きっと神様が応援してるのかも

2008年06月28日 23時31分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は1日、家にいたので、昼間のオーラの泉と夜のオーラの泉も、しっかりと見てしまいました。

昼間のオーラの泉の再放送では、宮崎県の東国原 英夫知事の話。宮崎県は、高千穂に行った時に「戻ってこい」という声を聞いたそうだ。それが、一緒に行った人も、聞いたそうだ。

高千穂の神々が、知事にと呼んだそうなのだ。

初めから、知事になっても、今のように注目されるわけじゃない。だから、先に人気者にして、そして、知事にということらしい。

そこで、高千穂は、日本神話にでてくる天孫降臨の地。天岩戸もある。

あ~行ってみたいな~すごく興味がある。

美輪さんの会話の中で、芸能と神事はもともと一つなんですよね。高千穂に行けばわかりますけれど、それこそお神楽(かぐら)ね。
芸能は、もともと神事から始まっているものですから全然おかしくないんですよ。

という所があった。

実は、この間、松葉寄席の前席亭が私に、神前落語会をやるにあたって、宮司に祝詞を上げてもらう話をして、私に「ね~お神楽できない?」と聞くではないか~

「お神楽ね~」(お能ならやっているんだけど・・・)

で、今日はお神楽を興味を持って調べてみたら、起源はにおいては、岩戸隠れで、アメノウズメが舞ったという神話から。

以前も、浅草のおば様から、あなたってアメノウズメみたいと言われたことがあった。(それは顔じゃなくて、エネルギーがということなんだそうだけど)

よく調べたら、彼女はおかめ顔、そう私と同じお多福顔だったんだそうだ!

他人とは思えないよな~

そして、石清水八幡宮臨時祭の神楽から成立したと考えられている。らしい。

この石清水八幡宮っていうのが、宇佐神宮などとともに日本三大八幡宮のひとつに数えられるところで、私がお世話になっている蔵前神社さんは徳川将軍家祈願所として、京都の石清水八幡宮を勧請している場所なんですよね!

だから、何だか縁があるんだな~と思いました。

それに、オーラの泉では、みんな神様が応援して、テレビにだしたり、人気者にしたりすることを話していました。

そうか~最近の私も、きっと神様が応援してくれているようです。ありがたい、ありがたい。

私は師匠方と違って、芸能人ではありませんし、これと言って何もないのですが、ラジオにも出していただき、宮西先生の本でも紹介していただきます。

そんな状態をみて、前席亭は、私が芸能の神様に気に入られているというし。

芸能の神様って、アメノウズメノミコト 様なんだよね~

やっぱり、高千穂に行くしかないかな~


お電話ありがとう

2008年06月28日 20時46分27秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は家でのんびり。

昨日、実はある方が倒れてしまって・・・。とっても、心配でした。

午前中は、昨日のことで平治師匠からご連絡いただき、ありがとうざいます。安心しました!

平治師匠は、元気ですから、大丈夫なんだけど。

なので、その後、心配しているアロマスと松葉寄席の前席亭などに連絡。

午後も、小天華師匠からお電話をいただきました。ありがとうございます。

でも、ついつい面白い話で長電話。いい話もたくさん。

心配ごとは、なくなりました。ありがとうございます。

最近、前田さんが倒れたりなど、いろんなことがあったもので、もう何かあると、心配で!

やはり、大切な人たちは、ずっと元気でいて欲しいな。


動いているって言うこと

2008年06月28日 00時25分48秒 | 日記・エッセイ・コラム

その他にも、たくさん連絡いただいたり、連絡することがたくさんあった。

友人のお願いで、翻訳の仕事をしたいというので、早速、編集者に連絡してみると、いい人で、私の連絡を喜んでくださった。しかも、8月に新しい企画を立ち上げるので、その時にお願いするかもといい返事。

早速、友人に連絡してみると。結果うんぬんよりも、私がそうやって、動いてくれたことが嬉しいという。あ~私も良かったなと思う。

今度は、盛岡のYさんから連絡で、昨日も紹介した沖山潤さんの作品を買ってくださって、しかも、潤さんの会にも入ってくださったそう。私からもお礼をいう。

早速、潤さんのパパさんに連絡すると、また、私の知人だったので、とっても喜んでくださった。しかも、潤さんも入れて、Yさんと私も一緒に食事をしましょうということに。それをまた、Yさんに報告するが、みんなが喜んでくれて、本当に私もうれしいのだった!

これって、もう連鎖反応を起こしているみたい。

夕方は昨日の会を報告するためにアロマさんに行く。

今日は誰にも会わないね!

ボンボンさんの繁二郎さんにはお会いするが、最近、芸をみていないので、観にいくことに。今日は代演で陽昇さんも出ている。

と思ったら、寄席の前にばったり笑遊師匠!うわさをすれば!

浅草演芸ホールは、今日も満席。

仲入り後、遊史郎さんの「真田小僧」から。

ぴろきさん、笑遊師匠、歌春師匠「短命」、夢丸師匠と続く。夢丸師匠は休みのはずだったらしいが・・・。

そして、ひざのはずのボンボンさんの繁二郎さんひとり高座に上る。そこへ、鯉八さんも手伝い。う~ん、鯉八さん、どんくさい!

あら、ここで代演の陽昇さんかと思えば、楽輔師匠。ミルキーの話。

そして、ひざは、陽昇さん。久しぶり。今日も面白かった!

何だか、落語はあんまり聴けなかった。陽昇さんで、寄席を後にするが、ここで、すごく大変な光景を目にする。

びっくりして、怖くなって、師匠方に連絡する。そして、アロマさんに寄って話して帰る。

夜は、小天華師匠にご連絡いただき、ちょっと安心。

宮西ナオ子先生から連絡をいただいて、北脇さんの名前もでるので、報告する。

宮西ナオ子先生の単行本には、北脇さんの番組に読んでいただいたこと、平治師匠のおかげで、寄席が記事になったことまでも紹介される。まったく、ありがたいことです。

土曜日は、ちょっと疲れたので、のんびりしようと思う。

今は、思っているけど、どうなるのか、今はわからない。