霊犀社2

第2霊犀社(元祖第一は、田中逸平主宰の私塾)@霊際社@P。ネタ帳・メモ書きなど、まあガラクタ。嫌疑76件わざと表示拒否中

冒頭表示 現況 コンソール

76件不表示著作権侵害嫌疑対応暫定)題≦50字律
2 r2 Tw KY(サブ foR Q Oj S C Pj Pe
キーボード配列QWERTYの謎 その仮説は本当に正しいか 猫式トロンキーボード TRON風キーボード はじめてみようμTRONキーボード

ごちゃごちゃ書いてたこと、移動しました。
http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/9327ac54e59c04c4d9590a19c97a2d01

いまどこ ―冒頭表示2

キーボードの2段めと3段目はなぜ互い違いになっていないの - 教えて!goo: に答えてってな形で部分統合しようかナとも思う。 ​http://blog.goo.ne.jp/raycy/e/c11db5b33d4a1d67900e568ab0dc6273ではちょっとスレ違うと思う。
http://www6.atpages.jp/~raycy/Q/ を  http://www6.atpages.jp/raycy/blog2btron/door やらの作業経過を取り入れつつ、ふくらませるようなかんじで、、

従来人名用漢字の旧字体として許容されてきた10字

2008-07-05 22:34:42 | LinkRecords
〈従来人名用漢字の旧字体として許容されてきた10字だけでなく、「廳」「顯」など常用漢字の異体字208字まで追加された〉

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/jouyou/2008/06/19/19998.html#te2
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/jouyou/2008/06/19/19998.html#te3
  • [訂正2]……図2のキャプションが間違っていた。 誤:2004年に人名用漢字が大量追加されたが、これには表外漢字字体表にある漢字以外に常用漢字の旧字体や表外漢字字体表の印刷標準字体も含まれていた。 正:2004年に人名用漢字が大量追加されたが、これには表外漢字字体表にある漢字以外に常用漢字の旧字体まで含まれていた。  直井靖さんのご指摘に感謝いたします。(2008/6/20)
  • [訂正3]……2004年に人名用漢字として追加された「常用漢字の旧字体」は、195文字以外にもあるとの指摘をいただいた。 誤:ここでは、従来人名用漢字の旧字体として許容されてきた10字だけでなく、「廳」「顯」など常用漢字の旧字体195字まで追加されたことにより、事実上は子供に付ける名前が無制限とも言えるような状態になってしまった。 正:ここでは、従来人名用漢字の異体字として許容されてきた10字だけでなく、「廳」「顯」など常用漢字の異体字208字まで追加されたことにより、事実上は子供に付ける名前が無制限とも言えるような状態になってしまった。 誤:2004年に人名用漢字が大量追加されたが、これには表外漢字字体表にある漢字以外に常用漢字の旧字体まで含まれていた。 正:2004年に人名用漢字が大量追加されたが、これには表外漢字字体表にある漢字以外に常用漢字の異体字まで含まれていた。  安岡孝一さんのご指摘に感謝いたします。詳細は、私のブログ「もじのなまえ」の6月19日のエントリのコメント欄(http://d.hatena.ne.jp/ogwata/20080619/p1#c)を参照されたい。(2008/6/23)
2008/06/19 19:31
小形克宏(おがた かつひろ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和56年以来「人名用漢字許容字体」205字:うち195字は常用漢字の、10字は人名用漢字の、旧字体

2008-07-05 22:09:09 | LinkRecords
http://www.bunka.go.jp/1kokugo/kokugo_bunkakai170516_siryou7_2.html
これまでの漢字政策について(付:人名用漢字・JIS漢字)

205字のうち,195字は常用漢字の旧字体(廳(庁),顯(顕)など),10字は人名用漢字の旧字体(彌(弥),祿(禄)など)である。この205字は,昭和56年の改正以来,「人名用漢字許容字体」とされてきたものである。  ←
――――――――――――――――――

昭和56年の改正以来,「人名用漢字許容字体」とされてきた205字のうち,195字は常用漢字の、10字は人名用漢字の、旧字体

昭和56年以来「人名用漢字許容字体」205字:うち195字は常用漢字の、10字は人名用漢字の、旧字体
205字 10字
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

字体に関連?

2008-07-05 21:24:07 | LinkRecords
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/freefonts/AlternativeViews/tears/
涙の許容字体と字形設計方針
《Alternative Views》 2001年5月16日、5月26日、7月23日

凛 字形 OR 字体 OR 正字 OR 異体字 

字体に関連?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、従来の「許容字体」205字も「人名用漢字」に加えられた。

2008-07-05 21:11:46 | LinkRecords
平成16年9月の戸籍法施行規則の改正により、「人名用漢字」が新たに488字追加された。また、従来の「許容字体」205字も「人名用漢字」に加えられた。この「新人名用漢字」に約物を付け、本文中に明示した。


「許容字体」205字「人名用漢字」

10字は人名用 漢字の旧字体
http://www.bunka.go.jp/1kokugo/kokugo_bunkakai170516_siryou7_2.html
これまでの漢字政策について(付:人名用漢字・JIS漢字)

(3) 平成16年9月27日 488字追加+205字追加※
※ 205字のうち,195字は常用漢字の旧字体(廳(庁),顯(顕)など),10字は人名用漢字の旧字体(彌(弥),祿(禄)など)である。この205字は,昭和56年の改正以来,「人名用漢字許容字体」とされてきたものである。
 したがって,現在の人名用漢字の総数は,290字+488字+205字の計983字となっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人名用漢字は「正字が基本で、俗字の方だけを認めるのは珍しい」(民事局幹部)

2008-07-05 20:51:47 | LinkRecords

人名用漢字は「正字が基本で、俗字の方だけを認めるのは珍しい」(民事局幹部)

人名に「曽」使用認める 法務省が市区町村に通知:2004/01/08 17:02 【共同通信】


正字 俗字

正字 俗字 異体字
正字 略字
正字体 俗字体 異字体

なお異体字関係にある文字がすべて正字・俗字に分けられるわけではない


Wikipedia contributors. "字体." Wikipedia. Wikipedia, 24 Apr. 2014. Web. 14 May. 2014.
字体 - Wikipedia:



通字

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする