goo blog サービス終了のお知らせ 

しし丸とウォーキング

ミニチュアダックスのお爺さん犬・しし丸と私・RAY(かなり軟弱者)の公園&里山歩き紀行。

お犬様福袋

2006-01-04 23:52:46 | 東京都中央区編
 昨晩お呼ばれしたマダムN宅で耳にした、福袋の評判。あちこちで皆さん、有意義なお買い物をしている模様。

 私はと言えば、昼下がりのスーパーのチョコレート売り場で、最後の1個となって「見本」のような中途半端な存在感を放っていた小っさい福袋をゲットしたのみ。中身は小分けにして実家への手土産になんかしたりして、それなりに有効活用しましたけど。

 うおーっアタシも福袋でお買い得気分を満喫したいーっっ(喪中だけどネ)と思いましたが、既に日付は4日。とっくに世の中では、福袋なんぞ「過去の話」になってるんですよね。

 しかし・・・ふっふっ今年はもしかして「捨てたもんじゃない」運勢かも。
銀座のわんわんネバーランドは今日が初売り&福袋発売日!!
 ということで早速、行って来ました。

 1,050円、3,150円、10,000円、15,000円のラインナップ・・・とサイトに出ていたので「んじゃー、3,150円を買うかなぁ、フンパツして」と思って行ったら
開店直後の10時10分過ぎで、Mダックス男の子用は10,000円の福袋のみ。
(女の子用なら3,150円のはありますかー、とはさすがに聞けなかった・・・)

 新年4日目にして、清水の舞台から飛び降りちゃいましたよ。
中身はかなり充実していたので、めでたしめでたし。

 なお当のしし丸はと言いますと、既に全ての洋服に袖を通し、キャリーバックにも試乗済み。お菓子の類ももちろん味見してお気に召した様子でした。

プランタン銀座・イヌコレにて

2005-11-24 23:58:59 | 東京都中央区編
 夕方銀座へ所用で出かけた折、プランタン銀座の入り口脇に「イヌコレ」のポスターを発見。思わずフラフラ吸い寄せられてしまいました。

 会場は6階催事場。プランタン本館の床面積3分の1位のスペースなので、それほど広くはありません。見本市会場風に各店舗のブースがレイアウトされいて、いくつかの店ではワゴンセールもやっていました。

 本日のお買い上げ1点め。お出かけ用フリース・フード付き。
着用させてみましたが、眠気と闘っている模様であります。出かけるどころではありません。


 2点目は門外不出となるであろう、室内着。ご寝所へ逃げ込むところを無理やり撮影。

 背中には愚連隊ちっくな捨て台詞、
だけどお腹には「でもいつもご褒美ありがとな お座りもしたっていいんだぜ」とホントにそんな事思っていそう、みたいなコトバが書かれています。
 飼い主、相当お気に入り。