 

ここからは前とあまり変わりませんでしたね

 

 

 

 

 

海中トンネルでダイバーのお姉さんがお掃除してました。

 

 

 

 

 

大水槽の魚も多少は変わってたかな

 

 

 

 

チンアナゴが居たり・・・・

 

 

 

小さいウミガメが居たり・・・・・・

 

 

 

 

 

メバル地獄

 

ここで釣り糸垂らしてぇ~

 

 

 

後はお決まりのコース。

 

 

ペンギン見て・・・・

 

 

 

イルカショー見て・・・・・

 

 

 

トドの餌付けを見学して・・・・・・

 

 

 

タッチ水槽で一通り遊んで、団体休憩室でお弁当を食べるパターン。

 

 

 

 

君も楽しんだかい?

 

 

 

お弁当を食べた後、帰り際に新設されたゾーンへ・・・・・・。

 

 

ちょっとした水辺があったり、

 

 

小さな田んぼなんかも出来てました。

 

色々と体験できたりするのかな?

 

 

 

そしてここでお決まりの事件が勃発!

 

娘2号がまさかの水辺へダイブ

 

 

 

写真じゃ分かり辛いけど、長靴の中、ガボガボいってました。。。。。。

 

まぁ、怪我しなかったからいいけどね

 

 

 

 

という事で、久しぶりのマリンピア日本海を楽しんできましたよ~♪

 

 

これからまた、ちょくちょく遊びに行くことになりそうです。

 

 

 

なんていっても、年間パス購入したからね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キック・アス  ジャスティ... | トップ | ルアーをいじくる週末・・・・。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