電脳差分方程式

ひらがなおぼえたての子供が目にする文字をかたっぱしから読んでみる、みたいなblogになってしまいました

Sales Tax Holiday 売上税免除期間

2004年07月20日 | English

米国の Sales Tax(売上税)は、日本の消費税( consumption tax )のようなものです。正確には両者は異なりますが。そして、 Sales Tax Holiday は、その Sales Tax が免除になる期間です。

今年の Sales Tax Holiday の情報が回ってきました。


Sales Tax Holiday - Aug 6-8th

It's here again....my unofficial (buddy) version of this shopping opportunity!

For 2004, the 2004 Sales Tax Holiday will begin at 12:01 a.m. on Friday, August 6th and end at midnight on Sunday, August 8th.

During this period, retail sales of the following items are exempt from all State & local sales or use taxes:
1) Clothing of $100 or less per item;
2) School supplies of $100 or less per item;
3) Computers of $3500 or less per item

Change from 2003:
No more Printers, printer supplies, or educational software are exempt this year. Sales involving layaway contracts and similar deferred payment no longer excluded either.


売上税免除期間 8月6日から8日

さあ、今年もだ....この買い物の機会についての、私の非公式な(仲間内)の見解だよ!

2004年度の場合、2004年売上税免除期間は8月6日 金曜日の午前12時1分に始まり、8月8日 日曜日の真夜中12時に終わる。

この期間、以下の商品の小売りは、すべての州税と地方税あるいは使用税から免除される。
1)1品目につき100ドル以下の衣料品
2)1品目につき100ドル以下の学用品
3)1品目につき3,500ドル以下のコンピュータ

2003年度との違い
今年はもう、プリンタとプリンタ用品あるいは教育用ソフトウェアは免除されない。代金積立ての購入契約やそれに類似の代金後払いに関する売上もまた、もはや除外されない。


<単語>
sales tax holiday -- 【句】売上税免除期間
sales tax -- 【句】売上税
tax holiday -- 【句】課税免除期間、政府が企業に対して課税しない期間
consumption tax -- 【句】消費税
consumption -- 【名】消費
buddy -- 【名】仲間
version -- 【名】見解
(be) exempt from -- 【句】~免除される
retail sales -- 【句】小売り
use tax -- 【句】使用税
clothing -- 【名】衣類
school supplies -- 【句】学用品
printer supplies -- 【句】プリンタ用品
involve/involving -- 【動】~に関する
layaway contract(s) -- 【句】代金積立ての購入契約
layaway -- 【名】代金積立ての購入方式
deferred payment -- 【句】代金後払い
deferred -- 【形】延期された
no longer -- 【句】もはや~でない
exclude(d) -- 【動】除外する
either -- 【副】(否定文で)~もまた(・・・・でない)


Mandatory meeting 強制参加の打合せ

2004年07月19日 | English

" Mandatory meeting " と書かれた打合せ日時を知らせる貼り紙を、みることがあります。いわゆる義務的な「全体打合せ」、強制的な「全員参加集会」のことです。

こちらで(米国)では、周囲の参加状況を見て自分の出欠を判断したり、つきあいで打合せに出席するようなことは一切ありません。また、打合せの参加の要請があっても、自分がその打合せに参加する必要があるかないか、自分自身の立場で判断します。だからこそ、 " Mandatory meeting " という表現が必要なのでしょう。


<単語>
mandatory -- 【形】職権によって命ぜられた、義務的な、強制的な


Fin and tail rot 尾ぐされ病

2004年07月18日 | English

購入したばかりのグッピー( guppy )が、尾ぐされ病( fin and tail rot )になってしまいました。専門店で、AQUARIUM PHARMACEUTICALS, INC の MELAFIX という治療薬を購入し、薬浴させています。

熱帯魚の病気の英語名と米国での治療薬の名称は、 ここ を参考にさせていただきました。


<単語>
fin and tail rot -- 【句】尾ぐされ病
fin -- 【名】ヒレ
tail -- 【名】尾
rot -- 【名】腐敗 【動】腐る
guppy -- 【名】(熱帯魚の)グッピー
aquarium -- 【名】水族館、水槽
pharmaceuticals -- 【名】医薬品


in 000's 千単位での数値の記載

2004年07月17日 | English

数値が多く記載されたグラフや表などで、その表題の脇に in 000's という表現を見ることがあります。

これは、 「 記載された数字 × 1,000 が、実際の数値 」 という意味でしょう。同じく × 1,000 を意味する k は、何故かあまり見かけません。


Metrology Lab 測定室

2004年07月16日 | English

実験のために測定を行う部屋を、 Measurement Room ではなく、 Metrology Lab と呼んでいます。製造ラインに組み込まれた(定常作業を行う)測定室であれば、 Measurement Room と呼ぶのかもしれません。

