スタジオ1022

欲しいけどないものを色々作るハンドクラフト&日々の日記的ブログ

大森リゾートキャンプ場

2008年11月21日 | おでかけ
しばらくデジカメが旦那の出張について行ってたので久々のアップです。

少し前のことになりますが、いいお天気に恵まれた11月1日~3日の3連休、
(子供のいるおうちではどこか出かけないと家にじっとはしていられませんよね)
大森リゾートキャンプ場というところに出かけました。

毎年私の実家の両親と一緒に春と秋にどこかでBBQをしています。
春は毎年琵琶湖。秋は涼しいので毎年色々変わりますが、今年は2週間前に
予約して、大森リゾートキャンプ場に行きました。
HPで見ていると結構大きな施設かと思っていましたが。。。
こじんまりしています。でも、市内から1時間弱で着いて、可愛いロッジあり、
BBQ施設ありで手軽にアウトドアを楽しめます。

今回ここを選んだ理由は、馬がいることでした。
馬が大好きで毎日馬の絵を描き、ディズニーの映画「スピリット」にはまって
いる長女は、まだ年長の6歳、身長121cm。試乗であっても馬に乗せてくれる
施設は近辺ではありませんでした。

普段描く彼女の夢の絵(毎日こんな絵を保育園から帰って夕食の後描きます)

 

一週間で1冊お絵かき帳(スーパーの120円くらいのやつ)がなくなります。

HPで「挽き馬体験」があることを発見し、長女でも乗せてもらえるか電話で確認
してオッケーを貰い、前日夜までこのことは秘密にしてました。
だってもし雨降ったら期待が大きいだけ失望も大きくなるような気がして。。

当日はいいお天気に恵まれて10時過ぎには到着。
まずは「ます釣り」から

 
 
マスは小さな釣り池にいて、竿と餌のパンをもらって釣ります。
結構逃げ足が速く、最初は餌を捕られてばかり。。しかし段々要領を経て
3匹無事に釣れました。事務所に持っていけばBBQできる状態にしてくださいます。
焼いて食べたらすごく美味しかったです。新鮮な空気の中で食べるBBQはやっぱり最高

 

さてご飯を食べたらいよいよ待ちに待った挽き馬の時間です。この日いた馬は、ポニーと道産子。
だから身長120cm前後でも乗せてもらえるんだ~広場を一周300円でしてもらえます。
生まれて初めて憧れの「馬」に乗った長女、嬉しくて嬉しくて笑顔メロメロでした。
そんな彼女が可愛くてもう一周!親子で大満足!

 

降りた後もずっと馬のいる牧場で馬に触ったり、喋りかけたり、ずーーーっと
大好きなおじいちゃんと牧場で遊んでました。
父は私が子供の頃はそんなに相手にしてもらった記憶は数えるほどしかありませんが、
孫とはゆっくり相手することができるようです。いつもアリガトウ
ここの広さは長女に丁度良い広さでした。馬のいる方へ遊びに行ったり、古い
ブランコに乗ったり、大きな岩に登ってみたり。どれも手作り感溢れる施設ですが
普段から素朴な生活をしているので、彼女にはこれで十分だったようです。
帰りたくない、と憤慨していました。

最新の画像もっと見る