スタジオ1022

欲しいけどないものを色々作るハンドクラフト&日々の日記的ブログ

甲状腺ホルモン数値が安定

2010年04月02日 | からだのこと
先週、2ケ月ぶりに血液検査、診察に行きました。

最近の体調はとても普通で、以前のように異様に寒かったり、太ったり、
眠気や健忘も特に顕著ではなくなってきました。
逆にすごくイライラするとか、動悸があるとか、いうこともないです。
体重も落ちついてきてバセドウの頃のように何もせずに痩せたりという
ことはなく、これこそ健康、という感じです。

私は、チウラジールを1.5錠/1日を服用しています。
大体これで安定してきたようです。この薬は最大3ケ月分出せるそうです。

去年の今頃の写真を見ると、顔が小さ過ぎる。なんか痩せすぎてて怖かった。
あれはどう見ても病気でしたね、今から思うと・・・
この1年、バセドウを通して自分の身体を振り返ることができて
これから私の人生何年続くのかわかりませんが、一旦立ち止まることが
できたのは、良かったな、と思います。健康って普段忘れてるし、そうであって
当たり前と思いがちでしたが、35歳にして大切さに気づかされました。
バセドウ病は正確な原因はわかっていませんが、遺伝、ストレスなどいくつかの
要因が重なって出ることが多いようです。
私も振り返ると大きいストレスを抱えていたのかもしれません、その時は
病気になってるから、ストレスの大きさがわからないのです。
だからこの病気で立ち止まることの大切さを教えてもらいました。

ときどき朝バタバタして薬を飲み忘れるくらいで、一生呑み続けることに
なる予定ですが、別に苦もありません。これで精神的、身体的安定が
得られるなら、ラッキー、サプリメントみたいなもんですね。



甲状腺ホルモン数値が基準値内に

2010年02月04日 | からだのこと
先週のバセドウ病の再診の血液検査の結果、8月末に行った
放射性ヨード治療から半年近くが過ぎ、主治医の予想通り、
ホルモン数値が3つとも正常値内に入りました。

でもあんまり実感がない。

数字には関係なく、身体はまだ冷えてる感じもあるし、
健忘もあるし・・・でもお医者さんって数字が基準なんですね。
「そういう症状があるとしてもそれは甲状腺ホルモンのせい
じゃない」って。。断定。
先月はたしかに低下症やったけど、今月は正常やからって。

私としては、バセドウ病になって、ヨード治療を選択したことで
甲状腺ホルモン亢進症から低下症までの正反対の症状を
この半年でジェットコースターのように身をもって経験している
立場からして、数字だけでは図れない症状ってあると思うし、
思いたいんですけどね。違うって言い切られてなんかショック。

じゃ、この冷え性と健忘はなに?

・・・・・・次回(3月の予定)のレポートへつづく


2010 年になってしまいました

2010年01月12日 | からだのこと
新しい年になって、12日が過ぎました。
今年もこのブログをよろしくお願いします。

さて、ここではバセドウ病、アイソトープ治療、低下症の経過を
綴ることもわたしの目的の1つなので、久しぶりに体調について
綴りたいと思います。バセドウ病でキーワード検索してくださる方も
多いので、少しでもお役にたてたらいいのですが。。。

11月の検診では完全に低下症に陥っていました。
12月の検診でもやっぱりまだ数値は低く、「寒い、眠い、軽い頭痛」
の症状があったため、チラージンの量を1錠から1.5錠に増やして
貰いました。しばらく様子をみて、1月半後に間隔をあけて来週また
再診です。

昨年春先からバセドウ病になって、30倍出ていた甲状腺ホルモンを
安定させる過程、白血球の数回の減少、アイソトープ治療、低下症へ
移行している現在、本当にめまぐるしい1年でした。
どうして病気になってしまったんだろう、という思いから、自分の体調
と自分自身、周囲と上手く付き合えなかったり、アイソトープ治療を
するかどうかの迷い、低下症になってからの、頑張っているのにそう
見られないしんどさ・・・

(甲状腺ホルモンが亢進状態→すぐイライラして怒りの沸点低い~
 甲状腺ホルモンが低下症→どうでもいい~全然怒りがわかない、鈍感。)

振り返って自分自身の体調とこの病気を思うと・・・
この病気が与える性格の変化は大なり小なりあると思います。
もう、正直なところ病気になる前の自分、本来の自分がわからない・・
以前の自分なら、どうしていたのか、とパートナーとの関わりの中では
悩むこともあります。

