goo blog サービス終了のお知らせ 

しし丸とウォーキング

ミニチュアダックスのお爺さん犬・しし丸と私・RAY(かなり軟弱者)の公園&里山歩き紀行。

空へ昇っていきました

2015-05-06 14:00:57 | 番外編

一昨日、しし丸が息を引き取りました。
17歳9か月。
犬としてはとても長生きだと言われる年齢ではありますが、
家族にとってはまだまだ・・・の過信や、あともう少し・・・とわずかな望みの堂々巡りの中、この数か月間を過ごしていました。

今年2月に腎不全と診断され
静脈点滴を受けるために2週間連日通院し、画期的な改善は望めないまま
以降は自宅で皮下点滴と飲み薬で緩和ケアを続けてきました。

その間、痙攣を起こしたり、椎間板の痛みのせいか自力では起き上がれなくなって、
床ずれができたり視力が無くなったりと
次々と腎臓以外にも良くない症状が出てきてしまいました。 

それでも色々な事態に慣れてくると、
最近では夜中も含めて2~3時間毎に寝返りをうたせたり、
シリンジでこまめに流動食を飲ませたりすることも我が家の「日常」の一つになっていました。
何より、しし丸の底力とか、素直に身をまかせてくれる事に助けられた気がします。
動物病院の先生も(たぶんもう為す術がないにもかかわらず)「頑張ってるねぇ。。。」と呟く程。 

一昨日は昼食の後に咳をし、そのまま逝ってしまいました。
寝たきりになってからは常に身体のどこかに痛みがあるようで傍で見ていて辛い位でしたが、
今にして思うと、この数日間は穏やかな寝息をたてていました。
ひどい苦しみの中での最期ではなかったと思います。

昨日のお昼過ぎ、しし丸は空へと昇っていきました。
お見送りをしている間、近くの樹木の間から見上げた空は雲一つない、濃い青色でした。 

 

昨晩の夜空にはくっきりと丸い月。
亡くなった日は、満月だったようです。

 

しし丸が6歳になった頃から散歩の記録をポツリポツリと続けてきたこのブログも11年目になっていました。
勝手なもので、しし丸とのウォーキングはいつまでも続けられるような錯覚をしていました。
しし丸はいつでもどんな場所でも、とことんつきあってくれたので・・・

温かく見守ってくださった方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 

そしてしし丸、長い間本当にどうもありがとう。
家族であり相棒。生後50日で我が家にやって来てからずっと、私たちと一緒に毎日を楽しく歩いてくれた、かけがえのない君をいつまでも忘れません。


春のまどろみ

2015-03-22 22:49:25 | 番外編

暖かい日差しが届く位置に合わせて、しし丸を載せたベッドを少しずつ移動させてみたらそれはそれは平和そうに眠り続けていました、鼻を鳴らしながら。

午後は取り上げられた洗濯された自分のベッド(トラの顔のデザイン)をガラス越しに見守り中。
※後頭部がボサボサな事に今、びっくり


毎年恒例

2014-04-19 14:41:43 | 番外編

新緑の時季の定例イベント。
今年もこの季節がやってきました、飼い犬の必須行事・狂犬病の予防注射。

ここの獣医さんにお世話になり始めてから、早10数年。
(それ以前は区の出張所の駐車場とかを使って、青空注射会場としてすごーくラフに開催されてました)

去年打ってもらった際には「来年もきっと来ます」とか先生に言った気がしますが。

今年はもっと切実に「来年もまた来れますように」(←おぃおぃ)とご挨拶してまいりました。

・・・というより、予防注射以外の理由でお世話になる事がありませんように、というのが本音。

しし丸君、自分の姿に見とれていないで、己の健康祈願でもしなさい。


16歳の雪遊び

2014-02-09 10:17:02 | 番外編

45年ぶりという記録的な積雪の上に、しし丸を乗せてみたら・・・

 

固まりました。。。

無理やり雪だるまの方へ引っ張ってお誘いしてみましたが、ちっとも嬉しそうではありません。

以下同文。

それにしても、町中あちこちに巨大雪だるまが出現

速攻で帰宅後は半身浴で温まっております。

なんと散歩に出かけてから、お風呂上りのドライヤー完了までのタイムは約15分。
お爺ちゃん犬の雪遊びは淡々と終了したのでありました。


元気に過ごしております

2013-05-26 23:11:37 | 番外編

久々に自分のブログを見てみたら、レイアウトが超殺風景になっていました。
gooのブログでは、2か月以上投稿が無い放置状態だと、テンプレートがデフォルトにリセットする仕組みになったそうです・・・ 
(1文字でも更新すれば、復旧しましたけど)

3月に桜を見に行ったと記録して以降、そんなに長い間ブログに投稿していなかったんだ。。。と妙な感慨がひとしお。

しし丸はその間、ほんの少し体調が思わしくない時期があったり、歩くペースがますますゆったりモードになってきたり、でも概ね穏やかに日々過ごしています。
出歩く事自体は相変わらず大好きで、出発直後は先頭を切って小走りしております。
そして数分後、グダグタな歩き方にペースダウンします。
目と鼻があまり利かなくなったせいでしょうか、道端のチェックの仕方が若い頃に比べて執拗です
都合の悪い時は聞こえてないふりをするのは、人間のちゃっかり老人とそっくりです。

今日の入浴時には、新しい薬用シャンプーを試してみました。
例年のこの時期に比べ、抜け毛の量がホラーレベルで凄くなってきたので。。。

そんなこんなで、しし丸は本日現在、15歳9ヶ月。
自分の誕生日なんかはすっとぼけてしまいたいけど、しし丸の次の誕生日が心から待ち遠しい今日この頃。