粗忽の釘状態で作りました~めくり台です!

2012年03月31日 01時39分50秒 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf0518 昨日は、朝から100円ショップに行って、ヒノキの材料を買い、ノコギリと釘も購入しました。

まあ、適当に切って、釘をうって、なかなか上手く行かずに、下谷神社に荷物をとりに行き、その足で、アロマで休み、そのまま七倉稲荷神社へ。

座布団と毛氈を置く。

知人が、すいとんを作ったから遊びにと言う電話が朝あって、5時までというのでちょっと顔を出すつもりが、9時半まで・・・。

断ればよかったなとちょっと思う。

家に帰って、朝の続き。

押さえるものも人もいなくて、相談する人もいなかったので、とにかく全部ひとりでやってみる。

粗忽のくぎじゃないけど、本当に指にとんかちを何度も・・・泣く・・・。痛いよ~

釘曲がったり、それを抜いたり、はずれたり、ずれたり、なかなか進まず。

でも、根性あるね~

とにかく、落語会のためと思い。めくりないと。

買うことも考えたけど、お金がない。

自分で材料をかって、全部で735円!!”

総ひのき作りよ~

曲がっていたり、出来上がって、こうしたらと思うことはあるけれど、735円ということで勘弁して~

のこぎり105円、くぎ105円、足の板は、小さいスノコ(ひのき)105円、頭の薄くて平たい板2枚(ひのき)105円、ひのきの棒3本で305円、合計735円。

釘とノコギリがあれば、525円で出来ます。

めくり台の高さは、売っていた、そのひのきの棒材の長さをそのまま使ってます。中の棒は、1本を切ってます。足は、小さいスノコを2つにしてます。

全部、自分の目検討で、定規などで測っていません。面倒くさいから~時間かかるし、そうじゃなくても、かかるから。

でも、また、作ってみようと思います。


下谷寄席 権太楼師匠の独演会!!

2012年03月31日 00時24分27秒 | 日記・エッセイ・コラム

もう一昨日になってしまいました。早いね!

下谷寄席の権太楼独演会でした。

本当に素晴らしいとしか言えない。すごいよ権太楼師匠~

今日も(もう昨日)、昨日のお客さまにお会いしましたが、絶賛!!もう超~面白かったそうです!良かった!

昨日は、BS衛星劇場さんの落語招待席の収録もあり、大変でした。準備が!

私は、早く入って、掃除から。チラシの折込も!荷物が多すぎて、毎日荷物を持って言ったけど。

権太楼師匠にお祝いも渡したいから・・・。そんなこんなで!

おじさん なんだっけな~受けてました~

右太楼さん 金明竹

権太楼師匠 宿屋の仇討ち 

もうマクラから面白いし~たまらないよね~50分!たっぷりよ~

中入り

権太楼師匠 佃祭

は~良かったね~もちろん、まくらからいいのよね~お客さま参加で!

たっぷり50分!

素晴らしいとしかいえないよね~

テレビの放映は不明ですが、楽しみです!

ありがとうございます。

師匠ありがとうございます。一門さんありがとうございます。

感謝感謝!

お客さまにも感謝!

素晴らしい一日!


平治師匠の擬宝珠は最高だった!笑った笑った!

2012年03月28日 22時54分12秒 | 日記・エッセイ・コラム

明日は下谷寄席。なので、昨日できることは全部昨日やって、昼は荷物を下谷神社へ。

(昨日も、一昨日も、毛氈を新しく買って、置きに行ったけど。)

途中で、明後日の準備のためのトナーを買ったり、準備万端、汗だくだく。

なんていっても、平治師匠の会に行かないとね~そのために着々と準備していたわけ。

今日は平治師匠と扇治師匠の二人会。

とっても楽しみにしていた。まったく個性が違うので、落語も全然違うので、いいね~

今日はとくに平治師匠が、擬宝珠をネタおろし?するみたいだから。

私は、昔、何年か前に喬太郎師匠の噺を聴いて、馬鹿笑いした。とにかく楽しみ。

また、誘った友人と偶然、東武の地下一階でばったり会う!場所わかるかなと心配だったから良かった!

普通ないけど、私はよくあるの。

しかも、毎日のように石川さゆりの公演のポスターをみていたら、招待券あるから行かない?と

普通だったら行くのだけど、忙しいのでね~でも、怖いね~続くと。

二人会

平治師匠 がまの油 久しぶりに聴く。いつ聞いても口上はいいよね!平治師匠のがまの油もいいね~

扇治師匠 佐々木政談 なかなか聴くことができない噺。最近では、初めてだな。扇治師匠の落ち着いた噺はいいね~

中入り

扇治師匠 つぼ算

噺より、扇橋師匠が、扇長と言う名を弟子につけたかった話が、自分では馬鹿ウケ。

扇好師匠、扇治師匠、扇辰師匠、それに扇里師匠とみんなつけようとしたけど・・・。

扇長という名前は付けられなかったけど、お弟子さんにはしっかり入船亭という扇橋師匠の芸が伝わっていると思う。それが一番すごいことだと思う。

最後、やった待ってました平治師匠 擬宝珠

笑った笑った!すごいわ面白いじゃないか~

何で今まで隠していたのさ~

もう喬太郎師匠は1回しか聴いてないから細かいことは忘れちゃったけど、平治師匠の擬宝珠だった。最高に面白かった!!また、聴きたいよ~この噺!!

平治師匠の噺で幸せな気分になったので、もうこれで寝る。

明日は、権太楼師匠の下谷寄席!文部科学大臣賞受賞祝いだ~


今日も一之輔真打昇進興行へ。今日も小三治師匠登場!

2012年03月27日 00時09分57秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日も一之輔師匠の真打昇進興行へ行きました。

今日の列は、初日ほどじゃない。30分前だったけど、いい感じ。並んでいたら、小三治師匠が円歌師匠の代演でとのこと。

あら~ラッキー!

小三治師匠は、2回でるとうわさなんだけど、内緒なんだよね~

なのに、偶然、あたる。

今日は、落語協会さんの年度末の集まりが午前中にあったそうな。

始まる前にトイレに行って、戻ってきたら、ちょうど楽屋の前で、一之輔師匠にばったり!

別に一之輔師匠を聴きに行っているわけで、いるのはあたり前なんだけど、思いがけずにあったら、びっくりして、あせる~

小三治師匠 二人旅(この前も)

さん喬師匠 真田小僧

口上では、さん喬師匠が一朝師匠と同期だそうで、谷津遊園楽しかったね~と。

また、市馬師匠の相撲甚句あり。

小三治師匠の口上の話は、いつ聞いてもいいね~ハートにくるわ!

一之輔師匠 花見の仇討ち

今日もたくさん笑ったわ~

幸せな一日。ありがとうございました。


菊六さんの独演会は、超素晴らしいかった~

2012年03月24日 03時42分12秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、人形町での菊六さんの独演会でした。

超最高に素晴らしかったです。

ポニーキャニオンさんのCD録音もありました。

雨にもかかわらず、たくさんのお客さまでした。

ありがたいですね~

前座 おじさん たらちね 

ある意味、はらはらさせられました。笑いました。

昨年の下谷寄席は、おじさんの前座の最中にがらっとドアがあき、右太楼さんが「師匠が初めからやれって~」って、そんなハプニングがありました。

菊六さん 猿後家 もう、菊六さんの猿後家大好きです。面白い

もう一席 あくび指南 これまたいいできだ~

中入り

菊六さん 居残り左平次 いや~すごいよかっわ~

もうどれもいい。

辛口の知人も、いいと。

また、ポニーキャニオンのCDのプロデューサーも、出だしが、志ん生?志ん朝みたいだと。(どっちだったか)

みんな絶賛!

面白かった~

次回は、7月23日月曜日 日本橋社会教育会館ホールです。

また、CD録音あるかもです。