電脳差分方程式

ひらがなおぼえたての子供が目にする文字をかたっぱしから読んでみる、みたいなblogになってしまいました

SUGGESTED 13 UP 13歳以上推奨

2006年02月28日 | English

DVDのケースに貼られたシール( sticker )です。


SUGGESTED 13 UP
13歳以上推奨


言い換えるなら

suitable for age 13 and older
(視聴するなら)年齢13歳かそれ以上の者が適切です

ですね。


"数詞 + UP" で、「(数詞を含む)それ以上の」という意味になります。



<単語>
suggest(ed) -- 【動】提案する、勧める
suitable -- 【形】適切な


TURKISH トルコの

2006年02月27日 | English

国際フェスティバル( International Festival )にて。


TRADITIONAL TURKISH TEA GLASSES
伝統的なトルコのティー・カップ


<参考>
Republic of Turkey -- トルコ共和国(省略形 Turkey)
Turk -- トルコ人
Turkish -- トルコ語

英語でのいろいろな「国名」「~人」「~語」という表現やそれらの形容詞をきちんと整理して覚えなければとは思っているのですが、普段自分とあまり縁のない国の場合はなかなか覚えられません。


<単語>
Turkish -- 【形】トルコの、トルコ人の、トルコ語の 【名】トルコ語


processed within 60 days 60日以内に処理する

2006年02月26日 | English

封筒の裏側に印刷された文章です。


The enclosed must be processed within 60 days.
同封された書類は、60日以内に処理されなければなりません。


なかみは、専門誌の ONE YEAR FREE SUBSCRIPTION でした。



参考(電脳差分方程式内の関連記事)
ENCLOSED 同封


<単語>
process -- 【動】処理する
enclose(d) -- 【動】~を同封する、入れる
subscription -- 【名】(雑誌などの)定期購読、予約購読


The National Christmas Tree ナショナル・クリスマス・ツリー

2006年02月10日 | English

ワシントンDC観光ツアー編その2

15番ストリート(15th Street)に停車した観光バスを降りてホワイト・ハウスを眺めに行く途中で見た、巨大なクリスマス・ツリーです。


The National Christmas Tree
ナショナル・クリスマス・ツリー


「大統領のクリスマス・ツリー(President's Christmas Tree)」とも呼ばれているそうですが、正式名称は「ナショナル・クリスマス・ツリー」です。ちょうどクリスマスにむけて電飾の準備が始まったところでした。

ナショナル・クリスマス・ツリーは常設、つまりこの広場に植えられて育てられているツリーです。その周囲にある小さなクリスマス・ツリーは、毎年クリスマスにむけて米国の各州からこの広場に送られてくる贈り物です。この小さなクリスマス・ツリーは、一般家庭が購入するようなクリスマス・ツリーと同様で根がありません。したがってクリスマスが終わると処分されてしまいます。

ところで今年(2006年)は、「飾りつけをしたそのままのクリスマス・ツリー」が家庭ゴミの回収日に道端に捨てられているのを発見しました。飾りが古くなったからクリスマス・ツリーといっしょにそのまま処分してしまおうということだったのか、それとも単に飾り付けをクリスマス・ツリーから外すのが面倒だったからなのか。その両方だったのかもしれません。


参考(電脳差分方程式内の関連記事)
道端に捨てられたクリスマス・ツリー(以前の写真)
FIRS モミの木


White House ホワイト・ハウス

2006年02月09日 | English

ワシントンDC観光ツアー編その1

2006年2月8日付け記事を投稿してから、しばらくの間、当blog(電脳差分方程式)の更新が中断していました。実時間ではすでに3月ですが、2月の穴埋め記事として昨年11月にワシントンDCを訪問したときのネタをしばらくの間(通常の記事の合間に不定期に)投稿していきたいと思います。


ワシントンDCの観光名所を効率よく見てまわるため、観光ツアーに参加しました。最初の訪問先は、やはりここからです。


White House
ホワイト・ハウス


White House というのは俗称で、正式には President's House または President's Palace だそうです。


<単語>
palace -- 【名】宮殿、官邸、公邸、大邸宅


where ホエア

2006年02月08日 | English

ワシントンDC(Washington, DC)のホテルの客室に置いてあった無料の月間観光情報誌です


where
ホエア(*1)

WARHOL in Washington
ワシントンのウォーホル


<単語>
WARHOL -- 【人名】ウォーホル もちろん Andy Warholのこと


(*1)情報誌の名前が "where" なのですが、日本語のワシントンDCのガイドブックには「ホエア」と書いてありました。


NO BUSES 観光バス禁止

2006年02月07日 | English

ワシントンDC(Washington, DC)の街中にて。


NO BUSES
観光バス禁止

NO THRU TRUCKS OVER 1 1/4 TON CAPACITY
積載重量1.25トンを超えるトラックの通行禁止


住宅地だからでしょう。


参考(電脳差分方程式内の関連記事)
THRU を含む記事
DETOUR 迂回路(うかいろ)
Early Bird Special 早朝割引
DRIVE-THRU
CAPACITY を含む記事
FACE DOWN 表(おもて)を下にして
capacity 対応できる仕事の量


Pet's Poop ペットのフン

2006年02月06日 | English

ワシントンDC(Washington, DC)のネタを再開します。写真は、ワシントンDCの街中で見かけたサインです。


Scoop Your Pet's Poop
あなたのペットのフンを処理して下さい(すくい取って下さい)

It's the law. Fine: $50
(Fine Plus Penalty.)
法律です。罰金:50ドル
(罰金に加えて処罰があります。)



参考(電脳差分方程式内の関連記事)
IT'S THE LAW 法律です


<単語>
poop -- 【名】フン、うんち
scoop 【動】~をすくい取る 【名】ひとすくい
fine -- 【名】罰金 【形】元気な、晴天の、素晴らしい、構わない
plus -- 【前】~に加えて
penalty -- 【名】 刑罰、処罰、罰金


Emergency Personnel Only 緊急隊員専用

2006年02月05日 | English

空港にて。


Restricted Area
No Entry
Emergency Personnel Only
関係者以外立入禁止
入ってはいけません
緊急隊員専用


Emergency Exit Only
Push until alarm sounds, door can be opened in 15 seconds.
非常用出口専用
警報が鳴るまで(扉を)押し続けて下さい、15秒後に扉を開けることができます。


NO TRESPASSING
VIOLATORS WILL BE PROSECUTED
不法に立ち入ることを禁ず
違反者は告訴されます



until(= till) も by 日本語では「~まで」ですが、until(= till)は「ある時までの動作や状態の継続」を表し、by は「あることが起こる期限」を表します。

(*1)
I'll be here by seven o'clock.
7時までにはここに来るよ。
I'll be here till seven o'clock.
7時までずっといるよ。

in 15 seconds の in は、「示された期間の最後の時点で」(*1)を表す in です。日本語から考えると after を使ってしまいそうです。

やはり、前置詞は難しいです。



<単語>
emergency personnel -- 【句】緊急隊員
emergency -- 【名】緊急事態、非常事態
personnel -- 【名】(集合的に官庁や会社などの)職員、人員
restricted area -- 【句】立入禁止区域
restrict(ed) -- 【動】~を制限する、限定する、禁止する
area -- 【名】区域、分野、面積
no entry -- 【句】立入り禁止
entry --【名】入ること
emergency exit only -- 【句】非常口
trespassing -- 【名】不法侵入
violator(s) -- 【名】違反者
prosecute(d) -- 【動】起訴する、告訴する、(権利を法的に)請求する


(*1)
書名:『ネイティブスピーカーの前置詞』ネイティブスピーカーの英文法 2
著者:大西泰斗, ポール・マクベイ
出版社:研究社出版株式会社


FRAGILE 壊れ物

2006年02月04日 | English

米国への帰国の際、空港でチェックインする荷物が2個になってしまいました。


ダンボール箱につけられた荷札

BAGGAGE
FRAGILE
HANDLE WITH CARE
手荷物
壊れ物
取り扱い注意


スーツ・ケースにつけられた荷札

HEAVY
29.5 kg
重い
29.5 キロ・グラム



<単語>
fragile --【形】壊れやすい
baggage -- 【名】手荷物
handle with care -- 【句】取り扱い注意