でもま、でもそれもいいじゃないか・・とこのごろ思えるようになりました。
何事もずっと同じものはないし、人も、人との関係も常に同じじゃない、
移り変わっていくことを思えば、たとえ病気で変わったとしても、それも
自分の人生・・・

そんな中・・・ついに出てきた雪だるまカール(笑)
   
     
   
とくに狙っていたわけではなかったけど、見つかりました!いいことあるかなー

まだこの病気を患って感謝、というところまでは至りませんが(笑)
それでもこの1年を肯定して見れるようになってきた今日この頃です。

甲状腺ホルモン機能低下症へ

2009年11月16日 | からだのこと
最近寒いですよね。私はこれまでバセドウ病でとにかく
暑かったのですが、この1月程、本当に寒い、サムイのです。
寒くてたまらない、いつも温かい部屋で温かい飲み物を手に
抱いてじーっとしていたい、と切に願うほど、いつも手足が
冷え切っています。

1月ぶりの内分泌科で血液検査結果を聞いて納得。

TSH 79.155h(基準値 0.35-4.94)
T3  2.02(基準値 1.71-3.71)
T4  0.40(基準値 0.70-1.48)

基準値に入っているのはT3だけで、あとは外れてきました。
とくに、TSH。甲状腺刺激ホルモン(甲状腺ホルモンを刺激
して甲状腺ホルモンを産生する)が全然出ていません。
ようするに、甲状腺ホルモンが全然足りなくなってきました。
このことは、8月に放射性ヨード治療をする前に頭では理解していた
つもりでしたが、いざそうなってくるとこの正反対の症状に
実際主治医に説明されていた通りの経過を辿っています。

足りなくなってきたらすぐ、補充を始めると言われたとおりに
甲状腺ホルモンの補充療法チラージンを1日1錠呑み始めています。
体調にまだ変化はないけど(笑)

あぁ~しかし・・・
こんなに冬の前に寒くなる治療なら、逆算して春にヨード治療を
すぐやって、夏にホルモンが下がっていけばもっとエコだったかも

現在の諸症状::寒い、体重増加(食べる量増やさずに1月で2kg)、
頭が重い、なんとなく頭痛、身体中がすぐ攣る、すぐ寝れる。

        

日曜朝、元気になってきた子供らに、まだ1度も使ってなかった
クッキー型でパンを抜いてパズルパンにしてやりました
ポニー&うさぎさん 朝から子供の笑顔はいいですね

太ってきました (涙)

2009年11月05日 | からだのこと
最近とみに体重が増え始めました。
バセドウ病で5kg減った体重もすっかり元通り+αに
いままでの人生でこんなに体重が変化するのは妊娠中以来?
妊娠してませんから余計重く感じますね。重みで膝痛いわ。

次回、来週の血液検査でいまの甲状腺ホルモン数値がどうなって
いるかわかりませんが、最近の自分の身体で感じることは、
弱い頭痛、寒さです。とにかく寒がり。いつも身体が冷えている
ような気がする。たしかに手足が冷たいです。寒い、寒い
で、代謝がめちゃ悪くなっている。汗がまったく出ない。。。

便も出にくいし、食べる量がそんなに増えていないのに、確実に
じわじわと増えていく体重
毎朝自分の顔を鏡で見ては「アレ?顔がまた丸くなってる・・・」

や~だ~な~~ これからどうなるのかしらん・・・・不安

放射性ヨード治療から2ケ月

2009年10月19日 | からだのこと
久しぶりに体調について書いてみます~

8月末に受けたバセドウ病の放射性ヨード治療からもうすぐ
2月になります。
先週、1月ぶりに血液検査と診察に行きました。
自分の体調に著しい変化を感じないのと同じく、興味深々で
行ったけど大して数値に変動はありませんでした。

TSH : 0.07  T3 : 2.26  T4 : 1.08

TSHはヨード治療をしたら基準値より低くなるのは仕方ないのかも。
これからまだ下がる可能性はあるそうですが、治療後2月は正常値内に
入っています。下がり始めたらすぐホルモン補充を始めるそうです。

あれだけ暑かったし汗もたくさんかいた数ヶ月でしたが、いまでは
気候の変化もさることながら、すっかり涼しいサラッとした日々です。
たしかに食べたら身によく付く感じですが、動いて消化を心がけてます。
まそれも、気分次第なので困りますけどね(笑)

