スタジオ1022

欲しいけどないものを色々作るハンドクラフト&日々の日記的ブログ

甲状腺ホルモン数値が基準値内に

2010年02月04日 | からだのこと
先週のバセドウ病の再診の血液検査の結果、8月末に行った
放射性ヨード治療から半年近くが過ぎ、主治医の予想通り、
ホルモン数値が3つとも正常値内に入りました。

でもあんまり実感がない。

数字には関係なく、身体はまだ冷えてる感じもあるし、
健忘もあるし・・・でもお医者さんって数字が基準なんですね。
「そういう症状があるとしてもそれは甲状腺ホルモンのせい
じゃない」って。。断定。
先月はたしかに低下症やったけど、今月は正常やからって。

私としては、バセドウ病になって、ヨード治療を選択したことで
甲状腺ホルモン亢進症から低下症までの正反対の症状を
この半年でジェットコースターのように身をもって経験している
立場からして、数字だけでは図れない症状ってあると思うし、
思いたいんですけどね。違うって言い切られてなんかショック。

じゃ、この冷え性と健忘はなに?

・・・・・・次回(3月の予定)のレポートへつづく


最新の画像もっと見る