昨年の暮れ、初めて水元公園へ行き、広大なことと並木道や森の見事さに感激したので、今年はぜひ紅葉しているところを見たくて出掛けてみることにしました。
到着してから知ったのですが、今日はフェスタが開催されており、フリーマーケットやライブのコーナーなど、かなりの賑わいぶり・・・それにしてもやけに犬が多いなぁと思っていたら広場で「ペットコーナー」と称してアジリティやらデモンストレーションが行われるとか。
通りかかった時は、ちょうど「無料しつけ教室」が始まったところで、既に着席しての受講は定員一杯だったのですが、大勢の立ち見客に混ざって一部講義を拝聴してみました。
恥ずかしながら、しし丸は無学歴の犬なのです。

講師 「ではこの中で、無駄吠えや、拾い喰いなどで困っているワンちゃんはいますかぁ?」
飼い主一同 シーン・・・
澄み渡った秋空のもと、気まずい空気が流れておりました・・・
フェスタが開催されているコーナーから遠ざかると、静寂の散策路が続き、快適なお散歩が楽しめます。イチョウやメタセコイヤの紅葉はまだこれから・・・といった感じでした。

しし丸くーん、精力的に歩いてくれるのはいいんだけどね、もうちょっと景色とか、普段お目にかかれない鳥とか植物とか、興味持てない?
到着してから知ったのですが、今日はフェスタが開催されており、フリーマーケットやライブのコーナーなど、かなりの賑わいぶり・・・それにしてもやけに犬が多いなぁと思っていたら広場で「ペットコーナー」と称してアジリティやらデモンストレーションが行われるとか。
通りかかった時は、ちょうど「無料しつけ教室」が始まったところで、既に着席しての受講は定員一杯だったのですが、大勢の立ち見客に混ざって一部講義を拝聴してみました。
恥ずかしながら、しし丸は無学歴の犬なのです。

講師 「ではこの中で、無駄吠えや、拾い喰いなどで困っているワンちゃんはいますかぁ?」
飼い主一同 シーン・・・
澄み渡った秋空のもと、気まずい空気が流れておりました・・・
フェスタが開催されているコーナーから遠ざかると、静寂の散策路が続き、快適なお散歩が楽しめます。イチョウやメタセコイヤの紅葉はまだこれから・・・といった感じでした。

しし丸くーん、精力的に歩いてくれるのはいいんだけどね、もうちょっと景色とか、普段お目にかかれない鳥とか植物とか、興味持てない?