追記 :: 最近どうも顔がむくみます・・手足もそのうちむくみ始めるかも。

体調のうつりかわり

2009年09月25日 | からだのこと
ヨードカプセルを呑んでから、今日で1月になりました。
その間2回血液検査に行きましたが、次回は来月中頃。
それまで甲状腺ホルモン数値がどう移行していっているのか
自分の体調から勝手に振り返ってみることにします

・眠剤なしで寝付けるようになってきたこと
→身体が疲れることが一番ですが、バセドウ全開だった頃は、
どんなに身体が疲れても頭は冴えており全く寝付けなかった。

・便の回数が減る(お食事中の方すみません)
→病気になる前はもともと1日1回~2日に1回な私でした。
バセドウの症状が出てきてからは、1日3~5回。全然太りませんでした。
それが最近はかつてのペースに戻りつつあります(汗)

・体温が下がってきたこと。新陳代謝が活発になるため、生まれて初めて
暑がりを経験しましたが、これも最近は全然大丈夫。気候以外で暑くないです。

・抜け毛もやっと落ち着いてきました。これはカプセルを呑む前からあった
ので、かれこれ1月以上経ちますが、大体1月は抜けまくってたかな。

・首の腫れは、一番ひどかったときは、声が出にくかったり、食べ物を
飲み込むのに詰まったりしました。甲状腺がかなり腫れていたのでしょう。
今は首が太くなったことには変わりませんが(これは治らないそうです)
腫れはひいたと思う、痛みもないし。

他は・・・あんまりイライラしなくなりました。体温が下がったことも
あると思うけど、暑いとイライラしやすいし・・・やっぱり数値が下がって
いるのでしょうね。家庭円満に助かってます(笑)
それと、そんなに疲れやすくなくなりました。ひどかった時期は洗濯物
干してもダウンという感じでしたが。

このブログに来てくださる方は、バセドウ病関係のキーワード検索で来て
くださる方も多いので、少しでもご参考になればと思います。
今日は放射性ヨード治療後、1月を振り返るお話でした。

みなさま楽しい週末を~



放射性ヨード治療から

2009年09月15日 | からだのこと
3週間が過ぎました。今日は2週間ぶりの再診でした。
そろそろ甲状腺ホルモン数値も正常値に近づいてくる頃だそうです。
数値が低くなってギリギリ正常値内に入ってきました。
ヨード治療の効果が出ているみたい。

いまある症状は、動悸と抜け毛、寝つきの悪さも相変わらずです。
寝つきは、どうしても寝る時間が遅くなるので、なかなか寝付けない
無駄な時間をなくそうと呑んでしまんですよね~レンドルミン
でも、私の場合たった1錠で15分後ぐらいにはフラフラですよ?
ヨード治療後、久しぶりにレンドルミンを1錠呑んだら地面が揺れてて
びっくりしました(笑)
効き過ぎるので1錠を真ん中で割って半錠を呑んでます。
それでも数値が正常値に近づいてきたということは、これからは呑むのを
控えるようにしないと癖になったら困りますもんね。
脈の速さと動悸は日によって症状を意識しないこともあるくらいなので、
1日3日呑んでいたのを朝晩2錠、徐々に減らしていくことになりました。

そして一番大事なこと・・・体重キープ
これは本当に大事です。一度バセドウ病を経験すると、食べても食べても
お腹がすいてしかも太らない、という症状から間食が増えます。
だって本当にお腹が空くんですよ。でも、それが癖になったら大変です。
これからホルモン数値は正常~低下症に移行していくので、そのことを
身体で感じるだけでなく、頭で抑制しないとね大変そう・・・
までも、正常値内に入ってきたら、運動もちょっとくらいできるしね。
ダンベル振り回すとかやってみましょう・・・

どんな病気もそうだと思うのですが、病気の時って今の自分が治るまでの
どの段階にいるのかが知りたい。医者から言われて頭で理解している経過
や症状と、実際の身体が訴える症状の差に、不安になるんですよね。
毎日血液検査するわけにもいかないしね。
まして自分以外に頼られている子供らがいれば、症状の変化により敏感に
なるってもんです。よく周囲は「無理せんようにね」って言うてくれるけど
自分にとってどこまでが無理なのかわからんし(笑)
まだしばらく体調と向き合いながら生活する日々は続いていきますね。

1月後の再診では低下症にまでいくかなー?

