このカテゴリは「グランドジャンプ」連載中の「キャプテン翼 ライジングサン」を読んだ雑感等をつらつらと述べていくものです。
(後日、追記・修正する可能性あり)
内容を知りたくない方は
以下、ネタバレご注意
で警告しますが、この表示以降はご覧にならないことをおススメします。
タイトルど忘れしまして申し訳ない。「神技」という単語が入ってたのは覚えてるのですが。
この記事投稿後、「ライサン」の雑感を作成しているブログさんをいくつか訪問して、確認します~。
【2016.7.20 追記】 タイトル入れました。ありがとうございます。
以下、ネタバレご注意
「自らの力で2得点のディアス、周りをうまく使って得点させた翼」というブラジルの評価。
「Jr.ユース編」の日本vsアルゼンチンと同じですねえ。このときはディアス4得点、翼くん5アシストの展開でしたから。
いつの間にやら後半30分経過。アルゼンチンは2人選手交替し、バルガス監督のメッセージをディアスに伝えます。
簡単にまとめれば「天才ファン・ディアスらしくゴールを狙え、得点しろ」ということ。
「この地に永遠に俺の名を刻み込む」と誓うディアス。
一方の日本、葵新伍に変わって若島津健ちゃんがFWへ。1つ前の記事で叫んだ、FW健ちゃん! 3トップ! らりほ~♪
ここで自分の展覧会に集中している岬一郎氏、係員から息子さんの活躍で同点に追いついたという知らせに苦笑いしつつ、心中で応援する岬パパ。その想いに、岬くんは応えられるのか? (それについては、次号以降にあるかもしれないし、ないかもしれない)
しかし試合は膠着状態、一進一退の攻防が続く中、ボールはディアスへ。翼くんと対決!
ディアス、パスカルにバックパスして翼くんをかわす。
えー? ちょっと岬くん? パスカルとお互いにマークしてたんじゃないのー? どこにいるのよ。あっさりパスが通ってどうするよ。
ディアス、ここでスペインのミカエルくんに匹敵する「神技」を披露。
ミキャールくんはゆったりした感じでしたが、ディアスはスピード感がすげえ。
松山くんをかわし、井川岳人をかわし、三杉くんまでかわし、ペナルティエリア内、若林くんと一対一!
源ちゃん止めて~! ……で、待て次号。
簡単に端折りましたが、今回も「ディアス祭り」なのでした。どういう内容なのかは、やっぱり読んでいただかないとね!
なんだかんだとすげえわ、この男ファン・ディアス。はっきり言おう、「ディアス、君はサッカー選手だけでなく、体操選手にもスノーボーダーにもなれるぞ!」と。
【おまけコーナー 今回の井沢守くん】 おりません。
と・こ・ろ・で。
麦茶のキャンペーンも来週が締め切りですね。当選した方、おられます?
(後日、追記・修正する可能性あり)
内容を知りたくない方は
以下、ネタバレご注意
で警告しますが、この表示以降はご覧にならないことをおススメします。
タイトルど忘れしまして申し訳ない。「神技」という単語が入ってたのは覚えてるのですが。
この記事投稿後、「ライサン」の雑感を作成しているブログさんをいくつか訪問して、確認します~。
【2016.7.20 追記】 タイトル入れました。ありがとうございます。
以下、ネタバレご注意
「自らの力で2得点のディアス、周りをうまく使って得点させた翼」というブラジルの評価。
「Jr.ユース編」の日本vsアルゼンチンと同じですねえ。このときはディアス4得点、翼くん5アシストの展開でしたから。
いつの間にやら後半30分経過。アルゼンチンは2人選手交替し、バルガス監督のメッセージをディアスに伝えます。
簡単にまとめれば「天才ファン・ディアスらしくゴールを狙え、得点しろ」ということ。
「この地に永遠に俺の名を刻み込む」と誓うディアス。
一方の日本、葵新伍に変わって若島津健ちゃんがFWへ。1つ前の記事で叫んだ、FW健ちゃん! 3トップ! らりほ~♪
ここで自分の展覧会に集中している岬一郎氏、係員から息子さんの活躍で同点に追いついたという知らせに苦笑いしつつ、心中で応援する岬パパ。その想いに、岬くんは応えられるのか? (それについては、次号以降にあるかもしれないし、ないかもしれない)
しかし試合は膠着状態、一進一退の攻防が続く中、ボールはディアスへ。翼くんと対決!
ディアス、パスカルにバックパスして翼くんをかわす。
えー? ちょっと岬くん? パスカルとお互いにマークしてたんじゃないのー? どこにいるのよ。あっさりパスが通ってどうするよ。
ディアス、ここでスペインのミカエルくんに匹敵する「神技」を披露。
ミキャールくんはゆったりした感じでしたが、ディアスはスピード感がすげえ。
松山くんをかわし、井川岳人をかわし、三杉くんまでかわし、ペナルティエリア内、若林くんと一対一!
源ちゃん止めて~! ……で、待て次号。
簡単に端折りましたが、今回も「ディアス祭り」なのでした。どういう内容なのかは、やっぱり読んでいただかないとね!
