終日、歌舞伎見物

2006年07月31日 21時38分22秒 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf0498 今日は昼の部・夜の部と続けて、7月大歌舞伎を観に歌舞伎座にいってきました!なんと千秋楽。泉鏡花原作の「夜叉ヶ池」「海神別荘」「山吹」「天守物語」で、坂東玉三郎丈と市川海老蔵丈、それに市川右近丈をはじめとする「おもだかや」さんのご出演です。実は学生時代に文芸批評という授業で、泉鏡花を勉強していました。なので、泉鏡花の世界観はちょっとだけ知っていました。

でも、観てみて、うわ~!!「海神別荘」は、もう現代劇だし。海老様はマントひらひらで、ちょっと悪魔チックな王子さま。玉三郎さんは相変わらず、美しかった~。それに「海神別荘」は、ずっとはじめからカーテンコールがあって、最後の「天守物語」もカーテンコールが!3回あったかな?もう、びっくり!!詳しい内容は、自分のホームページでまとめます。

それに、久しぶりに歌舞伎写真家の福田先生にお会いしました。お元気そうでした。バリバリの元気では、ありませんでしたが。先生と助手さんたちと、ちょっと歌舞伎の話をしてきました。今回は大向こうさんたちは、お休みだそうです。はじめはお客さんはOKだったようですが、ずべてだめ!初めてそんな歌舞伎を観ました。昔から、玉三郎さんが泉鏡花が大好きなことを知っていましたので、玉三郎さんさぞかし、うれしいだろうなぁというお話をしていましたら、助手さんたちから、玉三郎さんのところに陣中見舞いに行かれた方がみなさん、ご機嫌な玉三郎さんにお会いしたとか。

私も一日、ご機嫌な歌舞伎見物でした!


すっきり気持ちいい!

2006年07月30日 22時15分58秒 | 日記・エッセイ・コラム

2006_0522bunnji0062 昨日の「江原啓之が幸運を呼ぶ 癒しのスピリチュアルジャーニー・ハワイ編」をみました。あゆみちゃんのフラの先生とお友達も登場です。ハワイに行ったことのない私は、興味深く、そして、とても楽しく気持ち良くみました。ぜひ、訪ねてみたいところばかりです。あゆみちゃん訳の「フナ古代ハワイの神秘の教え」を読んでいるところなので、マナとかハワイの言葉がすっと入ってきました。

最近、私は自分に文句をいったり、嫌なことをいう人から距離を置いています。そうして、よくわかったことは、私が人に愚痴を言わなくなったことです。だって、心の中がすっきり気持ちいいんです。今まで、随分、毒の言葉を盛られていて、その毒を出すのが大変だったのが良くわかりました。嫌な気持ちは、私の感情ではなく、私にいろんな文句をいったりしてきた人たちの感情、心の向きのような気がします。それに急につまらないことに怒り出されることが多かったのですが、それは直接、私に関係していなくて、その人の寂しい気持ちを私にぶつけられていたようです。それをまた私が自分が楽しいもので、全然気にしてあげないので。結局、最終的には自分を幸せにするのは自分だけですから、自分でいいものを選ばないといけませんね。

またまた、友人の守安さんから、私の探し物に対して、素敵なメールをいただいたのでご紹介。ひとりさんの言葉だそうです。

俺はね、「それは簡単です」って言うのが口グセなんですよ。ほとんどの人たちは、いつも、「それは大変ですね」って言ってるの。

だから、私の探し物はきっと、簡単に見つかりますよ!と!やさしい励ましの言葉です。感謝感謝。言葉ってすごい力です。勇気も力もくれ、幸せをくれます。不幸な言葉を言う人からは、極力さけてみてください。そうしてみると、毒が抜けて、幸せな言葉が入ってきますから。このブログを読んでくれた人が幸せな気分になってくれたら最高!私も幸せ。明日もがんばろう!!

写真は、京都 下鴨神社の糺の森の小川です。お気に入りの気持ちいい場所です!


