スタジオ1022

欲しいけどないものを色々作るハンドクラフト&日々の日記的ブログ

甲状腺ホルモン数値が安定

2010年04月02日 | からだのこと
先週、2ケ月ぶりに血液検査、診察に行きました。

最近の体調はとても普通で、以前のように異様に寒かったり、太ったり、
眠気や健忘も特に顕著ではなくなってきました。
逆にすごくイライラするとか、動悸があるとか、いうこともないです。
体重も落ちついてきてバセドウの頃のように何もせずに痩せたりという
ことはなく、これこそ健康、という感じです。

私は、チウラジールを1.5錠/1日を服用しています。
大体これで安定してきたようです。この薬は最大3ケ月分出せるそうです。

去年の今頃の写真を見ると、顔が小さ過ぎる。なんか痩せすぎてて怖かった。
あれはどう見ても病気でしたね、今から思うと・・・
この1年、バセドウを通して自分の身体を振り返ることができて
これから私の人生何年続くのかわかりませんが、一旦立ち止まることが
できたのは、良かったな、と思います。健康って普段忘れてるし、そうであって
当たり前と思いがちでしたが、35歳にして大切さに気づかされました。
バセドウ病は正確な原因はわかっていませんが、遺伝、ストレスなどいくつかの
要因が重なって出ることが多いようです。
私も振り返ると大きいストレスを抱えていたのかもしれません、その時は
病気になってるから、ストレスの大きさがわからないのです。
だからこの病気で立ち止まることの大切さを教えてもらいました。

ときどき朝バタバタして薬を飲み忘れるくらいで、一生呑み続けることに
なる予定ですが、別に苦もありません。これで精神的、身体的安定が
得られるなら、ラッキー、サプリメントみたいなもんですね。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フモ)
2010-04-05 08:37:52
お久しぶりです。

無事に数値が落ち着いて良かったですね!!

私も一時期落ち着きましたが、先週の検査でまた数値が上がりチラージンが増えました。
なかなか調整が難しいみたいです。
でも、体調は良くなってきました♪

お体お大事にしてくださいね。