ようやく春らしい日差しと暖かさが続いた三連休。
最終日の今日は、三浦半島の佐島~長井~三崎ルートを半日で巡って来ました。
しし丸は普段、昼間はほとんど寝て過ごしているため、この時間帯は眠くて仕方がないらしい。。。
まして海辺の眩しさのせいで目もショボショボ。
それはさておき飼い主達は漁協長井魚市場でお買い物
*しし丸がいるので交代制。
JAよこすか葉山の農産物直売所「すかなごっそ」でさらにお買い物 *どちらも売り場は大盛況。
ランチの当てにしていた湘南国際村の「子安の里まりん」まで出向いていったら1時間待ちと言われ玉砕
散策するつもりだった立石公園は駐車場が満車で立ち入れず
佐島マリーナ付近でちょっと迂回した他は、ひたすら渋滞の134号線を通過。
トホホ、恐るべし天気の良い三連休。
当てもないままどんどんズルズル南下してとうとう三浦半島の先っぽ・三崎港まで行ってしまいました。
観光バスも集結して大混雑の三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり」(あぁっ?な名前だわ ←もうほとんど八つ当たり)で
懲りもせず食材調達しながらあれこれB級グルメで飢えを解消。
事前にピックアップしていた所はほとんど行けずじまい、ほぼ買い出しツアーに終わってしまいましたが
久々に青空の下で長時間、しし丸と過ごせたから良しとしますか。。。