Lab は、たとえば R&D Lab のように、実験作業を行う部屋の呼称として使っています。あまり、研究室というイメージではないです。

Lab = Laboratory
R&D = Research and Development(研究・開発)

空調がきいて温度・湿度が一定に管理された Metrology Lab は、電子機器には最適の環境です。しかし、生身の人間には少々寒いです。


<単語>
metrology -- 【名】測定学、度量衡学
measurement -- 【名】測定
laboratory -- 【名】実験室、研究室
research -- 【名】研究
development -- 【名】開発


DWG 図面

2004年07月15日 | English

DWG といえば、 Autodesk, Inc. の CADソフト 「 AutoCAD 」 で使われる画像フォーマット(そのデータファイルの拡張子)が思い浮かびます。

しかし、略語として、

DWG = Drawing(s) 図面

の意味でも使っています。

DWG# = Drawing number 図面番号

という表現も、よく使います。



BTW と FYI 英文電子メールで使われる略語

2004年07月14日 | English

先日、電子メールのやりとりをしていて、先方の文中に使われていた略語が " BTW " です。この略語を、目にするのは初めてでした。が、すぐに意味がわかりました。


BTW = by the way (ところで)


チャットの感覚ですね。一方、会話では、 " by the way " という表現をほとんど聞きません。そういえば、 " for example " も会話ではまったく聞きません。会話では、皆 " for instance " といっています。

もうひとつ、英文電子メールで使われる略語の例をあげましょう。こちら(米国)の電子メールを日本に転送したときなど、 「 この単語の意味がわかりません 」 とよく質問されるのが、 " FYI " です。


FYI = for your information (ご参考まで)


日本語の電子メールでも、 「 ご参考まで 」 という表現は、よく使います。この " FYI " は、英文電子メールでよく使われる定番の表現です。


<単語>
for instance -- 【句】たとえば
instance -- 【名】例、事例


Card Reader カードリーダー

2004年07月13日 | English

この写真は、セルフ( Self )式ガソリンスタンドの給油機にあるクレジットカードリーダーです。デビッドカードも使えます。


Insert Card With Black Stripe Up And To The Left
黒いスジを上にかつ左側に向けた状態で、カードを挿入して下さい


付帯状況の 「 with 」 ですね。


<単語>
insert -- 【動】~を挿入する
stripe -- 【名】スジ(筋)、縞


gallon (液量単位の)ガロン

2004年07月12日 | English

ガソリンスタンド( gas station )でガソリンを入れました。もちろん自分で給油する方式 「 Self 」 です。支払いもクレジットカードを使い、その場で自分で済ませます。


Purchase $: 32.92
Gallons: 18.502
Price Per Gallon $: 1.779


1ガロン = 約 3.785リットル
1ドル = 110円 として

1.779 ÷ 3.785 × 110 = 約 51.70 [ 円/リットル ]

いま、レギュラーでこの値段(税込み)です。これでも、ずいぶん値上がりしました。


なお、英国では、

1ガロン = 約 4.546 リットル

です。なぜ米国と英国で差ができてしまったのでしょうか。


<単語>
gas station -- 【句】ガソリンスタンド
purchase -- 【名】購入 【動】~を購入する
gallon(s) -- 【名】(液量単位の)ガロン、おおよそ4リットル


GLOW-IN-THE-DARK 蛍光塗料の商品

2004年07月11日 | English

GLOW-IN-THE-DARK もしくは GLOW IN THE DARK は、 「 暗闇で光る 」 という意味ですが、 「 蛍光塗料 」( fluorescent paint )の代名詞として定番の言葉です。子供向けの商品で、よく見かけます。


COLLECT ALL 3 SETS OF GLOW-IN-THE-DARK STICKERS
2 Sheets in Every Box!
暗闇で光るシールを3セット全部あつめよう
どの箱にも2枚入り!


なお、 「 蛍光ペン 」 は、 highlight pen です。 「 ライン・マーカー 」 というと、米国人に 「 はあ? 」 といわれます。


<単語>
glow -- 【動】輝く 【名】輝き
fluorescent paint -- 【句】蛍光塗料
fluorescent -- 【形】蛍光の 【名】蛍光灯
highlight pen -- 【句】蛍光ペン
highlight -- 【動】~を強調する