「でんすけすいか」を初めて食べました

2006年07月28日 23時38分02秒 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf0486  今日は、ちょっと用事があって、蔵前に行きました。蔵前にスパイスのお店を発見!入ってみても、なかなかいい感じ。まるで、外国のお店にいるみたい。商品もスーパーよりも安いものが!その後、近くのお店でランチ。美味しかった~。お昼にフランス料理なんて、久しぶり。

Cid_a0002_3 その後、お世話になっている阿部さんのお宅で、生まれて初めて、「でんすけすいか」というものをいただきました。甘くて美味しかった~なぜ、「でんすけ」という名前か?というと。外観が黒くてユニークだったことから、先にユニークな演技で人気の高かった今は亡き喜劇俳優の大宮敏光さんの舞台名にあやかったものだとういことです。このことも初めて知りました。本当に親しみが持てますね!

Cid_a0003_6 Dscf0491_3

写真は、上からスパイスのお店。中の二つは、今日のランチ。そして、でんすけすいかです。お店は二つとも蔵前です。興味のある方は探してみてね!


フナ古代ハワイの神秘の教え

2006年07月26日 22時36分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf0484 今日は友人の丸子あゆみさんの「フナ古代ハワイの神秘の教え」を買って、読み始めました。近くの本屋さんでみつけて、あゆみちゃんの本だと思ってうれしくて買いました。読んでみたら、面白い!!フナとは、魚のフナでは、もちろんなくて、ハワイ語で秘密・かくすと言う意味です。フナとは、ものごとの本質を見通してくれる奥深い教えということです。フナでもっとも重要なものは、マナです。マナは、生命力であり、神秘的で霊的な力、エネルギーです。今の私には、フナの力が必要なんでしょう!!

あゆみさんは、フラをやっています。今、すごいブームなんだそうで、テレビや雑誌ではフラが特集されています。そういえば、あゆみさんのハワイのフラの場所だったか、先生か、お友達かは忘れましたが、あの江原さんのテレビ番組か何かで、紹介されたそうです。今調べたら、その番組の再放送があることがわかりました。7月29日(土)TBS3時30分から5時。「江原啓之が幸運を呼ぶ 癒しのスピリチュアルジャーニー・ハワイ編」 です。興味のある方はぜひ見てみてください。私はビデオを撮ってみます!!見逃していたので、ラッキー!!

今年の3月に京都に行ってきました。その時に行った場所が、あとで江原さんが、京都のスピリチュアルな場所だというところばかりで、本を読んでビックリしました。そんなことあるんですよね!知らないのに、目に見えない不思議なエネルギーにつられて、引かれていちゃうんです!

今日は、またまた大切な友人の守安さんから、笑三師匠の本を読み終わったとのメール。ご夫婦で読んでいただき、とてもとても面白かったとのこと。それに、とてもとても幸せになるような幸福な言葉をたくさん言っていただきました。今日も私の心は、幸せでぱんぱんです!

写真は、シャーロット・バーニー著、丸子あゆみさん訳の「フナ古代ハワイの神秘の教え」です。フナを学べば、幸せと成功を手に入れて人生を変えることができる!!人生を変えたい方は、ぜひ、買って読んでね!!


みずみずしい!

2006年07月24日 23時10分23秒 | 日記・エッセイ・コラム

Cid_a0004 今日は、昨年の秋に知り合いになった若き彫刻家山本大介さんと日本画家の梁取文吾さんの表参道でのグループ展にいきました。若くみずみずしい感覚で、さわやかな夏のようなグループ展です。残念ながら、7月25日まで、表参道のPROMO-ARTE。私の友人たちは、年を重ね作品も、重厚になってきているみたいで、彼らの作品がとても新鮮に感じました。最近、若い人の作品は、東京芸大の卒展以来だけど、小さなギャラリーでみるのは、ほんとうに久しぶり。ゆっくり、二人と話しながら、楽しんできました。

Cid_a0002_2 その後、国際ジャーナリストの先生と東京駅のそばの懐石料理会食会。先生は、今週の木曜日からアメリカに帰っていらしゃるのは、来月中旬。また、10月に会食会の約束をしました。9月にチベット旅行に誘っていただきましたが、行きたいのですが、心の準備がなくて・・・。先生は外国に長くいらしゃったので、感覚が外人。今日も先生の話で、大爆笑!!

表参道の桃林堂の水ようかんが、めちゃめちゃおいしそうだった!これまた、ぷるるんとみずみずしい!!でも、持ち歩きは3時間と言われたので、買ってこれなかった~残念!次回は絶対買って、食べるんだ~

写真上は、山本さんと梁取さんたちのグループ展の看板。下は、今日の懐石料理。ほおずきの中には、甘いトマトが入ってます。