スタジオ1022

欲しいけどないものを色々作るハンドクラフト&日々の日記的ブログ

豚インフルエンザがやってきた

2009年05月22日 | 育児/育自
遠いところの火事だと思っていたこの大騒ぎも、
なんと、すぐ側で燃えていたのです
対岸の火事ってまさにこのこと?!
まるで学校で授業中ボケーッと座ってたら突然当てられたときみたい

豚インフルエンザの反応が京都市の小学校5年生に出ました。
隔離されて、心理的なストレスも大なり小なりあるでしょう、
自分や我が子がかかっても全くおかしくないこの状況を思うと、
未知のウイルスであるとは言え、正直ほんとに可哀想です。

子供の小学校は27日まで休校になりました
ほんとに疲れます、退屈な子供と一緒にいるのって
はーっ困りましたねぇぇ

今回の新型インフルエンザを経験して、いずれ来るかもしれない毒性の強い
新種のインフルエンザのパンデミックに対し、私ら小市民が、どういう動き
を取ればいいのか、の練習なような気がしますね、今回のインフルエンザ。
マスクを常備、消毒用石鹸、イソジンの常備、アルコール消毒剤など、
あとは食料ですよね。人ごみを避けるなら、買い物にも行けないわけだし・・
何より日常生活が奪われることのしんどさを、今子供と一緒にヒシヒシと
感じてます

もし、私も高熱が出たら、豚インフルか?ウイルス性の風邪か?
無顆粒球症か?ってことで私は3つ選択肢があります
風邪で無い限りいずれにせよ隔離が待ってますね


最新の画像もっと見る