goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

メバルやべぇ~

2025年05月07日 | 釣り

5月6日  早朝

 

 

 

ボクが海行くと雨降んの?

 

 

朝から小雨の中、いつものポイントに着いてみたら

 

 

あ、人が居る

 

 

でも竿を出さずにウロウロしてるだけで場所を確保してない模様

 

 

フラ~っとポイントに近づき、何とな~くポイントに入ってみたけど、普通に空いてるんだけど、いいの?

 

 

まあ、空いてるんだから問題ないでしょ・・・って事で釣り開始

 

 

一投目!

 

 

いつものビームフィッシュをセットしキャスト

 

 

前回同様、かなり濁りが強いので今回も超デッドスローで焦らし攻め

 

 

ぐっ!っと弱い押さえ込みからゆっくりロッドを上げて・・・・

 

 

 

 

一投目から良型~

 

 

ここから投げる度にヒットの連続

 

 

この日もお持ち帰りは25cmに設定し、多少のリリースもありながら既にストリンガーがいっぱい

 

 

前回の魚もあるし、捌くの面倒いし、これ以上は困るかも。。。。。。

 

 

釣れすぎて困るんでワームからプラグに変更。

 

 

予想通りアタリは減り始めたんだけど・・・・

 

 

 

 

釣れないわけじゃない。。。。。。。。。

 

 

ちょっと明るくなり始めてるしね

 

 

で、プラグに変えるとこんな魚も釣れちゃったり・・・・

 

 

 

 

フ~~~!

 

 

シーバス釣ったの何年ぶりだろ

 

 

52cmのフッコだけどね

 

 

なんだか海面が騒がしくなってきた

 

 

一応魚種を確かめて・・・・・

 

 

 

 

分かりずらいけど結構デカいです。

 

 

これ以上釣れても困るんで、サバのナブラは見なかったことにして5時前に撤収・・・

 

 

 

 

これから帰ってこいつ等をまた捌くんか。。。。。。。

 

 

サバ、めっちゃ釣れてました

 

 

秋のサバなら嬉しいんだけどね。。。。。

 

 

 

 

今回のメバルの最大サイズは!

 

 

なんと!

 

 

今回は!

 

 

ついに!

 

 

なんと!

 

 

29cmでしたぁ。。。。。。。。。。

 

 

ゴチになります風に発表してみました

 

 

尺って越えないのよ

 

 

 

 

ラパラも値上がりしたよね。。。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り2025 4回目

2025年05月06日 | 釣り

先日、母を連れて山菜採りに出掛けた帰り「道の駅 神林」で母がウルイを買おうとしてたんですよ。

 

 

前回持って帰ってきたウルイが美味しかったらしく、また食べたくなったそうで・・・・

 

 

それならわざわざ買わなくても採ってきてやると約束。

 

 

自分、約束は守る男で有名なんですよ

 

 

ってことで・・・・

 

 

 

 

渓流釣りがてら、山菜採りへ・・・・・

 

 

釣りの準備してたら村のおっちゃんに・・・・

 

 

「今日はもう福島ナンバーの2人組がはいっていったぞ」

 

 

・・・・マジ?

 

 

まあいいさ・・・・・

 

 

 

 

こっちが本命だからね

 

 

どうやら前日も4人くらい奥に入っていったとか。。。。。。。

 

 

 

 

それでもね、やっぱり魚は釣りたいでしょ?

 

 

厳しいのはわかってるんだけどね・・・・・

 

 

 

 

YES!!!

 

 

20cm弱だけど嬉しいじゃないか

 

 

とりあえず一流し終わったんで次のポイントへ・・・・・あれ?

 

 

 

 

なんか変だと思ったらソールが完全に逝ってる。。。。。

 

 

こりゃ無理だな

 

 

でもまあ・・・・・

 

 

 

 

本命はゲットできたし・・・・

 

 

 

 

ついでにね

 

 

 

 

あ、もちろん帰りは・・・・・

 

 

 

 

たまには違う物でも食べようかと思うんだけど、いつも五目焼きそばになってしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

今使ってるのがこの靴なんだけど、ソールの張り替えができないからその度に買わなきゃいけないんだよね。。。。。

 

 

思い切って良いやつ買ってソール張り替えた方が安いのかな・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺メバルの壁。。。

2025年05月05日 | 釣り

今年初の海釣りっすよ~

 

 

小雨の降る中出掛けてきました

 

 

ポイント到着・・・・・誰も居ない

 

 

久々に来たポイントだけど、釣れてないのか?

