
7月25日

湯剥きトマトと、ニンニクとすりおろし玉ねぎで、弱火で、コトコト。
いい感じですね。オリーブオイルと塩で仕上げ。

ちょっと瓶が大きすぎました。

ピザ生地づくり



お昼はイタリアンです。


トマトも山盛りです。
暑くなりました。
感染者も、日に日に増えて、どうなることでしょう。
(土)、(日)で、手作りいろいろ。
完熟トマトを頂きました。
my畑は、大トマトは不作。
ミニトマトは、まずまずの出来だけど。

湯剥きトマトと、ニンニクとすりおろし玉ねぎで、弱火で、コトコト。

いい感じですね。オリーブオイルと塩で仕上げ。
煮沸した瓶に

ちょっと瓶が大きすぎました。
トマトソース作りと、平行して、パン生地づくり

ピザ生地づくり



お昼はイタリアンです。
気がついたら、最後の1切れ。
ジイジイさま。どうぞ、どうぞ。
(日)のお昼も、イタリアン
今日は、ガーリックパン


トマトも山盛りです。
今日は、プシューと缶を開けてしまいました。
昼は、特に美味しいです(笑)
完熟トマトって、ミニトマトであっても美味しいですもんね? イタリアでは、あの細長いトマトが、調味料的になっていますもんね? 玉ネギがお出汁って言うシェフさんもおられて。(笑) ピザの焼きたてって美味しいですよね。
お見舞いのお言葉ありがとうでした。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
コロナの感染者は、日に日に増えてますね。
もう、気のつけようがないです。
完熟トマトのソース、明日ピザを焼く予定なので、使ってみます。