なんだかんだとすげえわ、この男ファン・ディアス。はっきり言おう、「ディアス、君はサッカー選手だけでなく、体操選手にもスノーボーダーにもなれるぞ!」と。
【おまけコーナー 今回の井沢守くん】 おりません。
と・こ・ろ・で。
麦茶のキャンペーンも来週が締め切りですね。当選した方、おられます?
ディアスやりたいほーだいで日本勢たちは『なにィ』がとまらない(笑)
もう数えただけで3回は言ってますよ今回。
三杉さん→松山くん→井川さんの順でね(^_-)
ディアスのスノボードリブルもミハなんとかさん←おい(笑)のセグウェイドリブルもサーカス団なみの技でホントになにィ(*_*)の一言です。
しかもボールをトランポリンのようにして(笑)
とにかく…若林さんっディアスを止めちゃって下さい。
ファンの方ごめんなさい。
そして再び登場のJY世代選手。イタリアなんてWYの時はヘルナンデス以外総入れ替えされていたものですが(それで勝てないなんて・・・)。
それにしても、巻末コメントで他の作家さんたちが様々なアイドルの名を上げる中、陽一先生は一言「マラドーナ」。さすがです。
ブラウザにお気に入り登録している「ライサン」感想ブログさんをいくつか回ったんですけど、どなたもまだアップしてらっしゃらなくて、助かりましたー!
>ディアスやりたいほーだい
ほんと、今回はこれに尽きますね。ディアスに翻弄されちゃって。
>とにかく…若林さんっディアスを止めちゃって下さい。
今回はディアスの見せ場でしたが、次回はきっと若林くんの見せ場ですよ! 石崎くんの顔面ブロックは飽きました。(←こらこら)
>源さんなんとかしてくれぇ~!
ほんとに「なんとかして~!」ですよ! オランダ戦のブライアン・クライフォートのシュートを止めたように、今回も止めると信じて!
>再び登場のJY世代選手。イタリアなんてWYの時はヘルナンデス以外総入れ替えされていたものですが
ブラウンとか、かすかに覚えているもんですねえ。
選手層が薄いのか厚いのか、判断に苦しむアルゼンチン。 そしていまだに解けない、キーパーのガルトーニの謎。(←しつこい私)
イタリアに対しては、この当時は低評価でしたっけ、高橋先生?
>陽一先生は一言「マラドーナ」
これ、タイトルど忘れの一件で、記事に入れ込むのを忘れてました。
しかし「アイドル」って……ちょっぴり定義が違うような気もしましたが。
ところでハーフライフさん、二次創作されているのですか? 「聖闘士星矢」のアスガルド編は、アニメオリジナルでしたよね。 フレイアちゃんはかわいくてやさしくて、まるで岬くんみたいですね。(←ちょっと違う?)
シルバー止まりでもいいんで彼らJY世代のカード化も見てみたいです。ブラウンなんてあんなに顔が濃いのにもったいないです。
>イタリア
コンティ(MF)、タルデリ(FW)あたりはわりといい線いってたから、残してもよかったと思うんですけどね。
後はマッテオがレギュラーに昇格すれば、ある程度戦えるようにはなる・・・かも。
>自伝
星矢ネタは今のところあれだけです。キャプ翼にも挑戦してみたいですが、他サイトの方がネタを出し尽くしているので予定はありません。
ちなみに黄金魂(古参ファンなら楽しめる内容です)のフレアは一切喋りません。
>シルバー止まりでもいいんで彼らJY世代のカード化も見てみたい
ザコ扱いなので(←ヒドイ)、お顔が違ってたりするんですよねえ。キャラによってはまったくの別人顔で、ヒドイわあと思いました。
>コンティ(MF)、タルデリ(FW)
残ってなかったですか。もったいないですねえ。
>マッテオ
これまた懐かしいキャラを。 いつの日か、葵新伍とセリエB、セリエAで対戦して欲しいものですね。
>キャプ翼にも挑戦してみたい
いつか、こっそりとでいいので読ませてくださいね~♪
スペインなら陸続きだから気合で来れないことも無いと思いますが、もしかしたらフランスのサポーター陣に混じっているのでしょうか。今もフランスに在住しているかは不明ですが。
ファンの方から『やめてぇぇー岬くんにちょっかい出さないで(T-T)』みたいな感じで評判が良くなかったのかな?だからT先生はなかったことにゴホッ…。ファンの方の心理やいかに?
私は…あまり好きではなかったかな←ファンの方ごめんなさい。
あづみちゃんですか。 岬くん好きの私としては、嫉妬丸出しの人物ですね。
「ワールドユース編」で、岬くんにいいように利用された感じもあるので、気の毒とは思うんですが。(芝崎先生のエピソードのことね)
いっそ岬くんを諦めて、別の男性と結婚してくれたらいいのに、と本気で思っています。
岬くんとあづみちゃんのカップルを好きな方もいらっしゃるので、これ以上は止めておきます……。