
清々しく秋空が晴れ渡る行楽日和の今日。
我が家は粗大ごみを出しに京浜島にある清掃工場へ向かいました。
大田区では、粗大ごみ収集の際の手数料が、自分で処理センターへ持ち込むと無料になるんです(地域限定情報)
粗大ごみを捨てに来た車の列に並びながら、
傍らで荷積み作業中の、自転車の圧巻な積み上げ方に感心。。。
粗大ごみを下ろして車載重量がすっきりした後は
すぐ近くの京浜島つばさ公園へ寄り、長~い遊歩道をしし丸ペースでゆっくり散歩。
あまりにゆっくりすぎて、飼い主はこの季節にまさかの日焼け。
羽田沖を疾走するジェットスキーが気持ちよさそう
少し遠回りをして、ゲ-トブリッジを渡り若洲海浜公園へも行ってみました。
お台場方向の見晴らしが良いです。この写真ではモヤモヤしてますが。。。
しし丸の足の様子は、歩調は遅いものの、まずまずな感じです。
自分で歩きたがるのは良い兆しと信じて、ゆっくり散歩を続けていきたいと思います。
うちは、9月に行ってきましたがこんなに車並んでいなかったですよ!
若洲公園、風強かったんですね。
しし丸君の耳がはためいている
シッポもフラッグテイルだね。
かわいい
うちは、パンもって城南島に行きましたよ。
本当は若洲公園に行こうか迷ったんだけど結局城南島にしちゃいました。
若洲、行ってたらしし丸君とRAYさんに会えたかな。
残念!
しし丸君、ゆっくりゆっくりお散歩してね
覚えておかなきゃ・・・
この時期はウチと同様、年末に向けて片付けてしまいたい人々が集中したのでしょうか。
若洲公園へは午前中のうちに到着したのですが、帰る2時頃には、駐車場が満車でした!
ゲートブリッジ絡みの観光バスも多かったりで、人気なんですね。城南島もそうですが、もうちょっと周辺の食糧事情
しし丸は自ら無理しないペース配分で歩いているようです
つられて私はもっと無理しないようになっちゃってます