 

 

かなり濁りも強く、不安しかないよね。。。。。。。

 

 

DAIWAビームスティック(パールホワイト)をセットしキャスト

 

 

・・・全然反応ないんだけど

 

 

濁りも強いし、アピール上げるためにカーリーテール系に変えるか悩むけど、アピール上げるとスレるの早いんだよね。。。。

 

 

でも釣れなきゃ意味ねーし、悩みどころだね

 

 

お?ピックアップの瞬間にライズしてきたね

 

 

いるはいるんだね・・・・

 

 

だったら

 

 

超デッドスロー攻めで試してみる?

 

 

リール一回転、三秒くらいにスローに誘ってみたら・・・・

 

 

 

 

いきなりこのサイズ!

 

 

あざーーーーーーーーーす

 

 

毎年思うけど、メバルの引きの強さに腰が引けるよね

 

 

パターンを完全にモノにし・・・・・・・

 

 

 

 

こっから良サイズ止まらねーーー!

 

 

 

 

おっと、だからと言って際を攻めすぎるとチビカサゴになるんだね(リリース)

 

 

この日はお持ち帰りを25cmに設定し、何尾釣ったか覚えてないけど・・・

 

 

 

 

一時間ちょっとの釣果です

 

 

アジもちょっと混じったけど、大きめのメバルの反応がすこぶる良かったね

 

 

これは尺メバル期待できるんじゃね?

 

 

 

 

・・・・・

 

 

この壁がデカいのよ。。。。。

 

 

 

 

似たようなサイズが6匹いるんだけど、この1cmがね

 

 

尺の壁、メバリング愛好家は共感してもらえるんじゃないでしょうか?

 

 

 

 

肝ーーーーー!

 

 

釣り人の特権、ゴチになります

 

 

 

 

贅沢にメバルの唐揚げで頂きまして・・・・

 

 

 

 

アジのお刺身が結構美味しかったね♪

 

 

残りのメバルは、味噌漬けや煮付け要員、数日後にお刺身や昆布締めで頂く予定です

 

 

山の幸の次は海の幸!

 

 

なんだか豊かな生活を送ってる気分です

 

 

 

 

 

これ、マジで釣れます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り2025 3回目

2025年04月27日 | 釣り

今回は一人で釣行

 

 

こっちはまだ早い気がするんだけど、ちょっと気になる物もありまして・・・・

 

 

 

 

釣り開始

 

 

ちょっと水量が多くてこの時期としては厳しそうだね。。。。。

 

 

 

 

お~!・・・・でも大変だからこっち系は採らないんです

 

 

 

 

良い感じの箇所に来ると陽が差し込むって言うね

 

 

 

 

う~ん、ちょっと遅かったけどちょっとだけね

 

 

 

 

こっちはバッチリだね!

 

 

 

 

ここでファーストバイトがあったものの残念ながらバラシ

 

 

更に釣り進んで行くと・・・・・

 

 

 

 

おっと!

 

 

これは夢中になっちゃうね

 

 

 

 

最終ポイントも全く反応せず。。。。。

 

 

 

 

雪の奥にまだフキノトウが・・・・・

 

 

この先にもポイントがあるんだけど、ちょっと時間がなぁ。。。。。

 

 

こっち来たらね、あれ食べたいんですよ

 

 

 

 

「一平」の五目焼きそば~

 

 

正直、これが食いたくて無理矢理こっちのポイント来ちゃいました

 

 

でもやっぱりまだ早かったかもね

 

 

魚はボーズでしたが・・・・

 

 

 

 

タラの芽の天ぷら~

 

 

 

 

コゴミのお浸しに・・・

 

 

 

 

ウルイのお浸し~♪

 

 

山菜は大漁でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り2025 2回目

2025年04月15日 | 釣り

今回は久々に友釣りっすよ~♪

 

 

 

 

皆で行く釣りはワクワクするよね

 

 

 

 

三人で順に釣るんで魚に出会う確率は単純に三分の一。。。。

 

 

釣れる確率は減るんだけどさ・・・・・

 

 

 

 

ワイワイやるのが結構楽しくてね

 

 

 

 

おっと!

 

 

小さいけど釣れたね

 

 

先頭を譲って・・・・

 

 

 

 

こっちも気になるのよ

 

 

なんて山菜を散策してるとすぐに自分の番が回ってくる。。。。

 

 

 

 

今回は調子良いねぇ

 

 

そろそろ退渓でお昼休憩・・・・

 

 

適当に食べてダベって午後の部開始

 

 

 

 

でもやっぱりね・・・・

 

 

 

 

こっちが気になるのよ

 

 

さっさと釣って山菜に行きたいんだけど、こんな時に限ってバラシの連発

 

 

結局そのままラップアップ

 

 

でも楽しかったな~

 

 

 

 

もちろん、こっちもね

 

 

アカコゴミって多分初めて食べたんだけど、緑のコゴミとの違いがよく分からなかった。。。

 

 

普通に美味しかったけどね

 

 

今回はお二人に感謝だね

 

 

そして師匠にニューロッドを授かりました

 

 

いつか機会があったらタックル晒します

 

 

そろそろ海も気になるし、天候次第でシフトチェンジしていかないとな・・・・

 

 

 

 

知らんけど。。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流釣り2025 1回目

2025年04月05日 | 釣り

3月に渓流解禁して早一ヶ月。。。。

 

 

やっと重い腰を上げて行ってきました

 

 

 

 

久々の渓流釣り、ワクワクするね

 

 

毎年この時期にこの川に来ると先行者が居ることが多いんですが・・・・

 

 

 

 

今回は足跡も無いし、多少の魚のチェイスも見られるし、誰も居ないみたいだねぇ

 

 

 

 

ただちょっと気になるのが、ずっと仄かに獣臭がしてるのが・・・怖い

 

 

無駄に熊よけの鈴ならしまくったり大きめな声で独り言を言ってみたり。。。。。

 

 

 

 

あれ、結局何も釣れず終了

 

 

なんか魚のやる気を感じない。。。。

 

 

ちょっとルアー見て帰っていったり、距離を取って追いかけるだけで口を使う感じじゃ無かったり。。。

 

 

本当はお昼で帰ろうと思ったけど、これじゃ帰れんなぁ。。。。。。。。

 

 

とりあえずお昼ご飯を買いに・・・・

 

 

 

 

のりから弁当

 

 

10年以上ぶりに食べたけど、旨いね

 

 

おっし! 川を変えて午後の部開始

 

 

 

 

やばい、太陽出てきて魚の隠れ家がほとんど無い。。。。。。

 

 

参ったね

 

 

それでも魚はいるようなので根気よく探ってると・・・・・

 

 

 

 

なんとか釣れました

 

 

15cmくらいのチビ助だけど、やっぱ嬉しいね

 

 

この後も多少のチェイスはあるものの、なかなか上手くいきませんね。。。。。

 

 

あと全体的に魚が小さいっす

 

 

 

 

今日はこの位にしておいてやるか!・・・・・・

 

 

まあ1匹釣れたから良しとしておきます

 

 

来週もいけるかなぁ?

 

 

 

 

鈴はあった方が良いっすよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩海苔~♪

2025年01月13日 | 釣り

昨日は天気も良かったし波も無かったので結構いかれてるかな~・・・って思ったけど

 

 

 

 

・・・・・・ええ感じやん

 

 

意外と手つかずで一安心

 

 

とりあえずFM新潟の午前の人気番組「ゴッチャ」を聴きながら海苔をハサミでチョキチョキ・・・・

 

 

川柳も詠まれたし、ネタも読まれたしボクご満悦~

 

 

中村さんの好きそうなネタ中心に送ったからね

 

 

 

 

いや~、良い感じに効率よくチョキチョキ出来るから助かるね

 

 

ただ長靴がひび割れちゃったみたいでグッチョグチョなのが不快だけど。。。。。。

 

 

今回は中々頑張って2時間近く採ったかな?

 

 

 

 

大きいタイプのレジ袋がそれなりに一杯になりました

 

 

これで一年持ちそうだね

 

 

もちろん機会があればまた行きたいけどね。

 

 

 

 

只今乾燥中・・・・・

 

 

職場の人にも催促されるようになってしまった。。。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れるって楽しい~!