日常生活

2009年09月02日 | からだのこと
アイソトープ治療から退院してしばらく、バセドウの数値も
かなり上がっていたので微熱が出てだいぶしんどかったのですが、
5日目くらいからそんな症状もなくなり、動悸や息切れはする
ものの、それ以外に入院前にあった症状以外はなくなりました。
アイソトープに副作用はないといわれており、人によって投与量も
違うし感じ方はそれぞれかもしれませんが、多少はあると思います。
私は微熱、船酔いみたいな感じ、皮膚がピリピリする、口の中が少し
荒れるという症状が出ました。
自分でも社会復帰できるのかちょっと不安になるくらいでしたが、
やっぱり病気って気持ちの持ちようというのもありますよね。
私の場合、やっぱり子供たちとの日常がもうすぐ戻ると思うと
元気にならねば!と前向きになれました>土曜日。

治療後6日目の朝、日よう日に子供たちが実家から帰ってきました。
子供たちとの当たり前の日常から10日。本当に嬉しかったです。
どれだけハグし合っても足りないくらい
こんな気持ちがいつまで続くかな~(汗)

そうして再会を喜んで4人でドライブに行ったお話しを、また
夜にアップします(笑)



アイソトープ治療と退院

2009年08月27日 | からだのこと
私の通う内分泌科のある病院では、バセドウ病のアイソトープ治療は
入院しなければいけません。主治医曰く、「外来でもできんことはないねん
けど、ヨード制限食を1日3回きちんと病院で食べるのが大事やから」と
言うことでした。それで木曜日に入院し、月曜日か火曜日に放射性ヨードの
カプセルを飲んで退院、というスケジュールが組まれます。
木曜日、金曜日にヨードシンチ(私のヨード取り込み量を測る)検査をし、
その量から、投与日を主治医が決めます。
だから、めちゃくちゃヒマな入院です(笑)私は毎日昼ご飯と晩御飯の間に
自宅に外出してました、自宅が近いから・・

この治療法については、このサイトがわかりやすいです。

この治療に向けて、私の場合、ほぼ2週間前にバセドウ病の薬である
チウラジールをストップし、1週間前からヨード制限食を心がけました。
前に書いたように、かなり亢進状態を感じていたとはいえ、まだまだ動けない
というほどではありませんでした。
しかし・・・今週に入って薬を止めて3週間が過ぎ、だいぶしんどくなって
きました。何をするにも一々からだが重い、フラフラします。微熱もアリ・・
春の初めてバセドウを発症し症状が日増しに深刻化した頃を思い出します。

さてそれで火曜日に放射性ヨードカプセルを2つ、ゴクリと飲み干し、
退院しました。この治療の効果が現れてくるのは約2週間後から。
それまでは、亢進状態は進みます。本来は治療後、数日でチウラジール
などを再開できるらしいのですが、どういうわけか私は、バセドウの薬を
ストップして3週間になるというのに飲んでいる薬は動悸を抑える薬、
インデラルだけだというのにまたしても白血球が下がったのです(汗)
このため薬は飲めないので、安静に過ごすよう言われています。

ヨード制限食は、治療後3日間続けなければなりません。
これで合計2週間のヨード制限。露骨な海苔やワカメを省いたら、そんなに
厳しくないとは言っても、結構入ってるもんですヨード、加工品には。
また、私の汗や体液から微量の放射能が出るので生活に注意が必要。
子供たちとは治療後6日間は実家に預けて離れて暮らしています。
私が心がけているのは、
トイレを2回流す、洗濯物は別に洗う、水分を1日2リットル以上飲む、
手洗いをしょっちゅうする、タオルは別にするなどです。
ゴム手袋もしてみましたが、めちゃ不便
汗をかいた洋服などは捨てるの?と主治医に聞くと、洗濯すれば大丈夫との
ことでした。放射性ヨード投与後3日間の服は捨てる服を着るように指導
する病院もあるようですが、私の場合投与量が少なかったからかな。

この治療を受ける前に、準備しておいたもの
2リットルのペットボトルのお茶(十六茶以外)4本
リッツクラッカー、バナナチップ、パン、おにぎりを握って冷凍庫へ、
紙皿、紙コップ、割り箸、ゴム手袋などです。

最低3日間は、部屋にこもるような生活になります。この間は特に他人に
放射能をかけることになるそうです。そう言うてもエチケット程度の量らしい
ですが、できたら避けるほうがいいですもんね。
我が家はマンションですからエレベーターにも乗れないし、退院してから
ベランダ以外でていません。
そういうことで明日からは制限食の解禁