goo blog サービス終了のお知らせ 

Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

岸田政権も国家安全保障戦略に愛国心を明記!「我が国と郷土を愛する心を養う」「我が国の平和と安全のために危険を省みず職務に従事する者の活動が社会で適切に評価されるような取り組みを一層進める」

2022年12月17日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      2022年12月16日に岸田内閣が改定を閣議決定した安全保障3文書の中の最上位の文書となる国家安全保障戦略の中に、愛国心という言葉がまた明記されました . . . 本文を読む
コメント (1)

【絶望禁止!】安保政策の大転換ストップは可能。反撃能力=敵基地攻撃能力=先制攻撃能力の具備や軍事費爆増は来年の通常国会で阻止できる。まともな野党を応援して、戦争を準備する予算案を否決しよう。

2022年12月17日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      岸田政権は2022年12月16日、国家安全保障戦略を含む安保関連3文書を改定しました。  防衛費の歴史的な増額や、他国の領土を攻撃可能にする装備の導 . . . 本文を読む
コメント (1)

平和構想提言会議が岸田政権の安保3文書を批判して「戦争ではなく平和の準備を―“抑止力”で戦争は防げない―」を発表!「軍拡のための『戦略』ではなく、平和のための『構想』こそが求められている」。

2022年12月16日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー       岸田政権は2022年12月16日、いわゆるなど安保関連3文書、すなわち外交や防衛などの指針である 1 国家安全保障戦略(NSS) 2 防衛の目標 . . . 本文を読む
コメント (1)

【お前が言うか?】岸田首相が防衛増税について「今を生きる国民がみずからの責任としてしっかりその重みを背負って対応すべきものだ」。コロナ放置、統一教会との癒着も放置の無責任総理がよく言うよ!

2022年12月13日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      空気が読めないというか、統一教会の被害者救済法案をやっつけ仕事ででっち上げたばかりの今よう言うたな、と呆れるほかないのですが。  岸田首相が軍事費を . . . 本文を読む
コメント (2)

高市早苗大臣が岸田政権の防衛費増のための防衛増税論に対して「先に財源論で戸惑った」と批判。しかし外交・安全保障の中身よりも「先に防衛費増ありき」の軍国主義的な議論の方がよほど問題だ。

2022年12月12日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      岸田首相が2022年12月8日に 「令和9年(2027年)度以降、防衛力を安定的に維持するためには、毎年度約4兆円の追加財源の確保が必要となります。 . . . 本文を読む
コメント (2)

岸田首相が「防衛費増額分のうち1兆円強については国民の税制でご協力を」と軍事増税を明言。年額5兆円以上も防衛費を増やすのに1兆円の増税で済むわけがないし、防衛費増額が必要なのかから考え直すべきだ。

2022年12月09日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー       岸田首相が2022年12月8日、 「令和9年(2027年)度以降、防衛力を安定的に維持するためには、毎年度約4兆円の追加財源の確保が必要 . . . 本文を読む
コメント (2)

防衛力強化に関する有識者会議で「幅広い税目による国民負担が必要」と増税論。しかし法人税増税は否定。「他の歳出の削減による財源の捻出」。岸田政権は軍事費拡大=消費税増税+福祉切り捨てだと白状しろ。

2022年11月01日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      2022年10月31日付け産経新聞に次のような記事が載っていて唖然としました。 防衛費財源「国民全体で負担を」 有識者会議で増税論相次ぐ . . . 本文を読む
コメント (3)

岸田政権が米国製の巡航ミサイル「トマホーク」の購入を米政府に打診。さらにトマホーク搭載の潜水艦保有のために実験艦新造を防衛大綱に盛り込む計画。憲法9条を持つ国のやっていいことじゃない!

2022年10月30日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      2022年10月27日に産経新聞が独自スクープとして、 『政府が進める防衛力強化の一環として、米国の長距離巡航ミサイル「トマホーク」の購入を検討して . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮のミサイル発射実験に対して体育座りで頭を抱え込む避難訓練をした学生たちは、ミサイル防衛網など何兆円もの血税を無駄にしている日本政府の象徴だ。平和外交しか日本の市民が生き残る方法はない。

2022年10月10日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
岡山市東区にある環太平洋大学で行われたミサイル発射に対する避難訓練。。。(-_-;)   これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      いわゆる北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国 . . . 本文を読む
コメント (4)

海上自衛隊の伊藤弘総監は防衛費増額について「もろ手を挙げて無条件に喜べるかというと、全くそういう気持ちにはなれない」と述べたのは至言。そしてこれは文民統制違反の問題にはならない。

2022年07月07日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      海上自衛隊呉地方総監部の伊藤弘総監が、記者会見で記者からの 「参院選で、防衛費をGDP(国内総生産)比で2%まで増やすことも念頭にするとの議 . . . 本文を読む
コメント (1)

高田健さん(「許すな!憲法改悪・市民連絡会」共同代表)が、岸田首相のNATO首脳会談出席に「メディアを含めて疑問や批判がなく外国との軍事協力が当たり前のことと受け取られている。非常に危惧している」

2022年07月06日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      岸田首相が6月29・30日のNATO首脳会議に出席しました。  私も事前に ロシア専門家の廣瀬陽子慶大教授が「核が抑止力でなくロシアの自由度を . . . 本文を読む
コメント (7)

沖縄戦から77年目の沖縄慰霊の日。沖縄戦とウクライナ戦争に共通する教訓は、戦争を起こさないためには軍事費を増大して軍拡をすることではなく、そもそも戦争を国にさせないための憲法9条が宝だという事だ。

2022年06月23日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      沖縄は2022年6月23日、アジア太平洋戦争末期の沖縄戦から77年目の「慰霊の日」を迎え、各地で平和への祈りがささげられ、最後の激戦地となった沖縄 . . . 本文を読む
コメント (1)

【#軍国主義】自民党が参院選の公約を正式発表。高市政調会長「自民党としてあえて争点を一つ挙げれば外交・安全保障」。「未来を創るとは憲法改正のこと」。物価高で苦しむ国民に背を向ける自民党は要らない。

2022年06月17日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      自民党が2022年6月16日、7月10日投開票の参院選公約を記者会見で正式発表しました。 久々に表舞台に立てて超ご機嫌な高市早苗氏w . . . 本文を読む
コメント

自民党に続いて発表された日本維新の会の憲法9条改悪案がさらに危険すぎてお話にならない件。自民党は自衛に「必要な最小限度」、維新の会はさらに自衛に「必要」という縛りさえ外してしまった。

2022年05月18日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      日本維新の会は2022年5月18日、憲法9条に自衛隊を明記する「条文イメージ」を発表しました。  現行の条文は残したまま「9条の2」を新設すると . . . 本文を読む
コメント (1)

【#憲法変えるな政権代えよう】 憲法9条に自衛隊を書き込むことの危険性。真正面から合憲な存在になった自衛隊の軍拡、海外派兵、集団的自衛権の行使はもはや歯止めが利かなくなくなる。

2022年05月07日 | 憲法9条改憲・安保法制・軍拡反対
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー      2018年に第二次安倍政権下で公表された自民党の改憲案「たたき台素案」によると、自民党は従来の憲法9条に以下の条文を書き込んで、自衛隊を明記すると . . . 本文を読む
コメント (1)