2024年11月10日 | 釣り

11月10日  早朝

 

 

 

約一ヶ月ぶりの海釣りです

 

 

早朝、仕度してポイントへテクテク歩いてたけど、寒いっすねぇ。。。。。

 

 

あと二ヶ月で年越しだもんなぁ・・・・・・

 

 

まずは若干うねり気味の海に向かってミノーをキャスト!

 

 

しばらくミノー投げ続けたけど一切当たらない。。。。。。。

 

 

こりゃ明るくなるまで無理なパターンだね

 

 

東の空が明るくなり出してジグにチェンジ

 

 

色々と試してみたけど・・・・釣れにゃい

 

 

回りも全然釣れてない。。。。

 

 

せっかく早起きしたのにな~・・・・ん?・・・・・アレってもしかして・・・・

 

 

半信半疑でジグの着水と同時くらいに水面をチョンチョン

 

 

・・・・「ガッ!」

 

 

当たった!・・・けど乗らない

 

 

回収しもう一度!チョンチョン・・・・・「ガッ!!」乗った

 

 

意外と引きが強かったからダツではないと思ったけど・・・・何だろう?

 

 

 

 

40弱のサバでした~♪

 

 

秋のサバは嬉しいね

 

 

この後すぐに2匹目追加

 

 

でもその後が続かずこれで終わりかな~・・・・っと思ったら、飽きてきた頃に「丼!」

 

 

引きの強さが全然違うのでイナダかな?・・・・・

 

 

 

 

おっとサゴッシーじゃないっすか!

 

 

60cmくらいの太いサゴシにご満悦~

 

 

血だらけなんで写真は遠目で

 

 

まだ粘れば釣れるかもだけど、7:30だしもう帰ろ

 

 

 

 

8Lのクーラーボックスに入らないのでサゴシの首をちょん切りました

 

 

それでも入らず尻尾も切っちゃった

 

 

いや~、釣れるって楽しっすね~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤン気ま釣り大会

2024年10月27日 | 釣り

 

 

「ヤンの気ままにドライブ釣り大会」にエントリー

 

 

五頭フィッシングパークへ行って来ました

 

 

 

 

まずは開会式で全員集合したのですが、皆さんガチ管釣りマスターみたいな人ばかり

 

 

県外から来られたトーナメンターみたいな人もいるんですけど

 

 

多分、私が一番ショボい装備だし、スプーン数個しか持ってないし。。。。

 

 

 

 

それでも何とか4匹ほど釣り上げました

 

 

隣にいたNEXCO東日本の女性スタッフがフィッシャーズの方にキャストの仕方から教わりながら釣ってたのですが、ボクより沢山釣ってました

 

 

 

 

そして表彰式・・・・・・

 

 

なんと私、1番になったんですよ!

 

 

下からですけど

 

 

 

 

でも、最下位賞を頂きました

 

 

後で皆さんのお話を伺ったら、たったそれだけのルアーで挑むってチャレンジャーですねって言われました

 

 

 

 

最後にヤンさんと並んでおしゃべりしながら釣りが出来たんで良しとしますか

 

 

最下位をめちゃめちゃイジられたけどね。。。。。。

 

 

 

 

この後、せっかくこっちまで来たからって事でソロキャンデビューしてきたのですが、それはまた

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エソしかいないの?

2024年10月14日 | 釣り

今朝も釣りに行って来ました

 

 

 

 

波があって雰囲気はいいんですよ・・・・・

 

 

シーバス狙ってミノー投げ倒してたんですけどね・・・・・・・・

 

 

夜が明けて、バイブに変えてなんか掛かったけど2秒で抜けてガッカリ

 

 

なんの魚だったんだろう。。。。。

 

 

ちょっとだけ海に向かってジグ投げたんだけど、釣れるのはエソとダツ

 

 

この海、エソしかいねーのかよ

 

 

 

 

海で見る朝日は好きだけどさ

 

 

帰って洗車してワックス掛けて汗だく。。。。。

 

 

朝から働いたんで・・・・

 

 

 

 

たまにはガッツリいきますよ~

 

 

 

 

デザートも頂きました

 

 

・・・あれ?まだ12時前だな。。。。

 

 

明日から仕事だし、2日も釣りして寝不足だし、ビール飲んで昼寝でもしようかな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする