ここ数年、山菜採りに出掛けてないうちの母。。。。。
怪我したり入院したりで、歳取ったよな
今回「私も行ってもいい?」と聞かれたんで、冥土の土産に連れてってやりましたわ!
今回は私と妻、姫2号と母の4人で行ってきましたよ~
母を支える姫2号・・・・・
優しい子に育ちました
サトザクラも良い感じっすね
ヨロヨロと歩く母を見て、来年はもう来ないかなと思いつつ、採れなくても連れてくるだけはできるしな~
感傷的になりそうな自分がいる反面、この人の性格の悪さを忘れたわけじゃねーからな!・・・・とも思う自分もいたりして。。。。。
まあ親だからね、感謝はしてますよ
なんだかんだ、育ててもらった恩はあるからね。
ワラビが沢山採れました
私が母を見ている間に妻と娘が沢山採ってくれたんです
タラの芽も少々採れたけど、母を置いて行くわけにいかないので沢山採れる場所には行きませんでした。
「キャーーーーーーーー!!!」
そんなもんに悲鳴上げんなよ。。。。。。。。
はい、これが昨日のカエルです
姫2号が家に連れて帰って、みんなに見せた後サヨウナラしてました。
なんじゃそりゃ。。。。。。
満足に山菜採りする事もできず、最後は車の中で見てるだけでしたが一応楽しかったみたい。
来年はどうなるか分からないけど、行きたい気力がある限りは連れていきたいよね
出来ることなら、山菜の知識を俺に伝授してから弱ってほしかったわ
今じゃ「覚えてない」の一点張りや!