あちらこちらで評判を聞くドッグデリファクトリーへしし丸のケーキなんぞを買いに行って来ました。
中途半端な人間用のカフェよりはるかに豊富な品揃え。迷いに迷って厳選したのはショートケーキとクッキー。ま、基本ということで。
“おあずけ”の試練に耐えてるところ。↓

ケーキを買いに行く途中で上野恩賜公園へ寄ってみました。
上野公園の敷地といえば、美術館や東京文化会館へ行く折に横切った程度しか記憶がないのですが・・・
西郷隆盛が連れている犬の名前は「ツン」
であること、
蓮の花の時期でない不忍池は相当地味
であることを知りました。

東京都美術館近くの散策路にあったキリンのオブジェ。
遠目に見ると、樹の葉に首を伸ばしているかのよう。
近づいてしし丸と対比させても芸術的には何ら意味ナシ。

本日妙に感心したこと。

不忍池脇でくつろぐアヒルを見つけた人は、十中八九「アフラック!」と言っていました・・・広告の影響、恐るべし。
中途半端な人間用のカフェよりはるかに豊富な品揃え。迷いに迷って厳選したのはショートケーキとクッキー。ま、基本ということで。
“おあずけ”の試練に耐えてるところ。↓

ケーキを買いに行く途中で上野恩賜公園へ寄ってみました。
上野公園の敷地といえば、美術館や東京文化会館へ行く折に横切った程度しか記憶がないのですが・・・
西郷隆盛が連れている犬の名前は「ツン」

蓮の花の時期でない不忍池は相当地味


東京都美術館近くの散策路にあったキリンのオブジェ。
遠目に見ると、樹の葉に首を伸ばしているかのよう。
近づいてしし丸と対比させても芸術的には何ら意味ナシ。

本日妙に感心したこと。

不忍池脇でくつろぐアヒルを見つけた人は、十中八九「アフラック!」と言っていました・・・広告の影響、恐るべし。